【注意1】FAQは、疑問が出てから、疑問が出た項目だけを読んでください。当事者でない場合に読んでも、誤読と誤解の可能性が高まるだけです。
【注意2】FAQに、マスター業務に必須の情報は乗ってません。必須の情報は全て規約やルールに乗っています。


20/06/01

Q:第六猟兵TRPG『アルダワ魔法学園』に、アルダワ魔法学園の外の国々の情報が乗っていますが、それらの設定をシナリオに組み込んでもよろしいでしょうか?(他国の生徒を見下しがちなNPCを出すなど)
A:適切なシナリオフレームが無いので不可です。また、「他国の生徒を見下しがちなNPCを出す」といった行為は、今回の質問内容とは別に、絶対に避けてください。

Q:戦争等の1章シナリオだと、従来の「真の姿になれるのは、シナリオ中に🔴を獲得した場合のみ」というルールだと真の姿になる事が(ほぼ)できないのですが、「🔴は無いが真の姿になる」というプレイングが来た場合、認めてあげてもいいでしょうか?
A:ルール上は「🔴がなければ真の姿になれない」ですが、外見だけなら、まあそういうユーベルコードなんでしょうという事にしてあげても構いません。

Q:リプレイを外部サイトに転載する際、お客様のプレイング文章は取り除くよう指示がありますよね。
A:特にそういう指示はありません。参照:二次創作のガイドライン



19/11/14

Q:戦争シナリオ等に時々ある「必要な対処が無いプレイングは必ず🔴🔴🔴失敗になる」という特殊ルールなのですが、サポート参加者はどうなりますか?
A:サポート参加は成功しかできないので、成功しないプレイングであると判断したなら採用できません。

Q:アースクライシス2019⑨ビームハイウェイの空中戦について質問があります。
A:設定やシナリオフレームの内容を確認した上で、マスターが判定してください。



19/10/01

Q:「自分の死亡」が記載されたプレイングは、どう扱えばいいですか?
A:扱いに困るようなら、採用しないほうがよいでしょう。

Q:桜の精は「幻朧桜から生まれる」とありますが、桜の精の親から桜の精は生まれてこないのでしょうか?
A:生まれてきます。桜の精の設定は、「異種族同士の婚姻の場合、子供は両親の種族のどちらかになる」という基本ルールを否定するものではありません。いままでにもそういう種族ありますよね。

Q:サクラミラージュの世界では、猟兵が身分を明かせば官憲は協力してくれますか?
A:「超弩級戦力」として期待されているとあるので、まあ大体の場合そうなんじゃないでしょうか。



19/8/30

Q:まだ【Q】を出してもいいですか?
A:はい。よろしくどうぞ!



19/8/11

Q:旅団シナリオで、団長(自分)ではなく、団員をトップに立たせたいです。
A:ダメです。不公平だからです。

Q:宿敵主が参加していないのに、シナリオの最終結果が【宿敵を撃破!】となっていました。
A:シナリオ執筆中に、別のシナリオで、その宿敵が宿敵主によって撃破されたためです。



19/7/29

Q:【Q】の完結本数に戦争シナリオを含んでもいいですか?/特記がなければ、同意して無くてもシナリオを出していいですか?
A:どちらも「はい」です。

Q:ルールに禁止とあるのは知っていますが、自分が団長ではない旅団の旅団シナリオが作りたいです。
A:大きな問題は下記の3つです。現在のところ、「旅団シナリオが作成できるのは団長のみとする」というルール以外で、これらを解決する方法は見つかっていません。
①団長以外のマスターは、団長からクレームを受ける危険性が高い(旅団内で団長が特別に認めたマスターにだけ許可を与えるとしても、問題点は一切解決されませんでした)。
②マスターの都合を顧みず、自旅団のシナリオを担当するよう強要するお客様が多かった(これが最大の問題点です)。
③勝手に旅団シナリオを作成したと怒る団長さん、団員さんが存在する(たとえ団長さんがそのマスターに事前に許可を与えていたとしても、怒る人はいました)。

Q:旅団シナリオに同背後の猟兵を出してもいいですか?
A:その猟兵がその旅団に所属していて、かつ団員さんがいいって言いそうなら、いいんじゃないでしょうか。

Q:友好旅団の猟兵の参加を許可してもいいですか?
A:団員さんがいいって言いそうなら、いいんじゃないでしょうか。

Q:旅団シナリオを、団長以外の同背後のグリモア猟兵で出してもいいですか?
A:だめです。



19/7/12

Q:アリスラビリンスのアリス(NPC)が使うユーベルコードは、オリジナル(ルール通りに既存からアレンジして作ったもの)でもいいですか?
A:はい。

Q:報酬から源泉徴収は引かれますか? 振込手数料はありますか?
A:源泉徴収は行っていません。振込手数料はトミーウォーカーが負担しています。

Q:自分が獲得した🔴で真の姿を解放できるとありますが、仲間が獲得した🔴でも真の姿を解放することは可能ですか?
A:いいえ。

Q:現金報酬が振り込まれていません。
A:大至急確認し、口座名に間違いがなかった場合には、遅くとも16日までにお支払いさせていただきます(現在、ご登録いただいた銀行に問い合わせ中です)。

