76

姫守・刻煉のアイテム


技能
POW+93、SPD+92、WIZ+125、破魔25、範囲攻撃20、火炎耐性20、電撃耐性20、氷結耐性20、忍び足16、呪詛耐性15、早業10、2回攻撃10、武器受け10、咄嗟の一撃10、なぎ払い10、クイックドロウ10、援護射撃10、呪殺弾10、見切り10、激痛耐性10、オーラ防御10、気合い10、毒耐性10、ジャンプ10、クライミング10、ダッシュ10、狂気耐性10、第六感10、視力10、暗視10、世界知識10、情報収集10、祈り10、戦闘知識10、残像7、覚悟7、属性攻撃7、念動力6、ダンス5、カウンター5、衝撃波5、串刺し5、闇に紛れる5、地形の利用5

霊刀「陽光月華」

レベル53
鍔に陽と月を象る刀、喪失した過去に関わる大切な一振り。神事用でもあり、霊力を宿す
POW+21、SPD+10、破魔10、早業10、残像7、覚悟7、属性攻撃7、2回攻撃5
装備中

剣舞扇

レベル53
舞にも使われる見目良い金属製の扇。伸縮の調整が出来、強度が高めで盾代わりにも可。
SPD+10、WIZ+21、武器受け10、範囲攻撃10、咄嗟の一撃10、ダンス5、カウンター5、2回攻撃5
装備中

薙刀「刻之煉」

レベル53
刃身60cm、柄150cm程の巴型薙刀。騎乗戦の主となる他、神事の舞にも関わる物
POW+10、WIZ+21、なぎ払い10、範囲攻撃10、衝撃波5、串刺し5、破魔5
装備中

夜月之弓

レベル53
三日月の意匠が飾られた長弓。弓神事の為に用意された物だが、実戦でも十分に適応する
SPD+21、WIZ+10、クイックドロウ10、援護射撃10、呪殺弾10、破魔10
装備中

剣術巫女之戦装束

レベル53
巫女装束を戦闘特化に改造、動き易さを重視し布面積は減少、総身を黒のインナーで覆う
POW+10、SPD+21、見切り10、激痛耐性10、オーラ防御10、気合い10、忍び足6
装備中

剣巫女之外套

レベル54
水色の外套。コートよりは羽織に近い。戦装束の上に纏い、共に外出時の常用着にも使用
POW+21、WIZ+10、火炎耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、闇に紛れる5、毒耐性5、呪詛耐性5
装備中

巫女の礼装

レベル53
肩口で袖部を別に分けられた白衣と藍に白入りの袴。戦と神事、双方に適応出来る造り。
SPD+10、WIZ+21、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、毒耐性5
装備中

藍染の草履

レベル53
藍色に染めた革を用いた草履。季節や環境を問わず使える様に作られ、丈夫で傷みにくい
POW+21、SPD+10、ジャンプ10、クライミング10、忍び足10、ダッシュ10、地形の利用5
装備中

結紐

レベル53
髪を束ね結う為に編まれた青色の紐。魔的・霊的な加護があるのか、精神面の防護を持つ
SPD+10、WIZ+21、狂気耐性10、第六感10、視力10、暗視10、念動力6
装備中

日陽之鏡

レベル53
神鏡を模して作られた太陽を象る飾り付きの鏡。情報を映す機能の他、通常の鏡にもなる
POW+10、WIZ+21、世界知識10、情報収集10、祈り10、戦闘知識10
装備中

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。