134

白銀・ゆのかのフレンド


😊彩波・いちご

最近私の中の邪神が活性化してきているような……?
少女の様な容姿の男の娘■とある世界にある龍神温泉郷の白銀神社の境内に捨てられていた妖狐の子■その後、神社にて土地神の化身として育てられ、神社の巫女や生き別れの双子の妹と共に暮らしていた■猟兵用の女子寮「恋華荘」が発足した際に管理人となる■それに伴い、外聞的な理由もあって、女子生活することに■やがて温泉郷のローカルアイドル(♀)的な立場になって現在に至る■最近は己の中の神に意識を奪われることも…?
守りたい

😊フロウヴェル・ゼフィツェン

ベルが居るから…あなたは大丈夫、なの
●とある世界のハーレムの一員として生を受ける。父は一人だが母は実母も含めて複数。 ●幼くして独り立ちし、猟兵として世界を巡るうち、とある地を住まいと定めた模様。 ●口数少なく感情の起伏にも乏しい。敵に対しては大体冷淡なため、誰に対してもそうだと誤解されやすいが人並みの情は持ち合わせている。 ●むしろ本質は人懐っこい甘えん坊なので、気を許した相手にはやたら懐く。 ●愛称はベル。
なごむ

😊湯上・アリカ

わたしの中で癒されるといいのだわ!
恋華荘の管理人室に憑いている地縛霊(自称)■龍神温泉郷のなのか、恋華荘(の前身の建物)のなのか、露天風呂そのものなのか、具体的な正体は不明■恋華荘が温泉旅館だった頃、廃業危機を見過ごせずに現界■以後彼女の働き掛けもあり、寮として生まれ変わった■現在は土地神の化身を主として一緒に暮らしている■実はいちごを守り、彼の中の邪神を封じる守護霊のようなもの■いちごと寮生を積極的にくっつけようとしている
素直になれない

😊黒岩・りんご

魔王ですか? さて、そう呼ばれたこともあったような
かつて魔王と呼ばれたこともあるらしい羅刹の美女■少女を喰らう鬼だったのも今は昔、現在は普通の女医さんである■医師免許は持っているものの病院には勤めず、以前よりの知己が経営する恋華荘に居座りこんで、往診専門の医師として過ごしている、らしい■その割に普段から酒を片手に寮でダラダラしているようだが■おしとやかに見えて小悪魔な性格■かつて闇落ちを経験したこともある元灼滅者■今は羅刹の姿で安定している
素直になれない

😊保戸島・まぐろ

元気に、マイペースに、楽しく過ごしましょう!
ネコ耳とクロマグロの尻尾があるキマイラ。2020年3月にフードファイター×オーシャンハンターにジョブチェンジ。歴史ある街を故郷に持つ自由人。服装は基本的にセーラー服。趣味はカメラ・料理・魚釣り。特技はマグロ解体。リーダー気質でポジティブな性格を活かし、光画部の部長を務める。どうやらエロ話が弱点らしい。
ほっとけない

😊アイレキア・ベルフィオーレ

己が定め、自ら切り開くべく
アルダワ諸王国連合の一つである、某連邦王国の傍系の姫君。王位継承権最下位だった筈が、オラトリオ覚醒と猟兵の力を得た事で、王太女に祭り上げられ、反発して家出(両親公認)。だが、若い王族に健康な者が他におらず、将来女王になる事がほぼ確実である事は認めている。名前も外見も西洋風だが、どこかの世界で感化されたのか、和洋折衷の服装を好む。愛称はアリア。女性的な口調だが、時折古風な言い回しが入ることも。
ステキ

😊緋薙・冬香

‥‥過去があるのも善し悪しね? ま、それも人生か
◆元灼滅者の緋薙・桐香。何故か世界を渡り、その際に名と記憶と力を失っていた。それでも生き様は変わらないらしい//◆猟兵もモデルの仕事も手を抜かない、大人びたお姉さん。表の生業は正確にはモグラ女子である。◆裏の生業は、依頼を受けて遺恨を晴らす『人の闇を狩る者』◆しっぽのもふもふに癒される。親しい尻尾持ちの人はもふらせて欲しい◆声フェチ。大好きなのは敵の悲鳴と仲間の笑い声。『いい声、聞かせてね?』
カッコいい

😊八百山・和


恋華荘が全身の温泉旅館だった頃から働いていた古参の従業員■若女将のゆのかや管理人のいちごの姉代わり母代わりとしてずっと昔から見守っていた■いつまでも若い童顔のおばちゃんだと思われていたが、最近正体が狸の妖怪だと判明■バレたので開き直って、猟兵としての活動もすることにした■いちごの料理の師匠であり、いちごもゆのかもいまだに頭が上がらない所がある■特に思春期のあれこれの相談相手だったこともあるので…
姉貴分

😊白銀・八重

いちごパイセン、ちーっす‼️
龍神温泉郷は白銀神社に奉納されていた御神体の刀そのもの■知恵持つ刀であり、人型を顕現させて自らを振るう剣士でもある■本来は邪神を斬るための刀なのだが、なぜか今代の依代であるいちごを妙に気に入ってなついている■さらに意味不明なことにその言動は現代のJKそのもので……キャラ作り?■自身の使い手(候補)をいちごとくっつけることで本懐を遂げようとする困った性癖持ち■これでいいのか御神体……。
素直になれない

😊静宮・あかね

ウチは、何処にでも参ります。商売も兼ねて、ですけど
◆食料・美術工芸品等の卸問屋・海慈屋(かじや)の六代目を襲名した、淑やかな冒険商人。襲名時にセイレーンと公表◆基本は営業スマイルでクールに対応。気を許す人には京言葉と温かい笑顔。多少気安いが、此方があかねの本性◆額にアクアマリン風の涙滴型宝石が嵌っており、中には自身のソーダ水◆某温泉旅館(現女子寮)には幼少期から家業で出入り◆月灘・うる(f26690)とは義姉妹の契り◆かえで(f32783)は実母
幼なじみ

😊白銀・夕璃

あかりと、いっしょ、なら…頑張れる、から…!
彩波いちご(f00301)と白銀ゆのか(f01487)の娘…と名乗る少女。同じ日に生まれた静宮あかり(f32757)の事を姉として慕っており、一緒に未来からやって来た…とのこと。//普段は引っ込み思案であかりの後ろにすぐ隠れる程に人見知り。ただし母親譲りの羅刹としてのポテンシャルはかなり侮れない…かもしれない。

😊エイル・ドルイディア

でも、過労死枠は勘弁です!(※過労死枠です)
【レベル2・ATK500・DEF900・魔法使い族。森の魔術師『ドルイディア族』の若き旅魔女、手の翼杖は未来と勝利の可能性を手繰り寄せる】――というのは、UDCアースで流行したアニメ&カードゲームでの話。『猟兵』の彼女は、流行したカードゲームを遊ぶ人々の感情を受け取ることで、新しい妖怪…カードの精霊として新生しました。元々ライバルキャラだった為かサポートカードが多く、それを元にした魔法で戦います。
寮生

彩波・さくら

もう、いちごは私がいないとダメなんだから!
彩波いちご(f00301)の双子の妹。いちごとは生まれた時に引き離され、別々に育てられた。兄のことを異性として好きだと思っている/しっかり者で、いちごにお説教をすることが多い。周りに他人がいると兄に厳しいが、二人きりになると甘えだすツンデレ/家事全般が得意。料理はいちごに教えてもらっている/胸の発育が悪いことがコンプレックス/天使と悪魔を召喚する能力を持つ。悪魔召喚は兄の邪神の力であり暴走しやすい
心配