Q:プレイングに「徒歩や車で現場に到着する」と書いてあった場合、グリモア猟兵のテレポートを使わずに到着した事にしてもいいでしょうか?
A:不自然でなければいいですよ。



19/6/25

Q:第3章が日常のシナリオは、常に、事前のオープニング等の告知が無くても、お客様の誘いがあればグリモア猟兵を登場させていいですか?
A:駄目です。

Q:アリスラビリンスにやってきた猟兵の事を、オウガや擬似生物達はどのように認識しますか?
A:オウガはオブリビオンなので、本能的に猟兵(自分達の宿敵)と認識します。擬似生物達は「オウガじゃない人」と認識します。アリスであるかどうかの区別は気にしません。

Q:戦闘中に自己強化するユーベルコードは、前回の戦闘で強化した分を維持していて構わないのか? それとも、新しく戦闘に入るたびに強化状態はゼロに戻るのか?
A:返答内容は前回と同じです。

Q:🔴の数が強化の度合いに影響するユーベルコードを使用した場合、🔴による強化はすでに成功率に計算されていますか?
A:🔴による影響が計算済みなのは「真の姿による加点分」のみです。ユーベルコード個別の効果についてはプレイング内容の方が重要なので、計算式には含んでいません。プレイングボーナスとして考慮してください。

Q:「時計ウサギ」が「ウサギ穴」を使ったプレイングを採用しても良いですか?
A:事件現場近くに偶然ウサギ穴が存在する事はまずありません。そういう効果のユーベルコードなら、ありかもしれませんね。

Q:アリスラビリンスの「アリス」は、常にアリス適合者とオウガブラッドのどちらかになりますか?
A:はい。ただし、「アリス設定にしている猟兵」の種族はどうでもいいです(猟兵なら、それを作成したお客様の設定次第でどうとでもなります)。



19/6/18

Q:戦闘中に自己強化するユーベルコードの持続時間は、ボス戦に入ってから討伐されるまでという認識で良いでしょうか。
A:マスタールールに従い判定してください。個別の「できる?/できない?」は、プレイング採用の是非と、プレイングボーナスにのみ影響を及ぼします。

Q:オブリビオンは、シナリオで自分を倒した猟兵のことを覚えていますか?
A:いいえ。

Q:前の章までに撃破したオブリビオンに由来する装備品や食べ物を、第三章に登場させても良いでしょうか。
A:はい。オブリビオンは、死体が残っても残らなくても良いので、常識や良識的に可能なら問題ありません。

Q:オープニングのマスターコメントに表示されるアイコンを、オープニング作成時に選択できるようにして欲しいです。
A:シナリオ作成システムは、作業ミスを減らすため可能な限り煩雑さを排除しています。シナリオ執筆に必須でない機能は実装しません。

Q:『報酬を現金で受けとる』にしているけれど、振り込まれていなかったので、確認してください。
A:弊社より送信したメール、及び、お問い合わせへの返答メールを受信されていないようなので、メールの受け取り環境をご確認ください。メールにも記載しましたが、『ゆうちょ銀行』は振込口座に使えないので、他の口座に変更してください。6月末までに変更していただければ、7月10日に合算して振り込みを行います。

Q:ユーベルコード『ゴッド・クリエイション』について質問です。人間以上の強化を施さなかった『身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性』の各能力は『人間並み』と考えて良いでしょうか?
A:はい。厳密には『人間以上とならない範囲で、自由に決めて良い』となりますが、特別な意図が無い限りは『人間並み』としておくのが良いでしょう。



19/5/23

Q:スペースシップワールドに、今後「冒険」フラグメントのあるシナリオが出る予定はありますか?
A:今後のゲーム展開に関するご質問には返答できません。

Q:シナリオにおいて、ルール通りPOWはPOWのユーベルコードで反撃するよう書いてきたのですが、たまに「POWのユーベルコードにWIZで対抗する」ようなプレイングが来ます。反撃する能力値は違ってもいいのでしょうか?
A:お客様がルールを間違うのはよくあることです。マスター側で正しいルールに基づき執筆するよう心がけましょう。



19/4/22

Q:オープニングを一時保存している間に宿敵が消滅すると、オープニングが書き直しになります。消滅した宿敵の一覧を知りたいです。
A:書きかけのオープニングを長期間放置しないようにしてください。

Q:1月の東京オフでマスター名刺を貰ったのですが、GWオフでも貰えますか?
A:はい。

Q:ヒーローズアースの住人はオブリビオンをどう認識していますか? ヴィランと認識しているか、別の存在として認識しているか。
A:世界設定にある通り、オブリビオンは「世界を滅ぼそうとする第三勢力」として認識されています。一般市民が見た目で区別することは困難だと思われますが、歴史や政治に詳しい市民なら、「かつて死んだ筈のヒーローやヴィランが現れた→オブリビオンかもしれない!」と推測する事もありえます。

