「Goblin's Gambit」、体調が少々崩れておりました故執筆ペースが想定より悪く、今朝失効分を一旦お返しする運びとなっております。申し訳ありません。
お気持ちにお変わりなくば、再送の方頂ければ幸いです。
◆
閲覧ありがとうございます。
19/12/04より第六猟兵MS陣の末席にて活動しております五条新一郎(ごじょう・しんいちろう)でございます。お呼びになる際は『五条』のみでもOKです。
微力ではありますが、皆様の第六猟兵ライフを盛り上げるお手伝いができれば幸い。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
●シナリオ傾向
何分シナリオを書く側となるのが初めてですので、色々なタイプのシナリオを書いていきたいと考えております。
戦闘から心情からコメディからお色気まであれやこれや。
文体の関係上、どちらかといえばシリアスの方が得意…と自分では思ってます。
戦闘に関しては、集団戦では割合無双気味に書きますが、ボス戦の場合は成功度に関わらず負傷描写が入る場合がありますのでご了承くださいませ。
●プレイングについて
各々方の書き易い形で書いて頂ければと思いますが、PC口調で記述頂いたり台詞を入れたりして頂けるとキャラクターを掴みやすいかもしれません。
後は、せっかくですので字数制限一杯にやりたいことを詰め込んで頂けたらと!
本業との兼ね合いで、失効までに書ききれずお返ししてしまうケースもあるかとは思いますが、システム上の〆切を迎えていない限り再送は歓迎です。お気持ちに変わりなければ是非。
基本的に却下させて頂くケースは、
・どうしてもプレイングをうまくリプレイの形に落とし込めなかった場合
・シナリオ趣旨から大きく外れていると判断した場合
のみになると思います。
尚、サポートプレイングについては、基本的に本参加者を優先し、その上で余裕があれば採用させて頂く方針としております。
また、お色気系シナリオの場合は原則採用致しません。
●リプレイについて
基本的には個別でリプレイ作成して参りますが、組ませてみたいと思った方同士を直感で組ませて纏めてリプレイにさせて頂く場合もあります。
あくまで単独で行動したい、という方はプレイング冒頭か末尾に「ソロ希望」などと書いて頂けると確実かと。
逆に特定の方と一緒のリプレイ書いて欲しい、という場合は、お相手様のお名前やID、ないし共通のチーム名をご記入頂ければ、相互にご希望あること確認の上まとめて書かせて頂きます。
●ファンレターについて
プレイング添付の一言感想含め、もし余裕ございましたら書いてくださる感じで全く問題ございません。
勿論、送って下さったものは大変有り難く拝読させて頂いております。というか毎度心が不思議な踊りを踊ります(?)
個人的信条に基づき基本お返事は致しませんが、毎度歓喜しております。ありがとうございます。
●PCについて
↓の通り沢山おりますので、シナリオの傾向や舞台世界に応じて案内役として使い分けていこうかと考えております。
このマスターを好きな人は、こんな人も好き
一二三四五六
納品数141 ❤297
轟天
納品数145 ❤193
唐揚げ
納品数182 ❤509
雅瑠璃
納品数103 ❤163
雷紋寺音弥
納品数168 ❤155
海鶴
納品数137 ❤163