77

坂月・陽波のフレンド


😊法悦堂・慈衛

そこの綺麗なお嬢ちゃん、俺と仲良うしてくれん?
ダンピールという種族の恩恵を全て生かし、法悦の道を求むる外道巫女。 曰く「愛と恋とを司る神さんに仕えてるから問題なしや」とのこと。 非常にナンパな性格で常に楽しいことと異性のことを考えている。 同性に対してはフランクで、女癖の悪さ以外は欠点を感じない好青年。 やることをやれば大成出来る器であるものの、本人にその意志はないのだとか。 【博愛祈願堂】というよくわからない店をやっている。
信頼

😊毒島・火煉

バイバイ、みんな!
◆あなたが好き、アナタも好き、みんなみんな愛してる!だから恋人にするの!◆恋多き乙女。死んだ人は自分のモノ。つまりずっとそばに居る。だって好きな人にはそばにいて欲しいじゃない。◆男だろうと女だろうと、彼女の趣味に性別は関係ない。重要なのは気に入るかどうからしい。◆盗んで、殺して、奪い取って。だってそう望まれたもの。それ以外知らないもの。それが違うというのなら、どうしてあたしは1人なの?
楽しい

😊月舘・夜彦

我が身は人と共に、彼等の刃となりましょう
再会の約束として贈られた竜胆の簪のヤドリガミ。簪と共に恋人を待ち続け、死にゆく老婆の前に贈り主と同じ容姿のヤドリガミとして化身した。見た目は酷似していても想い人にあらず。真実を告げられず後悔していたが幽世にて彼女の魂と再会。本来の姿を見抜いた彼女へ己の真情を吐露し、想いを昇華させた。物が故に長命。己より先に逝く人々に愁いを抱くも、それ以上に慈しみ、彼等の為に刀を振るう侍。性格は良くも悪くも実直。
頼もしい

😊氏神・鹿糸

こんにちは、素敵なあなた
一年中何処かしら花が咲いているところを目指して放浪していたヤドリガミ。本体は青磁花瓶。仙界で造られ、かつて栄えた藩に献上されたもの。戦乱で割れた本体は金継ぎを施されている。今はこれといった目的意識も無く、花を楽しみつつ寝たり起きたりの繰り返し。寂れた廃寺の、いっとう綺麗な部屋を猫と独占して過ごしている。
面白い

😊泉宮・瑠碧

(恋人とお揃いが増えて、嬉しい)(絵師様方に感謝)
長く淡い青の髪と、深い青の瞳を持つ森の娘。 ★感情の上下は未だ少し緩いまま、悲しみは昇華し儚げな雰囲気へ。 ★元は森の巫女。名も無い生贄でもあり幽閉され、精霊と守役の姉だけが命を認めてくれた。 ★今は愛しい旦那様と共に過ごす日々。自然に"自分"の笑顔で。 ★"自分"を得て「姉の様に」という鎧は纏わず、戦いへ。 ★オブリビオンを討つ事は悲しみ痛む。 ★水と風の精霊達が、常に寄り添う。火は怖い。 ★A&W出身
綺麗

😊花澄・綾

うちの事使うてくれはるん?…嬉しいわぁ
遊女風の格好をした少女のヤドリガミ、顕現して90年を超えてから年齢を数えるのは止めた。ふわふわとした浮世離れした印象を与え常に柔らかく微笑んでいる為本音が分かり辛い/本体は短刀【花散(はなちらせ)】元々は無名の刀だったが数々の遊女の自刃に使われた為呪われた刀として広まった/本人はどんな形であれ使って貰える事に幸福を感じているが叶うならば自刃では無く守り刀として最期まで共にと密かに願う。
興味がある

😊飯島・さと子

すっかり浦島なのです。戦争?それおいしいです?
過去に囚われず、自分が好きで、今日も元気にオブリビオンを屠る女の子。可愛いものと甘いものとキラキラしたものが好き。そして何よりも、賑やかな人たちが好き。■口調は過去囚われていた研究所で世話係のロボットの口調が移ったもの。ぎこちないが、本人はこれでいいと思っている。
かわいい

😊カナカナ・リッタリア

君はこの花を何色にしたい?
自由気ままに旅をするフェアリーの娘。金の髪に大きな薔薇の髪飾りをつけ、真っ赤なドレスで宙を舞う。真っ赤な瞳に大きな口が特徴的。好きな色は勿論赤。自由を愛する彼女は、おおよそ一つの場所に留まらない。それはきっと今までもこれからも。唯一、とある過去を除いて。
綺麗

😊宮代・夜々

俺で力になれるなら…。手を貸そう。
■一見クールなような立ち振る舞いだが仲間の為なら全力を尽くす熱血を秘めた青年。誰かが傷つくくらいなら自分が傷を負えばいいとさえ思っている。故に、自身の吸血衝動は毛嫌いしており滅多に血は吸わない■貧民街では同じ境遇の貧しい子供達で結成されたグループ内で生活していた。生まれつきUCを扱えた故に目を付けられ、実験体となる事と引き換えに仲間達へ莫大なお金を渡す事という交渉に乗り、実験体となった過去がある
カッコいい

😊推葉・リア

推しを呼んで推しと戦えるって…物凄く幸せじゃない?
★色んなゲームで推しキャラクターを手に入れて育てて愛でるのが一番好きなゲームエンジョイ勢★各ゲームの推しキャラ達の召喚と狐火が戦闘スタイル★推しキャラ達と一緒に戦えるのはとても嬉しいしノリノリになるが目立ったりするのは少し恥ずかしい★推し関係になるとハイテンションになるオタク★家族同然の鴉の『夜色』とコンゴウインコの『星色』がいる★生まれ育ちはSEなんやかんや猟兵に覚醒後KFに飛ばされ今に至る
かわいい

😊一之瀬・玄十郎

まんぞくまんぞく
美味しいものを食べるのが大好き。食事時にいつの間にかやってきてお皿の料理が消える。//気軽に玄ちゃんと呼ぶといいにゃーん//(玄ちゃん後ろ後ろーー)
なごむ

😊逢坂・宵

一日は一年に、一年は百年に――その遥かな向こうへも
アストロラーベ―――旧き天図盤のヤドリガミ。本体はとある名職人の手による精巧な一作。代々の所持者は最初の2代を除き、盗人または蒐集家。彼らの元で観賞用の美術品として長い時を過ごし、人の世の移り変わりを見てきた。人の身は宵の具現、墨を流したようと喩えられる夜色の髪、星瞬く深宵の瞳。名は自分を所持していた蒐集家から与えられたもの。
綺麗

😊アルゲディ・シュタインボック

この広い世界、思い切り楽しまなきゃ!
裕福な家の娘として生まれ、割と自由気ままに生きてきた。黙っていれば良家のお嬢様。ただし基本黙ってない。エルフのクセに現代文明の順応力が妙に高く、世間擦れした性格。良くも悪くも自分に正直に、好き嫌いもはっきりと行動し言葉を吐き出す。表情豊かで喜怒哀楽も明確。イケメンとネコと甘い物が好き。優しく気遣いする面も持つが、色々ドSで容赦なく、お前のようなエルフがいるかと評判のお嬢さん。愛称:ルディ。
面白い