Q:猟兵は言い値でお給料を貰っているとありましたが、大富豪が扱うような莫大な財力を自在に扱っても良いのでしょうか?
A:特に明確な基準はないですが、UDCアースの説明にある「優雅な生活」が保証される程度が普通ではと思われます。金銭を利用したプレイングにボーナスを与えるかどうかは、シナリオの内容に応じマスターが判断してください。

Q:お客様が共同プレイングをかけてきた時、いいプレイングといまいちなプレイングが混在していただら、どう判定したらいいですか?
A:同時に採用されたキャラクターは、全員が同じ成功度になるので、「合わせたひとつのプレイング」だと考えて、判定するのが妥当です。それが難しいぐらい各々のプレイングに差がある場合は、別々にリプレイを書くのが良いでしょう。

Q:マスターはプレイングの指導をしてはいけないというルールがありますが、伝わりやすい書式を伝えることもだめでしょうか?
A:もっともやってはならない事のひとつです。「伝わりやすい書式」の基準が主観の域を出ることは無く、全てのマスターにとって有益になることはありえないからです。また、過剰なルールを制定する事は、そのルールだけを完璧に満たしたもっと悪いプレイングが集まりやすくなるので、おすすめしません。

Q:ユーベルコードの「秘密の設定」を前提としたプレイングが来ました。マスターは基本的に秘密の設定を見ないのですが、採用してあげてもいいですか?
A:秘密の設定はあくまで「設定」なので、自称を含みます。よってユーベルコードの効果には含まれません。



19/4/8

Q:「猟兵はどんな姿形でどんな世界に行こうとも、住民に違和感を与えない」との事ですが、例えばUDCアースで、猟兵が露出度の高い服を着ていたり、銃火器を明らかに所持していても、警察は動かず、聴取もされず、市民も通報などを行わないのでしょうか?
A:はい。

Q:『討伐済みのフラグメントが選択されました』と表示されてしまったのですが、一時保存後の状態で、3章のみを変更してもらうことは無理でしょうか?
A:フラグメントを選択しなおした場合は、オープニングも作成しなおしてください。フラグメントはシナリオの最も重要な要素であり、トラブルがあったとしても、執筆を効率化するべきものではありません。

Q:飲酒喫煙描写は、ダークセイヴァーやサムライエンパイア等でも現代に即したほうがいいですか?
A:はい。ただ、言うまでもありませんが、リプレイ中で「残念!君は未成年だ!たとえサムライエンパイアであっても飲酒はできない!」とわざわざ書く必要はありませんよ。

Q:マスターとしての活動を長期休止する場合、何らかの連絡は必要でしょうか。
A:運営中のシナリオを全て完結させているならば、特に連絡は不要です。

Q:「苦戦しながら戦う」というプレイングが🔵🔵🔵でした。大成功は無傷なのでお客様のプレイングを殆ど捨てる事になります。どうするのが適切でしょうか?
A:マスターマニュアルにあるとおり、🔵🔵🔵の結果は「特に指定がなければ全くの無傷」です。なので傷を受ける指定があれば傷を受けます。「猟兵のプレイング通りの展開になる」というもっと大事なルールを無視しないようにご注意ください。

Q:フラグメントを「別のやつにする」とき、すでに選ばれたフラグメントが表示されにくくして欲しいです。
A:季節物のフラグメントは、時期が終われば随時排除しています。その上で、「別のやつにする」の使用回数はなるべく減らし、「フラグメントからシナリオを考える」という習慣をつけてください。
今後増え続けるお客様のフラグメントを全て見て、自分のやりたい事に近いものを時間をかけて探すよりは、できそうなフラグメントをきっちりとオープニングに仕上げていくほうが、リテイク率も下がり、アイデアの枯渇の危険も減り、無意識に特定のお客様を贔屓してしまう可能性も減ります


Q:多重人格者で、ユーベルコード無しで「人格の変化に応じて身長や体重、体型を変化させる」事は可能ですか?
A:いいえ。

Q:「オルタナティブ・ダブル」で出現する「もう一人の自分」の外見はどの程度まで変化させてよいでしょうか?
A:マスタールールに従い判定してください。個別の「できる?/できない?」は、プレイング採用の是非と、プレイングボーナスにのみ影響を及ぼします。
※参照:説明書の「戦闘ルール」より抜粋。
 ユーベルコードの種類は千差万別で、オブリビオンもまた千差万別です。ユーベルコードの説明とシナリオの結果に矛盾があったり、効果時間中の筈なのに強引に無効化されるなどした場合は、常にシナリオの結果を正しいものとします。ただし、その結果は他のシナリオでの再現性を保証しません。


Q:「アライアンス・リベンジャー」の強さは自分や仲間が取得した🔴の総数に比例しますが、取得数が0なら強さも0ですか?
A:いいえ。

Q:敵が「アライアンス・リベンジャー」相当のユーベルコードを使った場合、強さは🔵の総数に比例しますか?
A:いいえ。厳密には、「オブリビオンは🔴を取得できないので、威力は最低レベルになる」が正しいです。ただ、オブリビオンなので違う判定でも構いません。

