5
アポカリプス・ランページ 相談スレッド

ディスターブ・オフィディアン(雲鶴) 2021年9月1日

・戦争説明ページ
 ⇒ https://tw6.jp/html/world/event/023war/023_setumei.htm

・アポカリプスアタック:ルート開通用投票所:毎日投票可能
 ⇒ https://tw6.jp/custom_event/form/10?access_token=2fd238058cdebb1f

・戦争ランキング:
 ⇒https://tw6.jp/html/world/event/023war/ranking.htm

・戦争旅団案内所
 ⇒ https://tw6.jp/club/thread?thread_id=69838&mode=last50

―――(以下前回の相談スレより)
 戦争相談スレッドは、「誰でも発言・閲覧自由です」。
 つまり、グリモア猟兵(マスター)以外の猟兵さんも発言OK!
 戦争についての作戦相談に、皆さんでどうぞご利用ください。

※戦争期間中、マスターさんはこんな感じで「誰でも発言閲覧OKのスレッド」をグリモアベースに立てていただいて大丈夫です。
「戦争イベント用にこんなスレッドが欲しい!」というアイデアがありましたら、ご自由にどうぞ!
―――




5





ジミー・モーヴ常闇ノ海月) 2021年9月13日
おあよー。(おそめ)

一晩寝て考えてみたが「グリモアベースの推奨」ってのが、良くも悪くも一部にとっては俺らが思う以上に影響力大きく感じたのかもしれないな。そんで、推奨を自分の意見側に誘導しようとして、無意識に白熱してしまったんじゃないかな、と。
それが外から見たら、加熱しすぎてるような意見も見えたから、忠告しに来てくれる猟兵が居たんじゃないかという…想像だが。

その辺考慮しつつ、推奨というよりは盤面の整理や解説……投票状況から見える猟兵の方針や、こうしたらこうなる、みたいな判断を助けるレベルまで落とすのも一つの手かと思う。
その辺、浴衣でも眺めながらのんびり話し合ってみてはどうかねー?

個人的には、嘘予告風の案内文流して、笑った人は〇に投票! とかゆるい感じのもありかと思う。
(これはこれでまじめにやれと怒られそうだが)
7
ジミー・モーヴ常闇ノ海月) 2021年9月13日
私マザーコンピュータ! こう見えてもフィールド・オブ・ナインの第2席で機械軍団やスーパー戦車の生みの親、立派なお母さんなんだから! 「お母さん。またあそんでね! わんわん!」 え!? スーパー戦車が猟兵たちに襲われて大ピンチ!? そんな……フルスロットルはいったい何をしているの!? 

おまかせ☆ フルスロットル!! 次回第13話予告 

「フルスロットル、放置される」



……言い出しっぺの法則で少し書いてみた。毎日書くのは辛そうだが、やってみたい人が居れば持ち回りでこんな遊び心のコンテンツがあってもいいんじゃないかね。フルスロットルのおっさんの予兆セリフも一見してネタの宝庫だしな。
7
蛇塚・レモン七転 十五起) 2021年9月13日
本日の投票結果~っ!

⑪321→19(20144票:39.92%)
⑭848→694(10309票:20.43%)
⑬442→309(8917票:17.67%)
⑱798→703(6335票:12.55%)
⑧17→0(4754票:9.42%)

⑧セントメアリー・ベース解放されたよっ!
時間質量論のことは、プレジデントも口にしていたし、猟兵の知らない事実とかあったりするのかなっ? それに人々に混じって暗躍する敵の間者も見つけて撃退しないとだねっ! 人々の平和を守ろう~っ!

⑪デミウルゴスは惜しい~っ! 解放は明日に持ち越しっ!
1
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月13日
お疲れ様。なんだかんだで今週中にフルスロットルが解放されそうだな。
0
地籠・凌牙御巫咲絢) 2021年9月13日
レモン集計お疲れ!
この調子だと、ポーシュボスがフルスロットル撃破前にギリギリ開けるかどうかぐらいになりそう……かな?
今日はみんなクールダウン中だからまた明日になってからどうするかって話をするかな?
デミウルゴスは明日には確実に開くからこのまま討伐する流れで良さそう。
3
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月13日
デミウルゴスは中途半端な放置が一番危険な被害をもたらす奴だから第1段階のうちに速攻で終わらせるか最終段階まで放置するかという極端な奴だしな・・・関連シナリオ出した関係上こいつも出したいけど・・・・
0
バルタン・ノーヴェリバーソン) 2021年9月13日
ふむ。なるほど?(よくわかってない顔)
行く先はともかくとして、16日で戦争終了となる様子は無く、
現状はマイペースに依頼をクリアしていけば良いのデスカナ?
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月13日
今日中にフルスロットル開放分の票を集めて投票して明日開放→制圧分出す(40)→16日16時までに全制圧は流石に無理だろうしな。
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
2日から13日のアタック12回総消費数【9425】
平均約785
2日3日4日を除いた9回の消費数「8130」
平均約903

