152

オーガスト・メルトのフレンド


😊セプテンバー・トリル

掘削、解体、建築、全て私にお任せ下さい!
とある国のゼネコンを司る家の長女として生を受け、その家のしきたりに従い改造手術を受けた⛏歳の近い貴族の子弟たちと義兄弟の契りを結んでおり、義兄弟の為に頑張る事を至上の幸福と考えている⛏氷結粉砕の螺旋剣と召喚重機たちを駆使して戦う⛏好きなものは新鮮なアスファルトの匂いとふわふわおっぱい
義妹

😊ディッセンバー・クレイ

ディッセンバー家の執事たるもの、この程度は余裕です
ケルベロスブレイド世界のとある公国において暗部を司る大貴族の若き当主☕諜報員と執事、そしてメイドとして完璧な教育を受けたエリートである☕本来ならこんな所にいてはいけないのだが、義弟たちが心配なので遊…もとい、観察にやってきた☕因みに ディッセンバーが姓でクレイが名である
義兄

😊奥鳥羽・ミココ

神もどきのわらわが神になっておるとは…不思議じゃ
⛩某国の由緒正しい神社の跡取り娘として生まれた…はずだ⛩代々伝わる光の触腕を操る神器との親和性が歴代でも特に高い⛩義弟が大好きで、幼い頃からベッタリだった⛩乙女ではあるが相当の耳年増⛩神になる前の大怪我が原因により子供は産めなくなった⛩猟兵として覚醒したら神器と融合して人間から神になっていたが理由は本人にも不明
義姉

😊フロッシュ・フェローチェス

邪魔をするなら、ふっとばす!
右眼が少し大きく化物的という特徴を持つスピード狂。◆容姿は人だが中身は異質。速度・膂力・耐性も外見通りでは無く、右眼に異能を秘める。◆車や列車に乗るより自分で駆けた方が速く、銃弾に並び、壁や水上も走るなど、妙な方に進んでいる気がしなくもない。◆真の姿は自己由来と、他者由来がある。◆幼少より【加速式】関連の実験を受けていた謎のキマイラ。※なお身長を若干気にしており、ホントは書かれた物より高いようだ。
面白い

セイス・アルファルサ

僕は死んだらどこに逝くのだろう
とある戦争で造られた機械竜を操作するために造られた人形兵士。 戦争を始めた者の道具として敵を味方を壊し続けた。戦争が終わり、処分され廃棄場に捨てられる。 そこで出会った"僕"が僕を助けてくれた。"僕"は僕のために死んでしまったけども魂を教えてくれた。 だから僕は行くんだ。"僕"の代わりに。
顔見知り

😊キケ・トレグローサ

僕には…何も無い…俺がいるさ!私も忘れないで!
内気な少年キケの中に勇敢な兄エド、お転婆な妹ルナの人格が存在する三重人格者。三兄弟は旅の芸団員だった。エドは歌にルナは踊りに天才的な才能を持つがキケは凡庸なリュート弾き止まりだった。ある事件を機にキケの身体に人格が集まる。▲キケ「あの、僕は、リュートが、弾け、ます」エド「世話になるな。よろしく頼む」ルナ「天才の踊り手ルナのこと、覚えていきなさい!」▲RP中の人格はICの名前で判断お願いします。
顔見知り

😊ミルク・ティー

……
ミルク色の髪と紅茶色の瞳を持つ無表情なメイド人形。身の回りの世話をする為に造られたが、制作者の意図した性能を持たずに稼働したミレナリィドール。そのためメイドとしては半人前である。それでも制作者や姉妹達とはそれなりにやっていたが、留守番を頼まれたある日、物言わぬ姿で制作者だけが帰ってきた。今も姉妹の帰りを待っている。
顔見知り

😊煌燥・燿

そのままそのまま、
飄々としていてちょっとザンネン。写真が趣味の大学生。 風景や人、猫など撮るのが好きで。あちこち歩きまわっては写真に撮る。 見えない所に物語を考えるロマンチスト。 火を操る力、猟兵の才もあって事件が起これば困った人を助ける正義感もある。 でも、彼が使うカメラには恐ろしい曰くと不思議な秘密があったのでした……。
興味がある