Q:騎乗する系のユーベルコードは、使用者以外の人が同乗できますか?
A:マスタールールに従い判定してください。個別の「できる?/できない?」は、プレイング採用の是非と、プレイングボーナスにのみ影響を及ぼします。
※参照:説明書の「戦闘ルール」より抜粋。
 ユーベルコードの種類は千差万別で、オブリビオンもまた千差万別です。ユーベルコードの説明とシナリオの結果に矛盾があったり、効果時間中の筈なのに強引に無効化されるなどした場合は、常にシナリオの結果を正しいものとします。ただし、その結果は他のシナリオでの再現性を保証しません。


Q:『スキルマスター「スティール」』の「自分のレベル×10」とは、自分のキャラクターレベル×10ですか?
A:はい。

Q:現状、章攻略に必要な🔵が溜まった状態でリプレイを執筆すると🔵が増えないが、増えるようになりませんか?
A:なりません。章が終了した後は、基本的に次の章に進むようにしてください。追加でリプレイを書く事も出来ますが、成功後のおまけとして考えてください。

Q:シナリオ執筆中に、フラグメントの「非公式設定」を確認したいです。
A:オープニングが通った後は、オープニングの設定にのみ準拠し、非公式設定の事は忘れてください。非公式設定を覚えたままだと、無意識にオープニングと食い違う描写をしてしまう危険性があるからです。それが難しい場合は、非公式設定の廃止も検討します。

Q:「かめ○め波」や「竜○斬」など、元ネタとなるアニメや漫画などが分かるようなフレーズが入ったプレイングは、ぼかしや伏せ字などがない場合は歌詞と同じようにプレイングを採用しない方がよいのでしょうか?
A:伏せ字がある場合も、「マスタールール→リプレイの書き方→(1)へんなプレイングを省く」にあるように、避けるのが適切です。ぼかしはぼかしの度合いによります。



19/3/15

Q:マスター名は変更できますか?
A:いいえ。

Q:オープニング作成時の「トミーウォーカーに連絡」欄には、何を書けばいいですか?
A:特に用事が無ければ、何も書かなくてOKです。それが必要な人のために用意している項目です。

Q:第3章が日常フラグメントの場合は、お誘いがあればグリモア猟兵もご一緒できるとありましたが、第1章が日常の場合も同様ですか?
A:いいえ。

Q:性別もしくは種族を限定したシナリオを作成しても良いですか?
A:いいえ。世界の加護を受けた猟兵は、どんな姿形でどんな世界に行こうとも、住民に違和感を与えないからです。



19/3/4

Q:UDCアースでは現実世界の地名や会社名、交通機関の路線名に関する名前は出していいですか?
A:判断がつかない場合は、使用しないでください。おそらく、絶対に使用しなければならないという場面は無いかと思われます。

Q:トミーウォーカーのお休みはいつですか?
A:土日祝日は休みということになっています。

Q:アルダワ魔法学園の「アルダワ」とはどういう意味ですか?
A:学園の地下にある迷宮の呼称であり、固有名詞です。英語等の綴りはありません。

Q:従来のPBWのような納品数ボーナスの導入予定はありますか?
A:ありません。その分、マスター報酬比率を大幅に引き上げています。



19/2/21

Q:オリジナルユーベルコードの「詠唱」に、記載義務はありますか?
A:ありません。お客様のキャラクターをかっこよく活躍させる為の手段の一つとして使用してください。

Q:実在する楽曲の歌詞のプレイングは採用せず、オープニングやリプレイでも記載してはならないとありますが、第六猟兵のテーマ曲「ユーベルコード」の歌詞も同じですか?
A:はい。ですが、例えば「プレイングに『この世を滅ぼす愛で』と書いてる!これはユーベルコードの歌詞だから不採用!」といった判断はしないでください。

Q:プレイングの「採用」「不採用」ボタンの配置を、上下ではなく左右にレイアウトしてほしい。
A:あれっ、ほんとですね! 大至急修正します、申し訳ありません。

Q:「㉖捕らわれた人々を解放せよ」は冒険の章のみなので、グリモア猟兵にイラストがない場合、オープニング画像が強制的にプルミエールになってしまいます。
A:プルミエールを使用してください。どうしても嫌だという場合は、他のシナリオフレームでシナリオを運営してください。

Q:ユーベルコードと攻撃系の技能(属性攻撃や吹き飛ばし等)を組み合わせたプレイングが来た場合、「ユーベルコードの元ある効果を増強するものとして描写する」のと「ユーベルコードに新しい効果が追加されたものとして描写する」のでは、どちらが正しいですか?
A:マスタールール(特にリプレイ結果表)に従って執筆していただいているのであれば、どちらでも構いません。

