47

メルティア・クレンセルトのフレンド


😊御影・雪乃

んん……何か思い出せそうな……
心臓部の不思議な氷に宿っていた記憶が蘇り始めたミレナリィドール●どうやら元は別世界の雪女だったとかどうとか。色々あったらしいが肝心の記憶はまだぼんやりしている●ボディは実験的な技術が注がれたらく、製造された場所は技術目的の襲撃で滅んでる●表情をあまり出さず声や動きも抑揚が少ないため見た目はクール●たまにSっ気が現れて敵を煽る傾向もあり●冷気の魔法と料理が得意
親近感

😊ナミル・タグイール

じゃらじゃらきらきらにゃ♪
呪われた装飾品を数多く身につける、お肉と金ぴか財宝が大好きなでっかい猫科キマイラ。A&W育ち◆いつもはのんびり温厚猫、だけど欲しい物の為には手段を選ばない脳筋アホ猫◆言葉が微妙にぎこちない。とりあえずデスマスを付けておけばいいと教わったデスにゃ。◆強欲の呪い、金欲の呪い、その他色々かかり放題にゃ!◆呪いのせいで獣に堕ちた元人間という噂があったりなかったり 【絡みとかアドリブ大歓迎デスにゃ!】
興味がある

😊知念・ダニエル

えぇ、少し心の壊れた……ただの流浪者っすよ。
『獅子』の異名を持つ一族の末裔。己の出生や生まれ故郷を探す為に旅する若者。呪いにより心が六つに砕け、現在身体を動かしているのは別の人だれか格。◆一見すらりとした麗人だが、口を開けば男。女人格の我儘で女装をしている。◆第一人格:表情乏しく気だるげな男。興味のない事には怠惰。◆第二人格:眼鏡を取ると現れる、元気で明るい女。声帯も変わる。◆真の姿:封印された第六本当の自分人格。
嫌いではない

😊アンノット・リアルハート

ねえ貴方、夢は持ってる?
■人々の夢で栄える不思議な国、リアルハート王国のお姫様。皆が夢を見なくなってしまったせいで衰退してしまった故郷を救うため、遠い異世界に旅に出る…という役割を押し付けられた、亡き王女の複製体。■リアルハート王国は既に滅びており、人々の記憶からも消えた忘国となっている。彼女は国民が死ぬ間際に見た走馬燈、こんな未来がほしかったという夢の存在であり、それを自覚しているからこそ与えられた今を全力で生きるのだ
同僚

エリカ・グランドール

グリモアベースにようこそ!
グリモア猟兵のエリカ・グランドールです。 私と同じグリモア猟兵になった皆さんは、これから一緒に頑張っていきましょう。 何か困ったことや、わからない事があれば、グリモアベースに来てください。 全てに答えられるわけではありませんが、可能な範囲で、答えていきたいと思います。 それでは、皆さんの活躍を期待しています。
同僚

😊戦場外院・晶

手を繋ぐ(物理)
異郷の信仰を奉ずる隠れ里で周囲に愛されて育った娘。 幸せではあったが心の奥底では満たされないものを感じていた。 自分の力を自覚してから直ぐ救世のためとして旅に出る。 嘘はない、ただ、もっと大きなものが有るだけだ。 ◼️食べることと寝ることが大好き、エッチなのはいけないと思います。 ◼️ただのバカという説があるようですが、信じてはいけません。
顔見知り

😊クロア・アフターグロウ

わたしが生きる意味を教えて。
余命6年ほどを宣告された人狼病の患者。身体が弱く、生活の大半をベッドの上で過ごす。漠然とした死への畏れは感じながらも、まだ実感は沸かない。  消えゆく命だと分かっていて、生きる意味はあるの?ねぇ、誰か、お願い――、
同僚

😊ユーノ・エスメラルダ

少しでも笑顔の人が増えたら、ユーノは嬉しいです
赤子の頃に神隠しで別の世界へ。貧しい土地で住民を引き止める信仰のシンボルに利用され軟禁状態で育った。人々を聖痕で癒し、罪の告白の聞き手をしていた●その頃は自分の部屋が世界の全てだった。何かを欲することは少なく、嫌う事もほぼ無く、攻撃してきた相手さえも気遣う。そんな精神性●自由の概念を知り憧れた事が家出のきっかけ。これが最初のわがままで、最初の選択。そして責任の始まり●電脳空間の操作は感覚と直感
同僚

😊鳥渡・璃瑠

おーっほっほっほっhゲッホゲフ…うぅ…
血筋はいいのだが、育ちは庶民。幼い頃にいじめられていて、お姫様と王子様の物語を読んでいつか自分にも王子様が現れると考える。その日の為にお嬢様として過ごそうとしていたらあら不思議、出来上がったのは庶民の抜けない縦ドリルロール娘。お姫様よりも悪役令嬢の顔立ちに近いのが最近のお悩み。高笑いを練習中。一体どこへ向かっているのかは誰にも分からない。 (フレ募集中。なってもいいよって方、教えてくださいな)
同僚

😊佐那・千之助

いつでも頼りにせよ。報酬は血を少々……待て、帰るな
ダークセイヴァーで人の盾となる炎使い。常闇の世でも困った人への目印に、と陽光に似た髪を長く伸ばしている。◾️人と話せることを喜び、おっとり話す。時折ほろりと訛りを零す。◾️藍と紅が重なる二藍の双眸。真の姿では何れか片方。◾️本名は置いて来た。今の名はある少女に貰った物。◾️酒に酔うと瞳は紅へ。普段抑えている吸血衝動が強まる。◾️吸血鬼、狂戦士。人と魔で惑う思いから真の姿を二つ持つ半端者。
茶飲み友達

神楽火・天花

あたしは希望の灯。アタシは魔を灼く正義の炎
邪神と戦う宿命を負った血筋に生まれた少女。一族に伝わる神殺しの技と、異世界から伝来した魔術を併用して戦う。 明るい笑顔を振りまくごく普通の女の子を主人格として、戦闘時にはそれぞれ得意技・主武装が異なる人格に交代する。 全人格共通の趣味はゲーム(電源非電源問わず)で、ゲームによっては人格毎に違うキャラを使っている。また、どの天花もカレー好きでミルクティー派。くせ毛をごまかすため常に帽子を被っている。
同僚

ゴウ・アカツキ

面倒くせぇ、邪魔するな。
無法地帯と名高い街【アカツキ】にて、有名なならず者によって召喚された羅刹で、自らの正義の為なら手段は選ばない。後に、召喚者が持つ刀を奪い、殺してしまう。刀の腕は天下一品。名の由来は刀に刻まれた【轟】と、召喚された街【アカツキ】から。
冒険仲間