😊遠呂智・景明

理屈も理由も、どうでもいいのさ。俺が勝つ。
刀としての名は『大蛇切 景明』。 かつて零落した神である大蛇を斬ったことにより、妖刀としてその名が広まった。 人々に恐れられながらも、数多の剣士の手に渡り、最後の持ち主の手によってヤドリガミとなる。 誰かに何かを定められるのが致命的なまでに肌に合わない。あらゆることを自分で定めてこそ、ヒトの身体を得た価値がある、そう考えている。
顔見知り

😊デナイル・ヒステリカル

僕は僕の信念(プログラム)に従います
娯楽施設の案内役サンプルとしてランダム生成された内の一体「善良なバーチャルキャラクターのD-9Lです」// 物事をあるがままに受け入れるプロトコルが働くために殆どの事柄に関して寛容。 十人十色の人間たちを対象にするので相手によっては非常に気安い態度をとる。勿論案内役としては落第。死蔵されていたらバーチャルキャラクターになっていた。 // 助力を願えば力になるのはプログラムだからです。
顔見知り

😊アドルファス・エーレンフリート

アツい? ごめんネ 
怪しい雰囲気が抜けない、最近化けの皮が剥がれ気味の初老の竜人、嗜好品好き、炎好きを公言し地獄化した血液を扱い、苛烈な戦闘スタイルで火と爆風を撒き散らすブレイズキャリバー。∥出身はアルダワ、竜騎士の家系で聖堂騎士という過去を持つ、騎士の称号は返上したが積み上げた技は止まっていた過去との決着を経て封印を解いた。∥白手袋の下、左手の薬指には煤けた指輪が嵌っている、当人はそれを未練と嘲る
顔見知り

宙夢・拓未

連れてきてやるぜ、まだ見ぬ未来をな
🏍UDCアースの大都会で暮らしていた、一般人であった青年。ある日、オブリビオンに誘拐され、意識を機械の体に移された。元々の人間の肉体はUDC怪物に食べられ、両目と胃を除いてもう存在しない。だが、「俺は俺だぜ」と彼は語る。🏍一見すれば普通の人間。食事も人間と同じものを食べる。甘いお菓子が好きで、感情や表情は豊か。だが、体を巡るのは血ではなく電気である。🏍2023秋、血が通う左腕を取り戻した。
顔見知り

スヴェトラーナ・リーフテル

過去も資源
普遍生物学を専攻するロシア系自己改造サイボーグ猟兵。世界を巡る事が目的の達成に役立てばよいと思っている。目的は、生命普遍原理の追求。手段は身体の製造、魔術、情緒など色々。微に入り細を穿つ理論体系を志向している。クルニア、クォサル、ファード、ナイーヴァ、クルを製造した。
顔見知り

😊エミリー・ローレライ


スペースシップワールド出身のオラトリオ。10月25日生まれの14歳女性。無口、無表情だが感情がないわけではない。1日をゲームと読書をして過ごす。自分の記憶にない人と町が蹂躙されているビジョンが、毎日のように夢に出てくる。その夢のせいか、「誰かを守りたい」という気持ちで、猟兵になり、パラディンをしている。超能力を使って浮遊砲台を召喚、それらを戦わせ自分は守りに専念する戦い方を得意とする。うどんが好物
顔見知り

😊アマータ・プリムス

当機の存在意義は『誰か』のためですから
●どこぞの天才が作り上げた人形を遣う人形。正確な稼働日数を当機も覚えていない程度にはアンティーク。実年齢は3桁超え。今日も当てもなく人助けの旅をする●設計の基本思想がヒトのために働くことで誰でも敬い、隙あらば誰かのお世話をしている。優先順位は自分より他人。クールっぽく振舞うが結構いい空気を吸っている●服装は基本的にヴィクトリアンメイド服なのだが趣味がコスプレなので頻繁に着替えている●2155
頼もしい