Q:銀河皇帝のシナリオで、キャラクターの死亡はあり得ますか?
A:いいえ。マスタールールに従い執筆してください。



19/2/15

Q:オリジナルアイテムは、元の形状のアイテム説明にあった設定も反映すべきですか? 例えばタトゥーシールならば、お客様の設定に書いていなくても、元のアイテム設定どおりに「着用者の思念や感情に応じて色彩や形状を変化」させてもいいですか?
A:「お客様が喜んでくれるような描写を行い、お客様が嫌がるような描写はしない」という基本を守っていれば、どちらでも構いません。多くの場合は、お客様のアイテム設定を読めば、その描写をすべきかどうか判断できるかと思います。

Q:戦争終了後、まだ運営中の戦争シナリオはどうなりますか?
A:そのまま、戦争終了までにあった事件(シナリオ)として執筆してください。

Q:シナリオ難易度をマスターコメントに載せてもいいですか?
A:なるべく、オープニングで察せられるようにしていただけますと嬉しいです。それで心もとない場合は、マスターコメントに直接難易度を記述してあげても構いません。

Q:不具合報告はどこからやればいいですか?
A:お問い合わせページからお願いします。



19/2/4

Q:イラストマスターと同じ🔥マークのシステムが欲しい。
A:好ましくない使用方法が幾つかできてしまうため、🔥システムをそのままシナリオに持ってくることはできませんが、検討させていただきます。

Q:グリーティングカードはまだ無いのでしょうか。シナリオに参加していただいた皆様に配布したいのですが。
A:まだ実装されてはいませんが、実装後も、そういう使い方はなるべく避けてください。

Q:第3章で全員のプレイングを書き終わってからも、何かしら文章を付けたせるようにしてはいただけないでしょうか。
A:それはできないようにしています。最後のシーンは、お客様のキャラクターで締めてください。

Q:「【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する(or回復する)」の「対象」には、自分を含みますか?
A:大抵の場合において、はい。

Q:集団戦やボス戦に、迷い込んだ一般人を登場させても良いですか?
A:シナリオフレームやフラグメントに矛盾がなく、何の事前情報も無く出したりせず、お客様に不利となるような登場の仕方をしないならば、構いません。なお、事前告知なく「死んでしまうかもしれない、敵でない登場人物を追加する事」は、お客様に不利となる行為に該当します。そう考えると、おそらくやめるべきです。

Q:真の姿で性別が代わってもいいですか?
A:駄目です。

Q:恫喝や盗みといった技能を使用した、犯罪行為に相当するプレイングを採用してもいいですか?
A:マスターが採用すると判断したのならば、採用して問題ありません。

Q:リプレイ本文中の「プレイングを採用していないシーン」を使って、プレイングの為の補足情報を出しても良いですか? また、それらが駄目な場合、既にやってしまった箇所を(リプレイ修正機能の実装後に)修正してもいいですか?
A:マスターの報酬が発生しませんので、多用するべきではありません。また、修正が実装されたとしても、「既に確定した内容を修正する」ような申請は行わないでください。あくまで誤植修正のためにのみ使うものです。

Q:プレイングに指定されていないが、お客様のキャラクターが修得している技能を使うことはできますか?
A:アイテムや技能はキャラクターの装備、修得したものですので、目や髪の色等と同様に、プレイングに無くても描写して構いません。勿論、お客様の意図に反した使い方や、不利益になる使い方は間違いです。

Q:羽や角のある種族の羽や角は、収納可能ですか?
A:それでプレイングボーナスを得ることはできませんが、はい。

Q:1/25に「モブ猟兵は存在しません」という返答がありましたが、例えば「猟兵Aと他の猟兵達は屋敷に潜入した」という記述や、「猟兵Bがボスを倒したのを見て、猟兵達は勝鬨を上げた」というような表現も不可ですか?
A:おわかりの上であえて聞いておられるのだとは思いますが、問題ありません。なぜ先日のが駄目でこれが問題ないのか、もし万が一にもわからない場合は、よく考えてください。

Q:マスターの個人ページで「進行中のシナリオ」と「完結済みのシナリオ」が見分けられるようにして欲しい。
A:おっとすみません、マスターページでも現在の章や参加人数が見られるようにします。それらの表示がないのが完結済みとなります。

Q:特定の期日にオープニングを公開してもらうことはできますか?
A:できません。オープニングは即時公開されても問題の無いものを提出するようにしてください。

Q:プレイングを「却下する」際に、確認画面が欲しいです。
A:検討します。

Q:シナリオ画像に「位置調整機能」が欲しいです。
A:かつて悪戯で使う方がいたために排除しましたが、検討します。

Q:一般人のヒーローマスクやダンピールはいてもいいですか? また、それらは弱いですか?
A:フラグメントの状況に従ってください。対応するフラグメントが無い場合は、フラグメントの投稿からチャレンジしてください。



19/1/25

Q:ひとつのプレイングで「ボス撃破前の心情」と「ボス撃破後の心情」を両方書いてきたキャラクターがいました。プレイングを採用したのは戦闘の序盤なのですが、ボス戦闘の最後に、ここに書かれている撃破後の心情を拾って描写してもいいですか?
A:ボスを撃破したキャラクターさんのプレイングにその人を登場させたいと書かれていないにも関わらず描写するのは、あきらかな贔屓、優遇措置なので、どうしても描写しなければならないというやむにやまれぬ事情が無い限り、可能な限り全力で避けてください。

