154

草剪・ひかりのフレンド


😊草剪・ひかり

“女神の戦斧”は、次元の壁だって打ち破っちゃうよ!
プロレスリングM.P.W.Cの代表にして、プロレス界の“絶対女帝”。 全盛期より身体的衰えは否めないが、技術と経験で再び業界のトップに立つ。 109K/71/108のデンジャラスボディは三十代とは思えない張りを保ち、グラビア等の露出も盛んな有名人だとか。 必殺技は“女神の戦斧”の異名を取る右ラリアット「アテナ・パニッシャー」。 ひょんなことから知り合った子が弟子になり、その熱意に押され再び頂点に返り咲く
すごい

😊シャーロット・キャロル

正義の心胸に秘め、マイティガール只今参上!
元々は病弱で余命幾許も無いヒーローに憧れる正義感の強い少女。しかし悪の帝国ブルマニオン帝国の魔の手により改造されサイボーグ超人と化してしまう その後大ファンであるとあるスーパーヒロインのような人々を守り正義のために戦う存在になりたいと猟兵として活動する アスリートアースにて「超人プロレス」の女性レスラーとしても動き出した。リングネームも「マイティガール」である。怪力を生かしたパワー溢れる試合を行う
弟子

😊祝聖嬢・ティファーナ

祝福と聖音の花と実の音と共に生まれたフェアリィ☆
フェアリーの聖者にして精霊術士。1月28日生まれの17歳女性。森を故郷に持つ守護者。 長く癖っけの金髪と肢体を縛る窮屈な衣類をとても嫌う☆ 人の笑顔と頑張る姿が好き♪ ハマるとのめり込んで回りを見なくなりがち…。 長い髪の毛の先端に『火/水/風/土/光/闇』の短く小さな杖を付けて使う♪ 両掌に小さなハッキリとした【聖痕】がある☆ あくまで、自分は『普通』だと思っている☆
かわいい

😊如月・結華

出来ないことに絶望するより出来ることを探すのです!
人間の力持ちにしてプリンセス。4月22日生まれの21歳女性。犯罪都市を故郷に持つ上流階級。幼い頃、親と格闘技の試合を観戦した後どっぷりハマる。戦士の試合を独学で覚えているため技などには疎い・・・その為今も観戦だけで踏みとどまっているようだ。性格はとにかく明るく、そしてとにかく前へ進むという強い意志を持っている
弟子

😊ティファーナ・テイル

ゴルゴン、ナルガ、ラミアの末娘蛇神
活動現象宣言、ケトゥアルコワトゥル神のスカイダンサーにしてプリンセス。1月28日生まれの9歳女性。失われた都を故郷に持つ奇跡の人。 翼羽根を有し、大蛇脚をし、髪は腰先まで長く、肢体と容貌に自信満々。 金色翼羽根・金鱗、銀の胸布・銀の腰布、金銀の腕輪と耳飾り。全長327.6cm(全身を伸ばした頭頂~蛇尾脚先までの長さ)。 太陽神の隙を見て、天界を飛び出した。祭りと賑わい活気が好きだが、1人ぼっちが苦手。
かわいい

シンシア・ジェルヴァース

其は兇劍、全ての不義を斃し尽くす刃
本名シンシア・シャーロット・アシュモア=ジェルヴァース。母親からの英才教育で幼少期よりプロレスを叩き込まれた2世レスラー。古典的なレスリングスタイルであるランカシャーレスリングを得意としつつも、母親仕込みのMMAのテクニックやトレーナー譲りの派手に魅せるプロレスを掛け合わせた独自のスタイルを確立しつつある。かつて親の教育方針で3歳から子役もしていたが、成長に伴い現在は引退している。
溺愛

夕陽・ガレッド

どんな敵でも負けません!勝てるまで戦います!
小さくても戦えます!その為の力ですから!大きさは関係ありません、小さくても力が弱くてもいつかは勝てると信じています!だから、私は負けません/スピード勝負のファイターで身長差は実力でカバーするくらいには出来る。でも、パワーファイターに弱く一度捕まってしまうと抜け出せない。でもポジティブシンキングで負けてもすぐに立ち直る、反省は特にしない。
興味がある

黒川・有

僕は凄いに決まってるじゃないか。僕なんだから!
根拠のない自信と楽天的思考と勢いで生きる少女。プロレスラーを志すも勘違いしてMMAのジムに入門、自分が間違えるはずがないと3年間通い続け、幾つかのアマチュア大会で優勝。プロからのオファーが来たところでこの道を進んでもプロレスラーになれるわけでない、と気付いた時も「失敗を認めて軌道修正する僕は凄い!」と己を全肯定したポンコツ。
ほっとけない