😊シャルロッテ・エンデ

オンテンバール、それは抑え難き不屈の者でち!
シャルロッテちゃんはパパがイケメンエルフ、ママは美少女ドワーフの「#ハーフドワーフ」でち。まわりからは禁断のコイっていわれたけど、とってもらぶらぶ❤️でちたよ。ふたりは雪の街を魔物の襲撃から守って、命を落としてしまったけど。おじいちゃんや暁のアウロラ女神様のためにも、街の未来を切り開いていきまちゅ。あたちもみなしゃんの「ちいさなあかり」になれるよう、がんばるでち!!
顔見知り

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
冒険仲間

😊レクシア・ノーレッド

…いい天気だね。じゃ、食べよっか。
★SSWのとある実験船から脱出してきた少女。非常に大食い、いつでも元気。一度友好的になるとなかなか離れない。 ★実験の影響により、全てを喰らい、取り込む能力を持つ。定期的に空腹感に苛まれている悪食娘。また、熱さと寒さを嫌い、特に凍結への耐性は低い。 ★暇潰しと称して廃材を拾い集めたり分解したり、組み立てて武器にしている。 ★舐めるとかなり苦くビターチョコ風の味がするがそもそも食用ボディではない。
顔見知り

😊朱・瑞洪

祈りはしない。ただ、やることをやるだけだ
頭部を紅い布で何重にも巻き付けて目元以外の顔を隠すドラゴニアン。 ◆家族は幼い時に全滅し、それからは寺に預けられるが直ぐに乞食僧として暮らすこととなった過去を持つ。 その後はなんやかんやあって反乱を起こしたが鎮圧、主犯格としてお尋ね者になり各地を転々としていった。 現在は自身の工房に潜んでガジェット開発をしながら再起を図っている。
顔見知り

😊シズホ・トヒソズマ

過去を越え、現在の力にし、未来を切り開く!
紫色の全身スーツのヒーローマスク。 自身にからくり糸をなぜか巻きつけ、本来囮のはずのからくり人形より自分で攻撃を受けにいく謎の戦闘スタイルをしている。 本人は丁寧な口調。実は被虐願望者。被っている人物は自分と同じ名前、あるいは名前の似た各世界の住人。ダメージは全てシズホと人形が受けており、問題ないらしい。 からくり人形は戦争勝利毎に得た敵データから作り増やしている。現在14体
顔見知り

トレーズ・ヘマタイト

血も肉も、魂の一欠片すら糧とする
対オブリビオンのために、サイキックエナジーの暗黒面に適合した存在を作る過程で産み出された実験体。故郷はオブリビオンに襲われ、数多くの同胞と共に失われた。 長い放浪の末、仇討ちを成し遂げたが装備はほぼ全損、負った傷の治療で財布も空っぽ、住む家もなく路頭に迷いかけたところで猟兵となった。 頭部のような部位の隙間の先にある紅い瞳状の模様の魔石が特徴。血の補給は輸血パックが主であり、献血を促す活動をしている。
顔見知り

北条・喜夏

ほないこか!ウチの可愛い子らで、いてこましたるわ!
■所々怪しい関西弁を操る、武装召喚女子高生(自称)「自称ってなんやねん!ちゃんと女子高生も一応やっとるで!」■小火器から艦艇まで、状況に合わせた兵器(恐らくはUDC)を召喚する。「みーんなウチのかわいい子やでー!」■彼女自身も兵器を操るが、なぜ扱えるかについては、多くを語ろうとはしない。「辛気臭い昔話してもしゃあないやろ?ンな事より店来てやー」■北条・冬香(f13098)は実の妹。■ちっぱい。
顔見知り

😊石動・レイン

何事もどうせなら面白い方がいいよネ?
過去の記憶もなく、あてもなく、いつのまにか所持していたグリモアと共に流れ着いた胡散臭い医者。記憶が無い故に自信に期待することを辞め、その代わり他者を肯定し面白さを基準に世界を諦観する。 本型のグリモアを「読む」ことで予知する
顔見知り