Q:フラグメントの「別のやつにする」のボタンが上か中段あたりにも欲しい。パソコンで見ていても一画面に収まりません。
A:マスター毎に環境が違うので一概には言えませんが、検討します。

Q:マスター側からシナリオの完走記念としてアイテム作成して渡すのはOKでしょうか?(例:バレンタインイベントでチョコが獲得できる等)
A:マスター業務としては行えません。

Q:翼や翅が生えている種族は飛べますか?飛べるのでしたらどのぐらいまで飛べるのでしょうか?
A:それだけでプレイングボーナスを得ることはできませんが、飛べます。どれぐらいかは人により違うと思われます。

Q:アルダワ世界の学園外は、いわゆるスチームパンク的な文明水準でしょうか?また、アルダワ世界には「外国」という概念はあるでしょうか?
A:説明にあるとおり、蒸気と魔法が発達した世界です。シナリオに必要な情報は見れば分かるかと思いますので、個別の「ある?/ない?」に返答は行いません。まあそりゃ外国が無いわけ無いですが、その情報に影響を受けるようなシナリオは作成しないでください。

Q:参加者に対して、グリモア猟兵が必要な道具を貸し出したり、UDC組織が乗り物を貸し出したりすることはできますか?
A:シナリオフレームやフラグメントに反しておらず、オープニングの状況的におかしくないならば、問題はありません。

Q:グリモア猟兵を直接描写するのではなく、「猟兵達を転移した彼女はどう思っただろうか」みたいな心情描写は可能ですか?
A:オープニングなら問題ありません。お客様の希望も無いのに勝手にリプレイ中にグリモア猟兵を描写するのは、とにかくやめてください。

Q:ダークセイヴァーやサムライエンパイアで、バレンタインのシナリオを出してもいいですか?
A:ワールド設定的には少し変かもしれませんが、いいんじゃないでしょうか。一般人やオブリビオンはバレンタインを知ってても知らなくても構いませんが、それらの世界でしたら「バレンタインの事なんて知らないはずなのに、まるでバレンタインそのものかのようなシナリオを出す」方が自然かもしれませんね。

Q:プレイングに参加した猟兵の他に、目立たない程度に無名のモブ猟兵を出してもいいでしょうか。
A:駄目です。猟兵に無名のモブなど存在しません。猟兵じゃないなら、オープニングの内容や世界の設定的に問題なければ登場させても構いません。

Q:レプリカクラフトの「実物を模した偽物」ってどのくらいの偽物になるのでしょうか。食べ物や薬品を作った場合は、実物に近い栄養や薬効は得られますか?
A:マスタールールに従い判定してください。個別の「できる?/できない?」は、プレイング採用の是非と、プレイングボーナスにのみ影響を及ぼします。
※参照:説明書の「戦闘ルール」より抜粋。
 ユーベルコードの種類は千差万別で、オブリビオンもまた千差万別です。ユーベルコードの説明とシナリオの結果に矛盾があったり、効果時間中の筈なのに強引に無効化されるなどした場合は、常にシナリオの結果を正しいものとします。ただし、その結果は他のシナリオでの再現性を保証しません。




19/1/21

Q:お客様がプレイングに差別用語を使用されていた場合、リプレイ内でその言葉を使っても良いですか?
A:知らずに使ってしまうのはやむを得ませんが、知ってたならやめてください。

Q:真の姿って、何通りかあってもいいのでしょうか?
A:はい。

Q:プレイングの期間を5日にして欲しいです。
A:その予定はありません。

Q:背景イラストが実装されたら、シナリオの背景も増えますか?
A:お客様は、ご自身の背景イラストを日常や冒険のフラグメントに登録できるようになります。そのフラグメントを採用すれば、背景が増えます。

Q:第六猟兵関連の動画を作成する場合、使用規約はどこにありますか?
A:「説明書→イラスト」に、「権利に関するルール」という項目があります。

Q:リプレイ提出前にプレビューが欲しいです。
A:操作が煩雑になる割に(これまでのデータによると)ミスを防げない事が多いので、どうかと思いますが、検討します。

※これまでのデータによると、「プレビューを見て細部のミスを修正できるメリット」に比べ、「プレビューを見てリプレイを提出した気になってしまい、完了ボタンを押さずブラウザを閉じた為に、提出もできず原稿も消えてしまったトラブル」のダメージが甚大だったので、特にリプレイ提出フォームに直接入力される方の多い今作では、導入しておりません。
※お客様には、ご要望により「プレイングの確認ページ」を導入しましたが、やはり「確認ページ以降の完了作業をしていない人」がかなりの数おられます(が、その場合のダメージはマスターさんより少ないので、導入しました)。



19/1/15

Q:寿命を削るユーベルコードに、寿命を削る事による疲労や痛みはありますか?
A:ルール上には、寿命を削る以外のデメリットはありません。が、プレイングにそう書かれていたら、認めてあげて問題ありません。