😊紬雁・紅葉

業邪…御鎮めします
"剣神"を奉る御社を頂く鎮守の山森を故郷とする巫女。人寄せぬ山にて邪を鎮め封じてきたが、異変が山のみならず複数の世界に及んでいるお告げを受け、狩猟者として動く事を決意する。/人混みはあまり好きではないが、祭りなどの活気は好む。音楽、絵画や宝石などの彩(特に透明な色彩)を好む。外見と表面口調は淑やかな風だが中身は全く羅刹らしい戦闘嗜好。
頼もしい

😊レオウ・ヴァナターク

おいらはれおう、れおう・ゔぁなたーくっていうのだ
大体ここからここまで気まぐれで構成されている気まぐれ妖狐。好奇心は狐を殺すと言わんばかりに、自分の好奇心から勝手に身を滅ぼしていることが多いとかなんとか。最近の悩みは手元に残った一枚の借用書。
子供

😊グァンデ・アォ

キミに翼を
《アドリブ、連携、苦戦描写、ユーベルコード詠唱変更、その他何でも歓迎です》キマイラフューチャーの上空をウロチョロ飛び回る謎のドローン。しかしてその正体は、ヘルメットに変形した自分を装着した相手に、あんなことやこんなことができちゃうパぅワーを授ける、謎テクノロジーの申し子なのだ!(男性人格。通常時は、快活な少年のグァンデ、支援用AIの時は、一見落ち着いてるけど割と愉快な『大人の』グァンデ)
一目置く

😊ステラ・ハシュマール

飛び散る血潮、燃え盛る炎。死神は鴉と共にやってくる
ゴシック様式が目立つ古い歴史ある街で、孤児として育った。ある時期に花屋兼芸術展を営み始め、自身も絵画や彫刻を展示する(そこそこ人気がある)。しかしそれは表の顔。異常なほどの加虐心と炎への愛を持ち、咎人殺しの暗殺者として活動している。ある依頼でしくじり左目を抉られ、ブレイズキャリバーとして覚醒する。クラッシックをこよなく愛し、お気に入りはチャイコフスキーの【弦楽セレナーデ】。口癖はMARVELOUS
同志

腕甲・達磨

健全なる精神は健全なる肉体に宿るゥゥ!
人間のバーバリアンにして破戒僧、要するに筋肉。 人間を讃え、生命を讃え、肉体を讃えた結果肉体強化による筋肉美へと行き着いた。 本来魅せるためのものであり力を振るうためのものでは無いが、世のため人のため、まだ見ぬ強敵(の筋肉)の為戦いに赴く。 だいたい常に笑顔のマッスル、逆3角でテカってる、数珠(チェーン)は鍛え始めた頃からの愛用品である。
団員

😊赤城・傀

一向聴からが勝負よ。
使い古された雀牌のヤドリガミ。黒のタイトな服装を好む。UDCアースの世界でUDCの力に魅せられ、エージェントになった。普段、UDCはスカートの中に収納している。また、グリモア猟兵でもある。本体の本質的なものか、ギャンブル狂。麻雀を特に好む。酒を呑むのも好き。喫煙もする。賭け事と飲酒していればだいたい上機嫌である。【96/58/94】ICV.浅川悠 月凪・かおすと同居している。本人曰く「腐れ縁」。
同志

😊時雨・舞姫

「時の雨に舞う姫君」しかして我は皇帝である。
名は本名に非ず。過去の記憶が無く、かつては「皇帝(インペラトール)」と呼ばれていたらしいが……/自らの存在を「芸術」と称して憚らず、体を鍛える事を怠らない。芸術をこよなく愛し、こと娯楽に関しては強い興味を惹かれる模様/自らが「美しい」と感じたり「気に入った」ものには好意的に接する/愛多く、欲深い。それ故に思い悩む一面もある/現在はある資産家一家の扶養に入っており、何不自由なく過ごしている/性別はX
義理の娘

😊浅杜守・虚露

真っ向勝負上等!力でガツンといくだけじゃ!
山を神体としたとある寺の山門の番をしていた男。大柄な体格やキマイラの特徴を表すバッファローのような大きな角と虎の四肢、口を開ければ肉食獣を思わせる尖った牙が並ぶ等相手を脅かすような見た目ではあるが、心根は大人しく。趣味は散歩、好きな食べ物は塩辛とやや親父臭い面を持つ。 破戒僧となった今では持ち前の身体を駆使し、相撲を主体とした格闘術で闘う。 戦闘前に必ず食事を取るという自己ルールがある。
団員