😊パルル・ブラックベリー

パルルちゃんでぇー……あっ、ちょっ、翅触んな!
美少女アイドル妖精を自称するフェアリー。目指すはトップアイドル、歌って踊れてトークもこなせるバラエティ女王の座を狙っているらしい。 性格は悪辣。表向きは猫を被っているが本性は口が悪い、他人を蹴落とすことも辞さないが大抵自分が酷い目に遭う。それでも懲りない強靭なバイタルの持ち主 ブラックベリーはあだ名。本人はberry(キイチゴ)だと思っているが実際はbelly(腹)の意味である。
顔見知り

😊燕・苛斂

サタラナ舌にカ牙サ歯音。燕口に遺漏ナシってなァ!
サムライエンパイア出身の、老舗の鞄製造所で造られた大名財布。とある下町商人の弁舌によって噂に尾ひれが付きに付き、豪商の家宝として後生通じて重んじられた名財布。今は魂降り立ち身体若く健やかになりて、その沿革に誇りを抱き、表に刻まれた丸に隅立て四つ目紋を羽織に写して自らの懐もまた金銭で溢れさせんと燕口の弁舌をブン廻す商人少女である。
顔見知り

ヴィサラ・ヴァイン

生まれてきた事を、幸せに感じる。
■髪が生きた蛇になっているキマイラの少女。普段は帽子で真の姿を隠してる■彼女の視線には相手を石に変える力がある。目を逸らす癖があるが親しい人は別■体内を流れる血は猛毒。霊薬や猛毒の生物を創れる■恐怖や負の感情が苦手。感情を食す事も出来るが本人曰く「おいしくない」のでよく口直ししてる■人見知りで気弱だが、慣れると結構お転婆。心を許すとグイグイ来る。偶にキマイラFの住人らしい部分を見せる
顔見知り

神舵・イカリ

「さぁ、配信を始めようか」…なんてな!
とある異世界から渡航してきたが、不具合で、肉体と精神がぶっ飛んでしまった模様。仕方がないので、電子体に姿を移した。最近、元の世界の記憶が大体戻った /楽観的で明るい性格。誰かを助けることを厭わないヒーロー気質。武装は四門の艦砲と、左腕のコントローラー端末。カードゲームが大好きで、モンスターを召喚する。またもイジられる( / 12/31、とある出来事で新たな力を得る。ジョブチェンジを果たした
顔見知り

😊アスカ・ユークレース

弾幕勝負なら私にお任せを!
バイカラーユークレースのような瞳の電子精霊の少女●困ったら火力でゴリ押しする悪癖のある残念美人、おまけにちょいナルシスト。地頭は悪くないのに言動のせいでアホの子認定●サイバーザナドゥのとある企業にて、とある計画の試作機として造られた過去を持つ●盗られた記憶を取り戻し因縁を一つ片付けて少女は思った。「思い出したところで大して何も変わらなかったわね、終わった事は今更どうしようもならないし」
顔見知り

宮落・ライア

ボクは英雄であることを、ヒーローであることを……
墓守の家系に生まれた少女。UDCアース生まれ。造られたキマイラ。/活発さとどこか少女然としたテンションと服装が多いが、同時にどこか厭世的で皮肉が混じる言動が端々に滲んだ女性。/戦いにおいては戦闘狂とも思える戦い方///それは多くに選ばれた。それは多くに託された。それは多くに救われた。だから…/それは屍泥の塊。屍泥に落とされ溶けてゆく少女を死んだ者が救った結果。その体に流れるものは血であり毒そのもの
顔見知り

😊オンカール・シン

さあ、やってやりましょうとも
UDCアース、インド北西部のアムリトサルという街を故郷に持つ一般人。ターバンを巻く習慣で知られるシク教の信者だが、僧でもなんでもない普通の信徒である。生まれも育ちも平均的なインドの中流階級、一般家庭で、猟兵になる前は戦闘の経験も無く、武術や格闘術も未経験。肉体的には一般人と変わらない、か弱い存在である。しかし戦いの中でやれることを模索し、自分なりの戦い方を身に付けていった。
顔見知り

