10

雨月・雨莉のフレンド


😊ロビン・バイゼ

……困っている人を、助けたい
ダークセイヴァーの村でただ一人のオラトリオで、神の御使いとして崇拝されていた//絵を描くのが好きで、日々描いていたが、ある時美少年好きのヴァンパイアに攫われ、城に幽閉される//逃走後、「とても不思議な夢」を見てグリモア猟兵に覚醒//描くのは抽象画ばかり、でも最近静物画にも興味が出てきた//口下手な変わり者で口数は少ないが、「困っている人を助けたい」という想いは強い 実は:拷問用具が好き
天使

😊豊水・晶

今度こそは護り切ると誓ったのです。
水湧き出る水晶と、それを水源とする川の神。 信仰されていた村が二度の邪神の襲撃に逢い荒廃したため信仰が薄れた。邪神に生け贄にされかけたが命からがら幽世へ逃げ延びる。猟兵に覚醒したことで、今度こそは護りきってみせると誓った。家事は中の上。 性格は真面目。だがノリは良い方でハジけるときはハジける。モフモフに目がなく、式神の藍を常に肌の触れるところに置いている。雨が降るとテンションが上がる。
気になる存在

😊唯嗣・たから

たから、っていうの。よろしくね。
▼ある隠れ里の夫婦の元に生まれた娘▼ある日、殺された。死の直前の記憶はまっさらな空白。死体は川岸に打ち捨てられていたらしい▼両親が反魂を行い骨だけの骸として蘇生、魂の半分は今も向こう側でぼーとしがち▼反魂の代わりに得た役割は鬼来迎、あの世からのお迎え▼元使役GS、マスターに名を貰い猟兵活動中▼里は健在。当時の村人達はとうに死別してるが今の村人達とも仲良しである▼真の姿は生前の少女の姿▼享年6歳
なつかれている

😊フェリチェ・リーリエ

待たせたべな!おら参上!
アクスヘイム最下層の村出身のエンドブレイカー。青空と食べることと料理をこよなく愛する。故郷の村で小さなレストランを経営しつつ時折アクエリオの食通ゴンドラ乗りもやっている。/嫉妬魂を合言葉に今日も今日とて嫉妬活動に励む嫉妬戦士。リア充爆破!(しようとして空回り)/赤い瞳にふんわりピンクの髪、童顔で背も低くかなり若く見えるが気合いの年齢操作で一度20代まで若返り済、実年齢は…↑/愛称は『リチェ』
同志

😊不破・静武

リア充は悪だ!
年齢イコール彼女イナイ歴。生来の挙動不審で情緒不安定、いろいろおかしな言動が多く、性格や見た目もアレでナニだったため、気が付いたらすっかり40代ヒキコモリ……が、いろいろあってオブリビオンに関わってしまい、どうにか命を拾った結果としてなんか異能を得てしまったらしい。せっかくなのでその力を正義(=モテない男女)のために使い、悪(=オブリビオンとリア充)と戦う事を決意したとか。まあ、なんだ、がんばれ。
団長

😊コトト・スターチス

今日も一日一ヒールっ! 辻ヒールは楽しいですねっ!
小麦色の肌に金髪蒼眼が特徴の萌えキャラ系幼女。偶に動画サイトへ実況をうpするほどゲームが好きで、5歳の頃からキマイラ世界のMMORPGの辻ヒーラーとして活躍していたらなんやかんやで猟兵に目覚めてしまった。年齢の割にゲーム知識が結構豊富で、時折母性MAXな言動を取ったかと思いきや「ふえぇ」など萌え幼女キャラらしいあからさまな言動を取る(本人は素)。困ると最終的には物理に頼るのが玉に瑕。ねこだいすき。
心の友

棗・瑠璃子


棗家に突如生まれた後光さす娘。太陽神の加護があるとか言われて実家では現人神扱い。蝶よ花よとたいへん甘やかされて育ったので調子に乗りやすい自信家。芝居と映画と小説が好きでよく家を抜け出しては使用人に怒られている。
同志

😊榎木・葵桜

田中さん、一緒にがんばろー♪
★現代地球の日本出身。神社と和風喫茶を営む両親のもと、元気いっぱいに育った娘。★見た目ふんわりお姫様、中味は元気なおてんば娘。10代の頃から性格はあまり変わり映えすることなく、思いついたら即行動のノリと勢いで突っ走ってきた。多分これからもその勢いはそのまま。★はっと気がつけば短大卒業して社会人生活も3年が経過。経理事務しつつ猟兵稼業も頑張るぞ、とかパタパタ中。★UDCの「田中さん」とは今も仲良し。
感謝

😊モッチ・モチ

もっちもちにしーてあげるー♪
●性格は、元気。照れ屋、モチモチの食べ物をこよなく愛する。●人の悲しみを見ると、何とかしてあげたくなる性格ゆえ、ある事件をきっかけに自身も猟兵を志した。戦い方は何故か知っていた。理由は不明。自分のルーツを探すのも目的の一つ。●後ろの「モチモチ」はモチモチした文字型のグリモア。●みなさーん♪元気デスカ?ワタシは元気デスヨ。いっぱい頑張るので、応援、よろしくデス!●アドリブ、他キャラとの連携歓迎デス♪
感謝

😊ウィル・グラマン

なんかおもしれぇ事ねぇかなー。
戦乱初期に製造されたレプリカントであるが、混乱の最中カプセルごと消失して長きの間SSWの宇宙空間で漂流していた。デブリ屋に回収されて目覚め、ボディは製造されてから経年経過を取っているが、AIの稼働日数は少年そのもの。しかしながら予めインプットされた情報量から大人顔負けの頭脳を持つが、それを鼻にかけてしまうのが玉に瑕。知識はあっても経験不足で失敗するタイプとも。最近は携帯型育成ゲームにハマっている。
かわいい

😊ザイーシャ・ヤコヴレフ

ふふ、私と遊・・びたいの?
冬の訪れと共に銀誓館学園へやってきたロシアからの転校生。その正体はとある寒村を震撼させた幼きアリス適合者人鬼であるが、そんな事実などこの世界で知る者は誰一人も居ない。だが、遊び感覚で殺人行為を愉しんでいたアリスも成長と共に変化が起きたらしく、遊び相手は専らオブリビオンとしている。今は初めての学園生活を楽しむ何処か価値観がズレた不思議ちゃんだが、それでも遊びたい盛りのアリスには変わらない。
顔見知り

😊亞東・霧亥

世界情勢に付いていけないオジサン
■本名:キリィ・ルプセリア■器物は幾星霜を経た懐中時計。■器物内に創造した疑似世界クロノギアス(時幻の狭間)で、邪竜スティギモロクの影と激戦を繰り広げる。■器物内に宿る魂は11名、キリィが表層に居る。【1st:ハティ、7th:ミゲル、11th:キリィ】■我、生きずして死すことなし。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔と共に死す事なし。
顔見知り