2日358 3日482 
4日455 5日1422
6日811 7日842 8日810 9日918 10日660
11日859 12日1107
13日701
平日8回で「5582」平均約697
2日3日を除いた平日6回で「4742」平均約790

全開放必要数、推定【2875】
平日平均697であと5回、18日に全開放
2日3日除いた平日平均790であと4回、17日に全開放
2
ジミー・モーヴ常闇ノ海月) 2021年9月14日
オブリビオン病おじさんの開放は明日になったか。
ま、一休みするにゃちょうど良かったのかもな。

投票傾向からはやっぱり伝統がつよつよなのか、マザコンに会いに行く強い意志も感じたな。
一方で、早期けっちゃこしたい層も少なくともこれくらいは居る目安は出たのかもしれない。遠慮なく票を入れてくれたのなら、良かったんじゃないかね。

それでもって、状況としてはエハドが言ってるように最低でも2段階目に突入濃厚だな。
2段階目に入る場合、出来るだけ複数のフォーミュラのお残しはしたくない意見が大勢だったと思うんで、その辺も参考にして投票を検討すると良いかもな。

そんで、誰かの意見を参考にしたい場合は、戦争旅団案内所でわかりやすい解説してくれてる旅団がいくつも紹介されてるので、そちらを参考にするか、せっかくの機会に交流関係を広げてみるのもいいんじゃないか。
0
ジミー・モーヴ常闇ノ海月) 2021年9月14日
ナイも集計おつかれさん。

順調にいけばまぁ2段階目でのクリアか、ちょっとはみ出て3段階目の初期で全滅可能くらいって感じなのかね。

しかしあれだ。
こういう感じになると、思わず「なんか静かですね~」とか言いたくなるぞ。
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
上記全開放予想日は最終アタック時に選択肢が1つだった場合
⑯⑱などの2択以上だった場合、一方に偏ってどちらかまたは両方が残ってしまい、全開放が1日以上延びる可能性あり

理想は一点集中による開放で最終日2択としないこと

⑪⑱の全体5割と⑭の全体2割、固定票と浮動票の割合がわからないので
⑭と⑱どちらが固定票多く、浮動票の方へのおすすめかはわかりませんが
もし先に⑭が開いた場合、まず残り少なくなっているだろう⑱に集中して⑯一択、事故の可能性をなくすことを私はおすすめします
0
土谷・メイ椿油) 2021年9月14日
夜分遅くにすみません、俺は中盤まで予知していた賢い動物の土谷・メイと言います!
一応ここの流れは汲んで投票してましたし、自分なりに「こうかな?」っていう感じで戦況予想してましたが……
⑪解放は確定、となると次開くのは皆さん⑭と⑱どちらだと思われます?⑬とほぼ同時に開く事も予想してますが。

……えっと、ベースでは提案ではなく予想して「楽しむ」事が欠けていたと思われるので、予想だけを聞きたい次第です。
「我々としては○がいい」という流れもある程度必要性はありました。ですが、それで白熱し、消沈してしまったように見受けられるので。

ちなみに俺は得票数から予想して、⑭だと思います。
3
ポノ・エトランゼねこあじ) 2021年9月14日
相談お疲れさまです。

戦争開始からの大体の方針と、連日🔵の推移から猟兵の皆さんの進みたい場所を推測するのってめちゃくちゃ大変だと思うのだけれど、ここでの相談は私は結構参考にはしてたわね。
🔵の進みと戦況が変化するなかでのここでの暫定方針があったおかげで、まあ大丈夫かなって私自身は西の方に日々アタックし続けていたのよ。
有力敵がいないところでも、支援阻害としてボディブローを与えられるわけだし(無い戦場もあるけど)今は中旬前半。まだ、なのか、もう、なのかはそれぞれかしらね?
全殴りかフルスロットル戦へと持ちこまれるかは🔵での解放や依頼の出方次第だけど、アポカリプスヘルを助けたいっていう気持ちは皆あると思うし。
(クライスト・ヴォーテックス倒れててほんと良かったなって思ってる)
5
ポノ・エトランゼねこあじ) 2021年9月14日
プラスにもならない言葉でごめんなさいね。
伝えるだけ伝えたかったの。結構な遅筆だけど、私も🔵の確保やあとあとの有力敵殴りに動けるよう頑張ってみるわ。