フローライト・ルチレイテッド

歌おう。残酷な世界が、少しだけ優しくなるように
出自不明のキマイラ。いつからかそこにいて、いつからか歌を歌っていた。 ひどく楽観的だが、何か本人なりに考えがある模様。尚、記録に残っていたバンドに憧れており、イケオジになりたいと思っている。/カレーパンが好物。/ギタリストとしての名前は"K" バンド名はFlawless Sign/イメージ曲:世界は闇で満ちている(BUCK-TICK) /身長と記載されているが、実は角込の全高である
顔見知り

スターキャンディ・ベリーベリーベル

ニャーと出会ってくれて感謝ニャ!
真実の愛を求める風来坊、自称愛の狩人、愛の旅人、愛の…etc。可愛い子には旅をさせろ、全ての道はローマに通ず、そうだ、ローマ行こう。「ニャニャ!マドモワゼル、こんな世界の片隅でニャーと出会ってくれたことに感謝感激飴あられニャ!是非恩返しがしたいニャ、ちょっとそこらでお茶など御馳走させていただけないかニャ?…ダメ?アッハイ…ごめんなさいニャ…」彼の旅は続く。一人称はニャー。語尾はニャ
顔見知り

😊黒玻璃・ミコ

さぁ、竜と言う名の幻想を鏖殺しましょう
屠竜の魔女にして界渡りの巫女。『黄衣ハスターの王』を崇めしモノ。ドレイク、ワーム、ヒュドラ、ワイバーン、ロンetc……数多の竜種を蒐集する人の容をしたナニか。糧にした竜の魂魄を以て新たな竜を際限無く喰らう化ケモノ。人に擬態する際はリソースを馬鹿みたく費やしているので美少女で頑丈…な反面、俊敏さは割と残念。ドラゴニアンには竜派、人派を問わず基本的に『興味がある』//IBGM:とある竜の恋の歌
冒険仲間

クリミネル・ルプス


人狼の両親から生まれた先天的な人狼。 記憶とカラダに刻まれているのは深い傷痕と不快なキズ。 オブリビオンに眼前で両親を惨殺された。自身は牢獄で玩具の様に弄ばれ飽きられ捨てられた。『嗅ぎ分けるモノ』はこの時に得た。 動かぬカラダとココロのまま、猟兵に救われ、リハビリとして戦う術を習得。 飄々としている感じだが、その実、感情の起伏や表現がズレている。 【母親の苗字・イェーガー】
顔見知り

😊アイリ・ガングール

今年も水着よろしゅうね
一人称は「みども」。本当は「新谷 藍莉」。滅んだ新谷の国のお姫様兼武将。戦った。けれど負けた。辱めも受けた。焼かれた左目は現世を映さず、幽世、過去を顕現させる門と成る。己が子供好きなのを自覚。将来的に孤児院でも開いてみようかとか考えている。最近そういった己の意識してなかった部分を自覚させてくれた人と恋仲に。遊女辞めた。将来設計が割と未来志向へ。大丈夫。貯め込んだ財宝が沢山あるし。ババァまだいける
顔見知り

😊雨宮・いつき

皆の笑顔を、心を、僕は護りたいんです
■先祖代々、様々な怪異と戦い続けてきた一族を血筋に持つ少年。責任感が強く、柔和な性格の持ち主。■里の掟に従って、齢十二で旅に出て、様々な世界を巡って色んな縁を結んで。■大人っぽい振る舞いがすっかり板について、一見するとしっかり者だけれど。その実ちょっと寂しがり屋で、気を許した相手には甘えがち。■今日もどこかの世界で困った人たちをお助けする、幸せ運ぶ狐の便利屋さんです。
顔見知り

