10

ヒースコート・ラックウェルのフレンド


😊ヒースコート・ラックウェル

この世はすべて、春の夜の夢のようなものだね。
黒髪碧眼。由緒正しいダンピールの家系。祖母に厳しく躾けられたため、礼儀作法や立ち振る舞いは完璧で気品があり、常に余裕のある笑みを湛え、近寄りがたい雰囲気。根は素朴で明るく、天然ボケなところも。上流階級のドロドロした人間関係を見てきたことから、人付き合いに慎重となった。好きなものは炬燵とアイスクリーム、猫。朝と暑いのが苦手。
冒険仲間

クリストファー・レヴェック

さあ、ビジネスの時間だ。しっかりやってきてくれよ。
電脳魔術士とは思えないプロレスラー然とした筋骨隆々の体に日焼けした肌と刈り揃えたヒゲが特徴の壮年の男性。普段は酒と電子タバコを好み、オーダーメイドにて作成した仕立ての良いスーツを身に着けているナイスガイだが一度前線に出るとその鍛えた肉体を駆使して戦場を駆け巡る破戒者でもある。ただ、注意してほしい。この男多重人格につき、たまに突拍子もない行動を起こすであろう
冒険仲間

滝沢・涼子

冒険に皆さんのサポートに精一杯頑張ります
普段はアルダワ魔法学園に通い、剣術や魔術、精霊術を勉強しながらダンジョン探検を行う学生。しかし、一度事件の気配を察知すると協力者を募り、事件解決の依頼を出すグリモア猟兵でもある。黒髪ポニーテールで優しい目つきや雰囲気から天然系のお姉さんのように見えるが本人曰くダンジョンに潜るとテンションが上がり結構やんちゃになるとのこと。余談だが、自己鍛錬としてプロレスラーとして活動しているとか
冒険仲間

😊レイン・フォレスト

見つけた、僕の過去
■一見、少年のような少女。中性的な顔立ちとスレンダーな体躯もあるが本人が敢えて男性に見えるように振る舞っている。■最近まで幼少時の記憶が無かったが、ある事件が切っ掛けで思い出す■ヴァンパイアの母親に殺されかけた時、人間の父が自分を庇って死亡した、記憶喪失の原因はそのショックだった■そのまま逃げ出した先で盗みを繰り返す浮浪児となり、老人に助けられた■敵にトドメを刺すことに容赦は無いが、根は優しい
冒険仲間

😊ヴォルフガング・エアレーザー

俺のこの命、守るべき者のために捧げよう
物心ついた時から戦場にいた。両親は既に無く幼少期は狼に育てられる。戦う意味も愛も知らず、ただ本能のままに暴れ続けた彼を変えたのは、一人の少女・ヘルガとの出会い。彼女の命の危機を救い、また自身も彼女の癒しの奇跡に助けられたことで「人を愛する心」を知った彼は、己の剣を彼女に、そして彼女の生きる世界を守るために振るうことを決意する。孤独な狼は姫を守る聖騎士に。命ある限り、希望の灯を燃やし続けると誓って。
冒険仲間

😊シェーラリト・ローズ

今日も元気にマイペース
ダークセイヴァーでの基準になるが、ごく普通の街でごく普通に暮らしていた、圧制にも負けない超マイペースな歌好きの女の子。と思っていたのに、この道に来てしまった。本人曰く、猟兵になるまでの特別なエピソードは「ないと思うんだけどなぁ」。ただし、本人基準につき真相は不明。喜怒哀楽の内喜・楽の表現は豊か。怒と哀の表現は人並み。理不尽な暴力は好きじゃないから今日も頑張る。翼は純白、花は一重で薄いピンクのバラ。
友達

😊ヴォルフ・ヴュンシェン

願うからこそ前に進む、それだけ
アルダワ魔法学園生まれ。迷宮で親友と共にオブリビオンに襲われた経験を持つ。親友は助からず死亡、自身も死に掛け、腹部に今も傷跡が残る。腹部を見せることは友人相手でも好まない。話したくないので顔や口に出さないが、強制の度が過ぎれば明確な嫌悪を乗せる。本音を口にする機会がない彼の珍しい本音でもあるが。優しく真摯、懐に入れた相手へは甘い。オブリビオンは激しく憎悪しているが、飄々と表情の下に全て隠している。
冒険仲間

仁科・恭介

こんな場所ですが笑顔を届けに来ました!
戦場で泣いていた所を親方に拾われたらしい。吸血欲求が増えたせいか、瞳の色が明るくなってきている。刀の使い方、罠の扱い、食材の探し方と扱い方など最低限必要な技術を学んだあと15歳の時に「ワタシにできるのはここまで。後はおまえ次第だ」と放り出されている。あれから私は成長したのだろうか。 食材の下ごしらえをしながらふと空を見上げた。 長年片思いしている猟兵がいる。その話を振ると少し考えてにっこり笑う。
冒険仲間