ジャネット・ファヴニール

……の、のぶれすおぶりーじゅ。
性格は無口で不器用。何考えてるかわからず体格も風貌も怖そうな人。試合する時はスイッチが入るのか種族らしい残虐ファイトをする。こう見えても正義感は人一倍あり外見やファイトに見合わずベビーフェイス。■超パワー攻撃型■別に格闘は嫌いでは無いが、リング以外では進んで誇示しない。というかリングを降りれば実態は小心者で寂しがり屋の極度の人見知り。割とドジっ子。喧嘩とか痛いのとか怖いのとか本当は嫌い可愛い物好き
団員

緋縅・善蔵

肺病よサラバダー。
産まれは赤貧家庭。走る以外に娯楽はなく、粟飯食って自然と筋肉が付いた。最近まで冬季戦技レンジャー部隊に所属していたが、特戦群にスカウトされてゴーストユニット化してる。早い話がバディを組める人員が居ない。顔の傷は戦歴の跡。ウィザードだったが魔法を使う度に少ない毛髪を贄としていた上、鍛えまくって毛包は筋肉に占領された。一族随一の速さで禿げた男。//好きな女性のタイプは、最近落ち着いた模様。
団員

富丘・上六

ヒィンと来た!
▼株式会社1036プロダクション代表取締役社長兼プロデューサー。▼黒いスーツに身を包んだナイスミドルな形状を取っているブラックタール。その正体は株式会社1036プr(以下略)。▼様々なアイドルを輩出してきた歴戦の兵(プロデューサー)。なぜ彼がアイドルをプロデュースしているかは定かではないが後進の育成、および新アイドル発掘のため現プロダクションを設立した。▼イメージCVは堀内賢雄。
信頼

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
興味がある

😊大宝寺・朱毘

アイドルなんてガラじゃねーけど……ま、頑張るか
▼1036プロ所属の、ロック系眼鏡アイドル。▼当人はギタリストを目指していたが、なんやかんやでアイドルをやることになった。歌手としては迫力あるハスキーボイスが特長。▼甘い物好きで、食べ過ぎては焦ってダイエットするという行為を繰り返す。▼基本的に真面目。その分、感情の沸点が低く、すぐに怒ったり笑ったりする。▼緊張しいであり、ライブ直前などは死にかけることもしばしば。▼おっぱいはあんまんくらい。
カッコいい

😊オークティス・ルーヴェルト

イッヌ。
自らを「もふみの求道者」として、その素晴らしさを伝えるために様々な活動や交流を目的に……するわけでもなく暮らしているDS出身UDC在住で人狼の猟兵さん■人狼としての変化(へんげ)の他、被験者として毛並みを変化させる能力を持つ。もふもふしたもの全般を好み、自らの他、他種族の髪、毛並みや肌触りを研究中■共通言語の使い方が怪しいのかUDCアースでいう西洋人の言葉遣いが混在■もふもふしてくれる恋人募集中
団員

😊神薙・焔

どこへ行ってもあたしはあたし、よ!
別の地球、AIによって管理された日本で“管IDless外”の燃えるような赤毛とみどりの瞳の娘、強気な自信家。本当の故郷はここではないのかもしれない、「東京」に両親がいる日独クォーター、猫を飼っていたという記憶を持つがこの日本ではTokyoは特権階級が住む閉鎖都市、生きたペットを飼う事はできず野良猫はいない。心臓は地獄の焔と化しており、魔導蒸気機械の動力源ともなる。
興味がある

😊才堂・紅葉

幾ら出すの? 話はそれからね
UDCアース出身でアルダワ学園所属の歴戦工作員。俗物だがプロ意識は高い。 火力戦闘と柔術寄りのCQCが得手、たまにプロレス技も出る アルダワ仕込の機構符術と謎の紋章による重力属性、及び火の鳥の使役も手札。 今はもうないUDC傭兵隊の育ちで、関係者には“お嬢”と呼ばれる。 亡母がとある高貴な血筋で、振る舞いにはどこか気品がある。古ぼけたリボルバーだけが形見の品。
面白い

😊グァーネッツォ・リトゥルスムィス

強い奴と戦える、人々も守れる、猟兵は一石二鳥だぜ!
■ドワーフのバーバリアンにして竜騎士。5月5日生まれの21歳女性。歴史ある街を故郷に持つ自由人。■強い相手と戦うのが大好きで、戦闘以外にも食う寝る遊ぶも大好きと欲望や感情に素直。■戦闘好きだが人々が明るく喜べる世界の方が強者が育つと信じているので、人々の生活や心を苛む悪党やオブリビオンなんかとは協力なんてせず立ち向かう。■猟兵になった今は色んな強者や世界、人々との出会いにワクワクしている。
興味がある