Q:リプレイ作成時のデータに、プレイング送信時点での装備アイテムを表示して欲しい。
A:検討します。

Q:税金関連の申告がやりやすいような書類を発行してくれる機能が欲しいです。
A:お問い合わせフォームから、登録メールアドレスにて下記の情報をご連絡ください。ご希望に応じて、支払調書を発行しています。
・ご希望の期間
・マスター名
・郵送先住所
・郵送先氏名
・書類に記載する本名
※システムによる自動化は行いません。弊社が発行内容を保証するため、その都度、個別に書類を作成する必要があるからです。

Q:「集団敵」「ボス敵」のフラグメント申請時に、技能も設定できるようにして欲しい。
A:技能ぐらいはマスターさんが好きにして構いません。判定に影響せず演出範囲で、かつ申請したお客様のイメージを崩さないようにしてくださいね。



19/1/9

Q:各世界の時間の流れは現実世界準拠でしょうか?
A:はい。

Q:アックス&ウィザーズの「花の竜グラスアボラス」に言葉は通じますか? また、「グラスアボラスを凶暴にする何かが埋め込まれたりしていないか調べる」というプレイングがありましたが、そうしたものはありますか?
A:通じても通じなくても構いません。あってもなくても構いません。

Q:各世界での種族の関係や立ち位置はどんな感じなのでしょうか?
A:世界内の地域により一定ではないでしょう。が、世界設定に特に説明が無いのに、シナリオ上に特殊すぎる設定を組み込むのは、多くの場合適切ではないでしょう。「ドワーフだけが住む村」等は適切な範囲でしょう。

Q:種族「人間」がどこ出身か分かるようにできませんか。
A:その予定はありません。他の種族もそうですが、お客様が特にプレイングに記載しない限り、そのキャラクターの出身世界に関する言及は避けましょう。お客様は、例えば「自分のキャラは、UDCアース世界で生まれたエルフである」と考えている場合もあるかもしれないため、特に指定も無いのにあたかもアックス&ウィザーズ出身であるのが当然と扱う事は、お客様の設定を不必要に壊す可能性があるからです。

Q:書きかけで一時保存していたシナリオのボスが、提出前に撃破されてしまいました。
A:撃破された宿敵のシナリオを新しく公開する事は出来ません。既に運営されているシナリオは、そのまま運営できます。

Q:既にリプレイ公開済みのキャラクターAを、後からプレイングが来たキャラクターBのリプレイに登場させる事はできますか?
A:それがBさんのプレイングであり、マスターがそれを認め、Aさんもおそらく怒らないであろう内容なら可能です。殆どの場合問題にはならず、AさんにもBさんにも喜ばれるとは思いますが、一応Aさんには無断で出している事になるので、Aさんの登場はほどほどにしてください。

Q:集団戦やボス戦でユーベルコードを指定していないプレイングは、採用してもいいですか?
A:特にユーベルコードでないと倒せないという設定も無いので、問題ありません。成功率は低めで構わないでしょう。必要であれば、ユーベルコード不使用時の成功率も表示するように致します。なお、お客様がプレイングにユーベルコードを指定しているにも関わらず、システム的にそのユーベルコードを指定していなかった場合は、いい感じに判定してあげてください。

Q:言葉が理解できない相手に「賢者の影」を使用するとどうなりますか?
A:相手が質問を理解できなかったので、「極めて難しい質問をした」ものとして扱います。つまり、威力上昇効果なしのダメージを与えます。

Q:「UDC組織の職員に同行してもらう」「UDC組織の職員に一般人の避難誘導をしてもらう」といったプレイングは採用できますか?
A:彼等は全面的にバックアップしてくれるので、問題ありません(戦闘力は低い)。プレイングボーナスを与えるかどうかのご判断はお任せします。



19/1/3

Q:UDCアースではUDC組織&怪物の存在は一般人に秘匿されていますが、サイボーグや多重人格者はどの程度認知されていますか?
A:UDCアースは現代の地球であり、組織も秘匿されているので、知られていません。私達と同様に、架空の存在だと思っています。

Q:プレイングの中に版権ネタが記述されていた(例:真空波○拳)のですが、採用して大丈夫でしょうか。
A:リプレイ中で他社版権を侵害しない限り、プレイングに書かれている範囲ならば大丈夫ですが、あまり積極的に採用しないほうがいいかもしれませんね。判断はおまかせします。

Q:シナリオ作成時、初期に用意されていたフラグメントがお客様投稿の物と比べ出にくいように感じます。
A:確率は均等なので、お客様の投稿によりフラグメントの総数が増えれば、相対的に出現率は下がります。

Q:シナリオに、公開日から一定日数経つと自動失敗(強制終了)になるようなルールはありますか?
A:ありません。

Q:イラストの無い方から「キャラの外見説明に関するプレイング」をいただいたが、採用していいですか?
A:ご負担でなければ、問題ありません。

Q:キマイラフューチャーでは人類が滅亡していますが、動物はいますか?
A:います。

Q:フラグメントを一時保存する機能が欲しいです。OPを書いた後、エラーが起きて、近い組み合わせもでてこなくて没になったOPがあるので。
A:フラグメントは一時保存できます。エラーについては改善を進めます。