>予想
⑬とほぼ同時とするなら、⑱かなぁ。理由? 隣まできちゃったし!
2
地籠・凌牙御巫咲絢) 2021年9月14日
>メイ
戦争とはいえイベントだし、楽しむっていうのは大事だよな!

残りの必要数的には⑭に見えるが、⑬の隣なのもあってフルスロットルが倒れるまでになるべく多くのFO9を倒しておきたいっていう意見もあるから、俺は⑱の方にこっから票が流れていくのもワンチャンあるかなって思ってるから⑱≧⑭ぐらいかなー?
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
私は、ってつけないほうがよかったでしょうか。あくまで私の一意見でしかないので、こんな言い方になりましたが。
しずかですねー……。

全開放が17日か18日、あくまで今日までの平均値からだした予想日なので
獲得量によっては早くもなるでしょうし、遅くもなるでしょうね。予想は予想で未来はわかんないです
全滅はいつになるでしょうね。開放してもすぐに制圧できるだけシナリオがでるかどうか、⑧は今16本ですし。朝には増えているかな。
だした人が焦らなくていいように、10月1日までにーとか……
キマイラフューチャーやヒーローズアースでの戦いのように、フォーミュラ倒したあとにドラゴンテイマーさんやドクターアトランティスさんの、ように……?
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
そんなに静かじゃなかった!やったー!にゃんて

予想……予想ではなくて、理想になってしまいましたが
⑱が先にあけばいいなーって思います(上記おすすめはもし先に⑭が開いた場合って意見です)
⑭は戦力値のない戦場なので、どれだけシナリオでるかなーなので
⑱ならシナリオたくさんでるでしょうし、速筆な方の🔵などで、獲得ペースアップ、全開放が早まることに期待できるかな、と。
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
と……さっき思いついた【Q】の提案いいですか?ダメ元なのですが
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
【Q】フィールドオブナイン追撃戦
もしくはランページ・ENTYOU-WAR(例のフォント)
【世界】アポカリプスヘル
【術者】
【概要】フルスロットル・ヴォ―テックス撃破後、残るフィールド・オブ・ナインは逃走。
猟兵勝利時の作戦規模の計画「逃走後の作戦計画」を現実にしようと行動すると思われます。
この「逃走後の作戦計画」を現実のものとさせないために
逃走経路(謎)を儀式魔術【Q】で探り、追撃。
「逃走中」の撃破を目指す。
「アポカリプス・ランページ・延長戦」です!

10月1日16時までを期限として、戦力を0にできたら撃破成功。できなければ失敗、戦争勝利時の作戦規模で計画を現実のものにされる。
シナリオフレームとしては戦争と同じ👑11の一章構成
もしくは逃走中シチュエーションの、猟兵足止め役の敵を倒すか、完全には見つけられなかった逃走経路をみつける一章、フィールドオブナインと戦う二章の、二章構成。
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
ダメ元で、バトルオブフラワーズやアースクライシス2019で有力敵ドラゴンテイマーさんやドクター・アトランティスさんを、フォーミュラ撃破後に制圧できたように【Q】でできませんか?といった感じですね。ダメ元で言ってみました
グリモア猟兵でない身に過ぎた提案、平にご容赦下さい……
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
書いといてあれですが2章構成になったら10月1日までにとか無理かとても急ぐことになりそうですね。なんで書いた私。逃走中って考えたらこんな感じかなってよく考えないで書いちゃった……

もし通れば、ヴォ―テックスさっさと倒して逃げる敵倒すだけだーってこう、色々と楽になりそうだなーって思って……ひええ
0
バルタン・ノーヴェリバーソン) 2021年9月14日
ヒャッハー! な猟兵としましては、ドンドン戦っていきたいデスネー!
プランニングは不得手でありますゆえ!