😊フィーナ・ステラガーデン

世界を踏みつけて私達の足跡まみれにしてやるわ!
天真爛漫で表情感情豊か。堂々とし大胆不敵の無駄に自信に満ち溢れた魔法使い系ダンピール。雪国出身で必要だったから覚えた炎魔法と吸血鬼の父親の血を色濃く受け継いだ為、何も考えず使える死霊魔法や吸血鬼の能力しか基本使わない子。感覚と感情の赴くままに生きており難しいことは勢いで吹き飛ばす。出身、生い立ちのこともあり凄惨なもの、人の汚い部分は見飽きており、それでも元気に振舞うは家族である妹の為。
かわいい

😊ニコラ・クローディア

最古にして最新、祖なる龍
人派ドラゴニアン。美少女の擬態と暴君としての性格の表裏を意図的に使い分けるタイプ。趣味は様々な世界を渡り歩いて魔術書や術式の類を蒐集することと、馬鹿騒ぎを催して楽しむこと。新しいモノ好き。ワイバーンなど竜の亜種は大嫌い。なお外見は「自分の趣味」であり、真の姿とのギャップが激しい。龍詞という独自言語で魔術を使う。//実は:スプリットタン//覚醒時一人称:×俺様〇オレサマ
応援したい

😊花咲・桜華

王子様はお姫様たちを笑顔にしないとね♪
☆見た目が細身で中性的な顔立ちの王子様(アイドル)1036プロダクション所属。歌って踊ってベースまで弾きだした。 ★単純かつ真っ直ぐな性格。うまく言葉に表現できない時は擬音で伝えてしまう癖がある。可愛いモノ、綺麗なモノ、格好いいモノなど少しでも魅力を感じると興味を持つ。 ☆かつてはダークセイヴァーで闇に生きた存在なのもあり、キラキラした世界は希望に満ち溢れていると感じ、今でもキラキラを求めている。
カッコいい

😊ジゼル・グランフォート

……?(興味深そうに見つめている)
未完成の状態で発見された、真っ白な美しい少女型の機械人形。そのままでは起動する事すら不可能だったが、不足部分を現代技術で補う事で、少女を起動させる事に成功した。新旧様々な技術が入り混じり不安定な所もあるが、技術的価値の大きい存在と言える。起動直後に比べ、感情表現も豊かで若干表情に変化も見え、幾らか声も発するように。人形のようだった以前に比べれば格段に個性も出てきた。今後の更なる成長を期待する。
かわいい

ネミ・ミミーニーズ

 おはようご にゃーん! ざいます! 
出自不明のトンボ羽フェアリー、めっちゃホバリングする。勝手に世話を焼いたりする妖精の小さなおねーさん。森の奥の小さな工房でガジェットをハンマーでぶん殴ったりしてる。焼きたてのパンが好き。つぶあんと果物は食べない。年齢の話は禁忌。●一人称捕捉:「私」が基本。複数形だと「うちら」。テンション高いと「ネミさん」●サイズ「24cm」「×6」「×6」●リプレイでのアドリブアレンジなどはどーぞどーぞ。
一目置く

ヴィネ・ルサルカ

我欲する、故に我在り。
遥か彼方の暗黒星雲から来訪した悪魔…を自称する女。 猥雑な熱気、五感で感じる快楽、血が滾ることを渇望しており彼方此方さ迷う自由人。 口調は尊大だが、割りとフランクで婆臭い。出会い頭に飴ちゃんをくれることも。 髪の毛は長く、半ばより蛸の触手のような形状をしており瞳は黒で瞳孔は金、長い耳に鮫のような歯並びと悪魔を自称するに相応しい異形。 見た目は20代後半。実年齢は…?
一目置く

😊藤原・紫苑

おはようございます。今日も1日頑張りましょうね
魑魅魍魎を祓う陰陽師の名門出身。蘇った邪神に両親を奪われ、残された二卵性双生児の妹と家の名誉を護る為、UDCの孤児院兼養成所『スクール』のスカウトに応じエージェントの道へ。術者として才能が無く、サイボーク化と薬物投与の肉体改造で補う努力家。整理整頓をキチッとしないと落ち着かない性格で無駄を嫌う。イチゴ好きの超甘党。趣味はパズルとトレーニング。ICV:皆川純子
興味がある

