150

材木座・楢重のフレンド


😊五十嵐・達也

咎は何処にでも、誰にでも在る。溺れねば良いのだ。
咎狩人を自称する、屈強な肉体を持つ血濡れの処刑人。装束は返り血で血塗れとなり、決して拭えない。『咎』が世に現れ溢れる事を厭い、それを断罪するため宿主と共に猟兵となった。彼の言う『咎』はオブリビオンが主だが悪人も大いに含まれ、それらを始末する事を全く躊躇わない。詰まる所ダークヒーローの類。拷問にも扱える処刑道具を多数取り揃え、血を媒体とした魔術と合わせ、如何なる状況にも応じて使い分ける。
興味がある

グンダル・セレンド

楽でだるい仕事より辛くても楽しい仕事だろ
地下世界での戦場を渡り歩いてきた歴戦の戦士。猟兵となり世界を渡れるようになると積極的に他の世界の戦術も取り入れる等、老兵ながら新しい物への抵抗は少ない。彼が進んできた道は苦難の道であり同じ道を歩んできた同志もいたのだが今はもういない。少し突き放した態度をとる事があるのは同じ道を進ませないようにする彼なりの優しさなのかもしれない。熟練の老兵的な雰囲気を漂わせているが実態はただの変態である。
親近感

リクオウ・サナダ

うわっと! また、壁に穴……空けるところだった……
どこか抜けている、すっとこどっこいな宇宙船整備士。巨漢だが、ほんわかオーラを醸し出す男。/機械いじりが好きで、暇があると宇宙船から太古のゲームまで修理している為、もはや趣味。/掃除が苦手で自室はいつも散らかっているが、断捨離が苦手で、一向に片付かない。/怒ると顔に満面の笑みを浮かべ、容赦無い一撃をお見舞いするとか。/和名は、真田陸王。他世界に幾人も存在する真田幸村と同一存在であり、同じ魂を持つ者。
興味がある

😊三千院・操

全部、おれが決める。
■冒涜的な操、智慧を手繰るラジエル、信用ならないミサオの三つの人格を内包する多重人格者。呪法と魔法、いずれにも属さない嘘の力を手繰り過去を屠る者。■無数の呪詛と意識を飲み込んだ混沌。『愛』の解答を知るため、他者の『地獄』を視るために戦う。利己的で身勝手。■筋肉マニア。趣味は筋トレ。■内包する地獄は『炎』。気に食わないもの、立ちはだかるものを焼却する苛烈なる火の国。
興味がある

😊ライヴァルト・ナトゥア

護るべきを護る。それが俺の存在意義だ。
自然信仰を是とし、自然と共に生きることをよしとする部族出身。 長の息子であり、指導者たる巫女の護衛、通称“護人”を拝命している。 基本常識人だが、厨二ちっくな妹巫女の影響でその手の知識にはとても詳しい。損得を計り、小さなことを積み上げて行くのを得手としている。 護人に伝わる秘術により左手に強大な狼のオブリビオンを封印しており、その力を抑えつつ、漏れ出た力の一部を戦闘へと転用している。
顔見知り

😊俵屋・源助

案ずるな!我が来たからには!万事上手くいく!
全身に傷を受けながら強く大きく育った若き羅刹の男。戦場にて生まれ、生きる力を養ううちに猟兵の力に目覚める。その事を自分が選ばれしものだと言う解釈をし、積極的に力を振るうため旅立つ。力を持つならば持たぬ者を助くるべきと考えており、堂々とした振る舞いをする。深く考えずに突撃したりと若干頭が足りていない様子だが基本的には善良な男の子。闘いではとにかく物理。パワー。筋肉で解決を試みる。力こそ正義だ。
心配

😊リアナ・トラヴェリア

こんにちは、よろしくね!
こんにちは! 私はリアナ・トラヴェリア。オブリビオンを倒して世界に未来をもたらすため、この黒剣と一緒にあちこちの世界を旅して回っているんだ。あなたとも一緒に頑張れたら、すごく嬉しいな。これからどうぞよろしくね!
顔見知り

😊ウィルヘルム・スマラクトヴァルト

緑の騎士の名にかけて、世界も人々も護りましょう
エメラルドのクリスタリアン。武装を緑系統の色で揃えているので、「緑の騎士」と呼ばれる。生まれや過去については記憶が無く、いつの間にか虐げられた人々を救うべく戦場に身を置いていた。人々を救おうとするのは、本人の意思はもちろんあるのだが、それ以上に騎士としてのあり方や使命感や強迫観念と言ったものの方が強い。基本的に物腰は柔らかく穏健だが、人々を脅かす敵に対しては勇猛果敢かつ荒々しく挑んでいく。
顔見知り

😊アルミィ・キングフィッシャー

それじゃあ、ぶっ飛ばして来てくれよ!
シーフにしてグリモア猟兵の女性。 お宝を探していた所、うっかりグリモアを手に入れてそのままグリモア猟兵として活動し始める。 見た目的には子供っぽいが、中身はいい大人であり、色々と経験しているらしい。 得意な得物はフックつきロープ。 酒好き。//恐らくは、伊達と酔狂で生きている。暇潰しの相手は力ある愚者、時の躯はそれに等しい。
顔見知り

セゲル・スヴェアボルグ

がっはっは!終わりよけりゃあ、全て善しってな。
ある時は青い竜人、又ある時は青いドラゴニアン、その名は……ん?どっちも同じだって?細けぇことは気にするな。■サイバー何ちゃらは、後学のために駅前で習った程度でな。正直、切った張ったする方が楽なわけだ。武器をプログラム化して、瞬時に出し入れできるのは便利だがな、がっはっは!因みに、具現化するのは大概レプリカだが、性能は本物に勝るとも劣らんぞ。一度でも装着したり手にしたものならば、大概は具現化可能だ。
顔見知り

😊原・ハウスィ

ハウスィは普通の人間なんだ!
出身世界不明、その男、謎多し。 風貌は冴えない地味な小太りの青年だが、その眼にはドロドロとした何かを宿している。 喋り方は明るいがどこか掴み処がなく、常に無表情で本心を見せようとしない。 話すと根が真面目だということは解るのだが、シリアスになることは滅多にない。 SAN値53万。 ちなみに、名前は本名ではなく偽名である。 (ICV:この男にそんな物はない)
顔見知り