97

テスアギ・ミナイのフレンド


😊ギド・スプートニク

では、世界を救うとでもしよう
『魔眼使い』『ノーブルレッド』。古き吸血鬼の父と人間の母との間に生まれ、妖精族の妻を持つダンピールの青年。誇りある吸血鬼である事を矜持とし、オブリビオンへと成り果てた存在は下賤と蔑む。
リーダー

😊勾坂・薺

ハロー。元気にしてる?
●「Unbreakable」の店長。ただ喋るだけなら無害で気の良い女、損得や複雑な事情が絡めば、面倒臭がりで怠惰、少なくとも立派な大人からは程遠い。本人も否定はしない。頷きもしない。●ひと昔前にどこかの世界で製造されたUSBメモリー。どこかのタイミングでたまたま魂魄が宿っただけ。●ものごとの興亡に興味はなく、所詮はよそごと。楽しい今と、課された宿題を解き明かすまでのささやかな時間を生きている。
馴染みの店主

😊浮舟・航

僕はただペンを持つ。それでいい
🐠SNSの片隅で注目を集める少年イラストレーター。得意分野は深海生物。ポップな作風・鮮やかな配色が特徴だが、自身はデフォでローテンション。その瞳は醒めるように青く、レンズの奥から君を見ている。このレンズは世界との境界であり、君に触れられるのを厭うだろう。その病的な痩身に触れられるのも然り。🐠未だ神域に至らぬ右手を、海底から天へ伸ばす。遠い片割れの幻影を求め、百億年の孤独を生きる。
顔見知り

阿久根・ジジ

路地に蜘蛛、此処がお前の行き止まりさ
■魔女の加護を受けた少年。蜘蛛の糸は絡めとるだけでなく己を倒れぬよう縛るため。 ■陰気なフリして内には執念と情熱。 ■黒いハネッ返りの後ろ髪、それと同じぐらい切れた眦。ブレザーに白いシャツ、穴の空いたデニム。 ■孤児の頃から持っていたものは王冠の耳飾りと本当の名前。両方とも隠して変わりに新しいものを置いた。
興味がある

😊エト・ルカス

僕らはすごく身近な他人同士なんだ。
多重人格者って辛いですよね。いや……ほんと。//エト・ルカスとはそれぞれの人格の名前である。もっぱら主人格を務めるのはエトだが、人格同士の関係性は対等で、しばしばもう一人のルカスと勝手に交代させられている。エトは内気で陰気な性格だが、ルカスは明るく前向き。正反対の性格なので、当然相性も仲も悪い。趣味ももちろん合わない。よくこれでやってこれたな、とは本人たちも首を傾げるところである。
戦友

😊エンジ・カラカ

ハロゥ。
ハロー。ハロー。おはようと武器が飛び交う牢獄で生まれ育ったボロ雑巾。礼儀作法など誰も教えてくれなかった。必要なかった。ハロー。ハロー。ようこそ絶望だらけで希望に満ちた牢獄へ。月が綺麗ですね。死んでもいいわ。左様 なら。 アァ、さようなら。左手の薬指に傷痕。満月の夜は食む、食む、食む。
顔見知り

😊ヨシュカ・グナイゼナウ

どこまでも
稼動から十三年を経た自立機械人形。一人の老婦人と一匹の猫と森に佇む邸にて暮らしていた。 「終ぞ返すことができなかった」と主が言い残した形見の刀の持ち主を探しに、猫とふたりあてのない旅にでる。 旅立からの遭逢により随分と表情が柔らかくなる。 甘味の類に弱い。幽霊を捕まえたい。格好良いものに憧れる年頃。水の上を走れる様になった。恐竜と友達になる。音痴(音痴)new
顔見知り

😊黒江・イサカ

頭を良くしてあげよう
ある少年は普通に産まれ、平凡に暮らし、両親は彼をよく愛し彼も家族をよく愛した。しかし何かが違っていた。少年は何かが違えていた。それが彼の中に芽生えたとき、家族の前から姿を消した。全ていらなくなったとも言える。彼は自分の為すべきことに目覚めたからだ。命を、平等に、殺さなくてはならない。誰かの声を聞いたのだ。彼は少年のような大人である。無垢で、純真な振りをして、悪びれなく生きている。理を知りながら。
メル友

😊トリス・ビッグロマン

弁えろよ
《物語に生まれ落ちて、王子様役のユカイナナカマ》いいや愉快なもんかよ。いったい何の冗談だ?オレはただの狩人なのに!ここはオレの物語じゃない!《配役に従わない限り、トリスの運は泥まみれ。何をしたって上手くいかない》俺の右耳をもっていきやがってあの悪魔め、天に墜ちろ!《7の数字に見放され、鍵のかかった部屋の中が怖くて仕方ない》さがせ!捜せ!探し出せ!グリムの脳漿かき分けてでも、トリスの本を探し出せ!
射程圏内

😊ロカジ・ミナイ

本気ってのは、たまに出るから価値があるのさ
多尾の狐の家に産まれ、医家に育って医者を憎み、数多の世界で放蕩し、禁忌に触れて死んだ妹を禁忌でもって作り直した。八つの心臓のうちひとつをあの子にくれてやったのさ。巡り巡った今生で名乗るはあなたのまちの薬屋さん。ちょいとかったるいけど、僕でよろこんでくれるならよろこんで。懐かぬ猫と殺せぬお化けは大の苦手。実態を掴めぬものは化かせないんだもの。今日も金とレディと家族のため、ロカジはヒゲを剃るのだった。

😊ルベル・ノウフィル

春は花が咲き、冬は雪が降りますように
戦いの中で少しずつ過去を忘れていく少年。理由は忘れたが、オブリビオンの中でも特に吸血鬼に敵意が高い。死霊を愛し、よく死霊が語る過去の話や恨み言に耳を傾けている。
冒険仲間

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
冒険仲間

😊浮世・綾華

白白明けに、想い解く
とある職人が作った精巧な金古美の鍵。“現在は”嘗て予備だった是ひとつしか存在しない。細やかな細工の品で複製は困難で出所も不明。分かっているのは己が唯、主の愛した白翼の鳥を地に繋ぐために在ったという事実のみ。
顔見知り