ふむ、進路予想デスネ?
⑭と⑱、マザーに至る道と邪神っぽいFO9の討伐ミッション……。
⑱が開いてから一週間経ってこの数値デスシ、この票の勢いならば⑭が先に空いたりするのではないデショーカ?
その翌日に⑱が開放されると予想しマース!
0
シャルロット・シフファート黒代朝希) 2021年9月14日
朗報よ、スーパー戦車が撃破確認されたわ
1
北条・優希斗長野聖夜) 2021年9月14日
皆、お疲れ様、ありがとうございます。
まとめそれぞれの意見、本当に楽しく見させて貰っています。
今回は、グリモア持ち以外の猟兵が記憶違いじゃなければ【Q】を提案すると言う初めてだった気のする場面も見れたし、内容も面白いと思う。
その上で提案して頂いた【Q】についてなんだけれど、先日意見として上がっていたけれど、恐らく戦争終結直後のタイミングで草案を纏めて、誰がどの件について儀式として行った方が良いのかを決めるようにしたら良いんじゃないかな、と個人的に思うよ。
0
森宮・陽太北瀬沙希) 2021年9月14日
ナイの提案、確かにおもしれえ。
過去にアースクライシス2019で発見できずに逃したジェネシスエイトへの追撃戦を【Q】で提案し、成功した前例があるから、不可能ではないと思うぜ。
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=33310&mode=last50

一方、ドラゴンテイマーやドクター・アトランティスの撃破を戦争の期限ギリギリまで粘れたのは、既に戦場までの道が開通していたからだと考えることもできるから、道を開通させれば【Q】なしで追撃できる可能性もあるぜ。
ま、優希斗のいう通り、戦争終結直後、もしくは戦争終結が見えたあたりでもう1度相談するほうがいいかもしれねえな。
0
森宮・陽太北瀬沙希) 2021年9月14日
連投すまん。
発言してから気づいたが、今回は戦争ルールの段階で「フルスロットル・ヴォーテックスを倒せば残りは逃亡」と明言されているから、道開通させるだけじゃダメかもしれん。
済まんが「道を開通させれば【Q】なしで追撃できる可能性もある」の部分は撤回させてくれ。混乱させて申し訳ねえ。
0
徳川・家光うえむら) 2021年9月14日
グリモアベースで、グリモア猟兵で無い方が【Q】を提案するのはやめてください。

マスターは立場上、特にグリモアベースにおいては、プレイヤーさんの意見にネガティブな感想を返す事ができません(そうですよね?)。いっぽう、プレイヤーさんの意見は自由です。この状態で「是非を問う議論」は不可能です。【Q】の事は忘れて、違う相談をどうぞ。
32
蛇塚・レモン七転 十五起) 2021年9月14日
そういえば、今更なんだけど……今回の戦争って、勝利条件の戦場が一番奥じゃないんだよね~っ?
フルスロットルがアメリカ大陸の真ん中に位置してるから、そっちに目が行きがちだけど、この配置ってまるでマザーコンピュータが裏ボスみたいに思えちゃう……思えちゃうよねっ?
0
バルタン・ノーヴェリバーソン) 2021年9月14日
フルスロットルを盾にして生き延びようとするマザーの策略かもしれマセーン!

ただ、予兆によるとマザーはシンプルを好むっぽいので、そこまで深く考えてないかもしれマセンガ。
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
単純に設定上の理由でそこにいるのではないかな?、メタメタしい話。
裏ボスというのなら寧ろ今回復活しなかったフィールド・オブ・ナインだろうし・・・・
0
鳳凰院・ひりょ黄昏空) 2021年9月14日
まぁ、ただ…最終段階に至った場合の作戦行動の得体の知れなさ(イメージが湧かないという意味合いで)は六体中一番かも…ですよね(汗
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
規模が大きすぎてイメージが湧かないのは事実だが・・・・どうすればいいんだろうな?
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
そんなこんなでデミウルゴスが出てきたな・・・・
0
ギージスレーヴ・メーベルナッハ五条新一郎) 2021年9月14日
デミウルゴス現れたな。
然しこの言動、素直に受け取れば彼奴もまた犠牲者、というべきなのだろうか。
捨て置けば人々に被害齎す存在なのは確実であるが。