😊花塚・メアリ

彼とこれからを生きる為なら……神ですら斬ってみせる
📚吸血鬼の支配下にない隠れ都市に居た首狩の剣豪。幼少期から母親の遺刀である野太刀を携え、吸血鬼、悪人、魔に連なるモノの首を斬り続けてきた ⚔一太刀で全てを一刀両断する荒々しいスタイルが得意だったが恋人が出来た事によってスタイルを変更。命を投げ捨てる攻勢特化から攻守万能の型へ……——もうその剣に揺らぎは無く、メアリという剣聖は完成された。 👗モデルの様に服を着こなすのが好きで私服は今時の女子風。
興味がある

😊エルサント・エストレージャ

戦いの中でこそ私は輝く!
外れないマスクが本体の記憶喪失なルチャドーラ(プロレスラー)UDCアースで保護され、戦いの中で自己を見出そうと各地を渡り歩き強者に挑戦する。ファイトスタイルは分身や空中歩行など使用する超人プロレス。普段は女性らしく可愛いもの好きな一面も。/異形の仮面をつけた闘士(レスラー)による生贄祭壇の儀(リングデスマッチ)で邪神復活を企むGGPW(大いなる“G”・プロレスリング)と敵対している
団員

😊瓜生・コウ

此れも求道か…
とある富豪の娘。不吉な予言を口にし周囲から疎んじられていた。両親が予言した事故で死んだ後、アーカムの別荘に一人で放り込まれる。その屋敷の書庫に「あつらえたように」あった魔導書に触れ猟兵となる。銃の扱いは刑事であった母親に、また残された父のバイクは元から猟兵仕様だったようだが…? 弟がいるが長く会っていない。時々、横着してか下着をつけない事がある。魔マジカル・モットー名は〈森の魔女〉。
興味がある

😊メーティオル・スター

いやあ、ははは…。まいったな、どうにも締まらないや
宇宙の旅で生じるジャンク品を回収して生活するジャンク屋の少年。 両親不明、育ての親の先代も既に亡いが元気に強かに生きている。 過去に事故で瀕死の重傷を負ったが、損傷した臓器を人工物に置き換え、動力源を胸に埋め込むことで命をつないでいる。 今はオンボロバイクで自転車操業のしがないジャンク屋だけど、いつかはカッコいい マシンで宇宙を股にかける冒険をしてみたい…とささやかな夢を見ている。
興味がある

😊黒薔薇・優希

どうもーイエーガータイムズです、一言お願いします!
キマイラフューチャーの大都会にある古臭い新聞社の編集長をしているアオザメのキマイラ。現場主義らしく、ほとんど事務所にはいないでそこら中を駆け回っている。猟兵に覚醒してからもそれは変わらず、イエーガータイムズという新聞社を設立した。じっとしていられない性分である。また意外なことにグラマラスでスタイルが良く自身のグラビアを出す時がたまにある(購読者はそれなり)。また時間を切り取る力があるカメラを持つ。
お得意様

😊春日・陽子

――夢を、視ました
◆温かい両親と優しい同族に囲まれ、貧しいながらも幸せな生活だった◆ある日の夜、夢を視る。両親や村人が魑魅魍魎に惨殺される悪夢を◆夢から覚めた時には、全てを失っていた◆泣いて、泣いて、泣いて。涙は涸れ果てた。涙と共に心も砕けて消えた◆幼い体に残ったのは猟兵の力と、魔を祓わねばならないという想いのみ◆不意に訪れる悪夢(予知)に、夜が来る事に怯えながら。武器である筆で文字を書き、動物と語らい魔を祓う。
応援したい

😊リルヤ・イルマリネン

黙ってて。自分のやってる事くらいは分かってる
対UDC傭兵組織の生き残り。 敵の一大攻勢を受け組織は壊滅し、自らも消えない傷を負った。 食い扶持の確保と復讐の機会を得るべく各次元を渡り歩いている。 ぶっきらぼうで突き放した口振り等、他人に対して壁を作る様な言動が多いが、 喪う事を恐れるあまり深い仲にならない様にという防衛行動故。根は寂しがり屋の依存体質。 好物はアイスクリームとお酒。酔っ払うと泣き上戸の絡み酒という面倒臭い一面も。
カッコいい

流神・巴


剣術の名家、流神家の長女。多重人格者であり男性的人格の「ヒー」と女性的人格の「シー」が存在する。普段表に出ているのは「ヒー」だが主人格は「シー」である。「ヒー」はインドネシアの伝統武術シラットを用いて戦い、「シー」は四次元異空間につながるチャックから武器を取り出して戦う。「ヒー」「シー」の呼称は二人が互いを呼びあうためにつけた便宜的なものであり他人からは「流神」あるいは「巴」と呼ばれるのを好む。
興味がある
癒される