アロンソ・ピノ

い、田舎者な訳ねえし?おのぼりさんでもねえってば!
ど田舎の地方からやってきたエルフ青年。 家伝の剣と剣術がただの田舎で無名のままに埋もれてしまうことを憂い、世界を巡る旅に出た………というのは半分。 もう半分は田舎に居たくなかった。日がな一日鍬か剣を振るうような生活で一生を終えたくなかっただけで… 言葉はしっかり直したが、稀に素が出る。服は都会で買い揃えた。 流派は春夏秋冬(ひととせ)流。抜刀の度に変形するエンパイア由来の刀を使う異形の剣。
顔見知り

煌燥・瑠菜

目指せ、今時の女子大生スタイル精霊術士です!
◆両親と兄のいる平穏な家庭で育った女の子。◆小さな頃からサンドバッグを相手にしたり日曜朝のアニメを見ていた結果、自己流の格闘術で戦うスタイルを身につけた。だが最近は女の子らしくないと思い正統派精霊術士を目指している。◆あまりキマイラとしての姿を見せることはない。空を飛ぶために翼を広げる程度。◆普段は大人しくお淑やかに振舞っているがキレると母譲りの訛りと無関係の拳が飛ぶ。本人は直したいと思っている。
顔見知り

😊ベルカ・スノードロップ

さぁ、懺悔の時間といきましょうか
きめ細かい肌は水を弾き、声は鈴を転がした様なアルトボイス。少女が如き容姿は、ダンピールの特性。女装は、芸能神への奉納の意味があるので拘っているが、美と恋愛と性愛と豊穣の女神への信仰を主としている。元武装神官。聖職者よりも魔術師の素養がある。キマイラF在住。キャバリアはイシ原初の女神タルの名を冠しており、少女形態時には、そう名乗っている。ペットのナコとレーゼは女の子。/体重は76kg。
顔見知り

リゥ・ズゥ

リゥ・ズゥは、お前を、知りたい。
男は言う。「あの黒いのか? よく知らねぇよ。ブラックタールで、男で、そんで強ぇ。そんだけだ。」女は言う。「あの黒い方ですか? ちょっと怖いですけど、意外と大人しいっていうか、優しい、かも……?」幼子は言う。「あの黒いやつすっげーよな! 変形出来んだぜ、かっけー!」そして彼は言った。「リゥ・ズゥを、知りたいか? なら、お前を、教えてくれ。リゥ・ズゥは、対話を、求む。リゥ・ズゥは、お前を、知りたい」
顔見知り

😊キャロ・エレフセレリア

んっふっふ。いい感じにできた!
ガジェットを玩具感覚で作るメルヘンのかけらもないフェアリー少女。同族からは「あれはちっさいドワーフかうるさいレプラコーンよ!」と言われる有様だが「職人系妖精に例えられるならむしろ誉め言葉!」と胸を張る。性格は落ち着きがなく騒がしいがガジェットに関してはプログラムを組む所から素材選びにもこだわって愛情を注ぐ職人タイプ。今日も今日とて相棒のガジェット「メガロス」と一緒に世界を飛び回る。
顔見知り

ネミ・ミミーニーズ

 おはようご にゃーん! ざいます! 
出自不明のトンボ羽フェアリー、めっちゃホバリングする。勝手に世話を焼いたりする妖精の小さなおねーさん。森の奥の小さな工房でガジェットをハンマーでぶん殴ったりしてる。焼きたてのパンが好き。つぶあんと果物は食べない。年齢の話は禁忌。●一人称捕捉:「私」が基本。複数形だと「うちら」。テンション高いと「ネミさん」●サイズ「24cm」「×6」「×6」●リプレイでのアドリブアレンジなどはどーぞどーぞ。
顔見知り