後、どうもドラゴンテイマーとは別人のようだ(似てる気がしていた)
0
鳳凰院・ひりょ黄昏空) 2021年9月14日
まぁ、今やれる事はそこまで準備をさせる事なく戦争を終結させる事、ですね。

スーパー戦車が落ち、デミウルゴスと交戦開始、か…。
ポージュボスは今日で半分近く減ったのかな。あと一息で解放ですね
0
ジフテリア・クレステッド) 2021年9月14日
フルスロットルとポーシュボスは両方とも遅くても16日には解放になりそうなペースかな。そうなれば少なくともマザー以外のFO9は討伐できる可能性が高そう。
そう進めて欲しいという強要ではなく、投票推移から考えるとそうなりそうっていう予想だよ。まあ言うまでもない予想かもだけど一応。
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
こいつは出したいが・・・・執筆ががががっががががg・・・
0
ギージスレーヴ・メーベルナッハ五条新一郎) 2021年9月14日
本日の投票結果を見るに、投票数と明日までの🔵取得数次第では、明日のポーシュボス出現も有り得そうだな。
そして明後日に⑬⑭の解放、18日あたりにマザー解放、という流れになりそうだ、と個人的には予想する。

…18日は土曜か。日曜執筆のつもりでマザー戦の予知を行うのは厳しいか?
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
フルスロットルの依頼がどれだけ出ていて完結しているかによるだろうな。最悪出ても削る程度で終わる可能性がある>ギージスレーヴ
0
バルタン・ノーヴェリバーソン) 2021年9月14日
デミウルゴス、かなり厄介でありますな!
偽神を名乗るだけはありマスネー!

そして、サバイバルが80万を超えたであります!
これで一安心でありますが……25日までに160万稼ぐのは難しいでありますかな?
0
エハド・ショウヘル紅時雨) 2021年9月14日
サバイバルはもう心配はないかな?25日前に全戦場開通するだろうしそれ以前に決着になる可能性が高い>バルタン
0
地籠・凌牙御巫咲絢) 2021年9月14日
⑱はホントギリギリ滑り込みで撃破できるかできないかのラインって感じだな……とはいえ、⑬と⑱が両方開いたら両方同じ勢いで進んでいきそうな気もしなくもないが。
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
うえさまがこのような所に来られるはずがありますね!
もはやこれまで、腹を切ってお詫びいたす……!
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
二重三重の意味でごめんなさい。忘れますお忘れください
0
バルタン・ノーヴェリバーソン) 2021年9月14日
おー、杞憂でありマシタカ。どうもありがとうデース、エハド殿!>サバイバル

マザーが討たれるのが先か、フルスロットルが討たれるのが先か。
トトカルチョ、デスネ! 凌牙殿!

HAHAHA、ナイ殿は何やら不手際を?
ワタシのログには何も見えマセーン!(忘れました)
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
14日消費量【620】
全開放必要数、推定で残り【2250】
今日までの平日9回の平均約689であと4回、18日に全開放と予想される

平均750になれば、あと3回で全開放
平均563になれば、あと4回で全開放
平均450になれば、あと5回で全開放

上記予想は⑯必要数が⑭よりも100多い1150の推測を元にしており、確定ではない
0
ナイ・デス) 2021年9月14日
そろそろシナリオ数のカウントもあるといいと思い、してみます
19時45分頃集計

戦場番号【残り戦力】完結数/OP数(制圧不足OP数(あれば
⑧【戦力17】完結4本/OP22本
⑨【戦力1】完結20本/OP9本(制圧確定!)

フィールドオブナイン
⑪【戦力20】完結0本/OP7本(制圧にはあと13本は必要)
⑫【戦力-1】本日制圧!
⑬【戦力40】未到達。半減確定!
⑯【戦力40】未到達。⑧制圧で半減
⑰【戦力12】完結10本/OP29本
⑱【戦力20】未到達。半減済み
0
徳川・家光うえむら) 2021年9月14日
おっと、これはアウトですね(伝わらないものなんですね、皆様申し訳ありません)

すみません、戦争イベント中で恐縮ですが、以降、グリモアベースにおける戦争相談所は、他のスレッドと同様「団員のみ発言可(閲覧は誰でも可)」に変更します。以降の戦争もそういう方針(グリモア猟兵以外の発言は禁止)で立ててください。それでは別スレを立てますね。
22
徳川・家光うえむら) 2021年9月14日
【以降、このスレッドには発言をしないようにお願いします】
0