116

八海山・いのこのフレンド


😊難駄芭院・ナナコ

さぁ~って、次のおバナナ宝はドコかねぇ?
世界中のバナナを探求する自由人な羅刹バナナ。美味しいバナナと聞けば何処へでもノリと勢いで突っ込んでしまう性格。お師匠様といのこ達と探し物を見つける旅の最中、怪盗としてのコードネームは「悟空」。彼女自身もこの旅に目的があるとか…? 元々は名家のお嬢様だったが幽閉生活の反動で外の世界を満喫中。テンション上がりまくった時や真の姿等で成長した姿になるとバナナレディな口調が出てくる。 一人称:アタイ
猪口甘蕉

😊西行・胡桃

決め台詞とか考えないと……
西行流格闘術の使い手として幼い頃から鍛えられてきた ◆ある日気付く◆普通の女の子は朝晩稽古してない? ◆師匠である祖父との口論の末『西行流の技を極めたら引退して良い』との言質をとることに成功 ◆曰く『行方不明の弟子たちが奥義を継承している』 ◆行方と奥義の情報を追って怪盗三昧コードネームは『三蔵』 ◆騙されてる ◆西行流の技には花の名前がついている
猪菩同道

😊イーシェン・チェンズイ

オイシイ物、食べるネ!
代々料理長となる者が身に着けてきたコックコートより生まれたヤドリガミ。 エセ中国人の様に語尾に「アル」や「ヨ」などと付けて陽気に話す。 この世に生まれ、料理の味に感動し、自身も料理人になるよう日々歩き回っている。 自由奔放で物知らず。 顔は道化師のようなマスクをしており、感情に合わせて目と口が動く仕組みになっている。
同僚

😊八海山・いのこ

私にかかれば何でも開けちゃうんだから~!
鍵のヤドリガミ◆自分でもどこの何に使う鍵だったのかは覚えていないが、相当古い鍵だった◆とある探検家に拾われてから、収集品の一つとして倉庫に眠っていたが、ある時ヤドリガミ化。その探検家の血族の助手として色々な世界を渡り歩いている◆ある目的からチームを組んで怪盗稼業を営んでおり、怪盗ネーム「猪八戒」として活動している◆怪盗としての目的とは別に、自分(鍵)がピッタリ嵌る鍵穴を探す、という目的がある。
冒険仲間

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
すごい