ソフィア・リューカン

もっとパスタをお食べ!
アルダワ魔法学園の諸王国連合にいる貧乏大家族の(これでも)長女。昔から人形が好きな結果、いつの間に生えていたサイキック能力により人形たちを器用に操作でき、人形遣いになった少女。性格はどこか抜けている元気な娘。実家が貧乏なため仕送りを行っており毎日バイトや仕事とお金稼ぎに忙しい。最近はよく帰ったりしているらしい。今着ている服や人形は貧しい中、家族が必死に集めたお金で買われた物のため、大切にしている。
顔見知り

一一・一一

この身体が彼らと同じになりますように
都市伝説好きな元軍人 オカルト好きで好きすぎて気がつけば猟兵になってた。 主にSライフルとトラップを使って闘う。 とある事情で髪の長さが固定されており、断髪してもすぐに伸びる また、一部の体毛がほぼ無いに近い。 趣味は裁縫、主にぬいぐるみ作り。 腕に小さい頃につけられた無数のタバコの火傷がある
顔見知り

😊アイシャ・ソルラフィス

ん? ボクのこと呼んだ?
う~ん…どこから説明したらいいんだろ? とりあえず、初めまして! アイシャって言います! ボクは…たぶんいま生活しているこの世UDCアース界の出身じゃないんだよね。記憶はないんだけれど、幼いころ両親ともどもエルフの集落から逃れて、この世界に漂着したみたい。なんで逃げることになったのかは、よく覚えていないんだけどね! 今は幼馴染の尚くんと、義妹になったシェイと一緒に、猟兵としてがんばってます!
お得意様

😊フロース・ウェスペルティリオ

さぁて、この狭く広い世界を見物しにいこうか
世界を気ままに旅してたら、知らぬ間に別の世界を歩いていた不思議。まぁ、初めて見る場所なんて世界が違っても気づかないよねぇ、と気にせず散策の日々。◆美味しい物と綺麗な物を探し巡り歩く自由人。樽で川下りとか好きです。拠点を作った今でも時々、ふらっと出歩いています。◆たぶん、木タール系。◆女性によく間違われますが男性です(JCも女装ではありません)。◆蝙蝠猫の名前は『ナイ』だが「蝙蝠猫さん」と呼んでる。
顔見知り

😊シュガー・ラビット

ふふ、たべても美味しくないよ〜?
🍀優しげな金色たれ目と綿菓子のようなふんわりボブ。真っ白もふもふうさぎの垂れ耳と、ころっと大きなまん丸しっぽ。白い翼は天使の腰翼、髪に掛かるは鮮やかな虹彩。おてては真っ白子猫の肉球🍀フレンドリーでマイペースなおっとりうさぎ。幼げな見た目と落ち着きのある仕草が魅力的な女の子。スキンシップをよく好み、撫でられたり肉球に触れてもらえると喜ぶ🍀好きなものはにんじん。ふんわり香るはバニラの香り🍀
顔見知り

天杜・乃恵美

よろしくっ、おねがいしまぁす♪』『いやぁ、難儀だね
航界神宮船『天鳥船・玄舞紗』の巫女。稚拙さ・純粋さに満ちた天使の様な幼女。その内面には『天杜・桃仁香(あまと・もにか)』という怜悧な科学者的サブ人格が封じられており、二人と『兄』は多様な異世界の空を流離いつつ、器物・武装系UDCを『封印・移送・破却』し続けている。但しオブリビオン全体への対処には実効力が弱い為、最近は猟兵向け支援・補給船としての活動が主。なお「成長しない体」等、彼女らには謎が多い。
顔見知り

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
顔見知り

😊ロリータ・コンプレックス

ロリータちゃんの世界を、家族を返してもらうわ!
ダクセ貴族の一人娘だがヴァンパイアの計略で一家は惨殺。使用人達の助けで一人生き延びた。しかし身を寄せた教会の孤児院もまた襲撃に遭う。天啓によりオラトリオ及び真の姿【死天使サリエル】への覚醒の末、窮地を脱する。その後は一人放浪する生活を送るも、やがて行き倒れてしまう。運良く身柄を保護され、UDCアースへと送還されるが、安息の日々とは遠く、彼女には猟兵としての運命が課される。という過去を持つアイドル?
顔見知り