Q:真壁マスターのように高速でリプレイを書くには、どういう訓練を積めばよいですか?
A:真似をする必要は全くありませんが、ニコ生やバーチャルキャストで、リアルタイムにプレイングを受けつつリプレイを書く、みたいな事をやると、普段真壁くんの置かれている状況に近い体験はできるかもしれません。

Q:「日常×1」のシナリオフレームが欲しいです。クリスマスやお正月など、その日に瞬発的に公開し、その日のうちに書き上げられると効果的と思います。
A:将来どんなシナリオフレームが登場するかはお答えできませんが、いいですね!

Q:サムライエンパイアに女性武将や女性藩主はいますか? また、琉球と蝦夷はありますか?
A:好きに決めて構いません。私達の歴史にも登場する武将達が女性化していたりという事は、ないみたいです。琉球と蝦夷はあるようです。

Q:プレイングやユーベルコードの判定の前に特殊な判定を試みたいです。例えば話の流れに影響のある1d6とかなんですけど。
A:様々な状況が考えられるので明確な返答ができませんが、「1d6で4以上なら敵に気づかれます」「1d6で3以下なら、選択した道は幸運にも安全です」というような判定は、判定にキャラクターの能力値やプレイングが介在していないので不可です。

Q:ファンレターをくれた人にお返事をしてもいいですか?
A:オッケーです。他のお客様の気分を害さないようにご配慮ください。

Q:ファンレターはもらってませんが、シナリオに参加してくれた人にお礼のお手紙を出してもいいですか?
A:オッケーです。他のお客様の気分を害さないようにご配慮ください。

Q:リアナ(f04463)の手の上にあるキューブ状のものがグリモアですか? 形は違ってもいいですか?
A:そうです。形や色は違ってもいいです。そもそも隠していても問題ないので、「イラストでは絶対描写しなきゃだめ」という事もありません。

Q:先月の仕事履歴が見れません。
A:急ぎ修正します! お支払いは問題なく実行されます。

Q:所属の異なるオブリビオン(例:銀河帝国軍と宇宙海賊など)が同時にシナリオに登場する場合、OP演出の上でそれらが敵対しているようなシナリオは作成可能でしょうか。
A:章が違うので、意味がありません。

Q:リプレイ等での🎴絵文字の使用は、🎯おそらくは雰囲気や意味が不明にならない範囲で使用可能と思われますが、もしも明確に🚫禁止🈲であれば教えてください。
A:おまかせします。推奨はしていません。ご自身の作風に基づきご判断ください。

Q:一般のキャラクターからプレイング等について相談を受けたのですが、マスター業務の内容や経験に基づいた返答をしてもいいのでしょうか?
A:オッケーです。ただし、お客様に公開されていない情報は公開してはいけません(現在は、シナリオ作成画面の詳細なシステムや、リテイク時のコメントぐらいでしょうか)。

Q:ユーベルコード「エレメンタル・ファンタジア」の属性は、何でもありと考えて良いのでしょうか?
A:はい。ただし、エレメンタル・ファンタジアに自由入力欄は無いので、あまりにも特殊すぎるものは採用しなくても構いません。地水火風光闇毒酸草氷あたりは、特に問題のない範囲でしょう。

Q:種族、職業、性別、年齢、あるいは恋人同士など、特定の属性推奨なシナリオを運営することは可能でしょうか?
A:参加者が集まりにくいかもしれませんが、マスター判断で行っても構いません。勿論、内容に問題がある場合はリテイクされます。

Q:支払調書が欲しいです。
A:お問い合わせフォームから、登録メールアドレスにて下記の情報をご連絡ください。ご希望に応じて、支払調書を発行しています。
・ご希望の期間
・マスター名
・郵送先住所
・郵送先氏名
・書類に記載する本名




18/12/28

Q: グリモア猟兵は、別世界の猟兵に通信をできますか?
A: できません。

Q: 「錬成カミヤドリ」は「自身が装備する【自分の本体(器物)】を複製する」が、器物が巨大なものや核爆弾の場合は描写をしてもよいのでしょうか。また、ステータス画面にそれを装備していない時はどうしますか?
A: マスタールールに従い判定していただければ、ヤドリガミの器物が爆弾だろうが風船だろうが、結果に違いはありません。もちろん、内容によってプレイングボーナスを与えたり、へんなプレイングとして省いてしまっても構いません。ステータス画面に装備しているかどうかはチェックしなくても大丈夫です。

Q: 「幻影を作り協力させる」というユーベルコードを使うプレイングが来たのですが、今回のシナリオでこれを採用すると、効果時間が非常に長くなりそうで、採用していいか悩んでいます。
Q: 「サモニング・ガイスト」を1つのプレイング内で複数回繰り返して使い、霊の小隊を作って【集団戦】を伏兵で圧倒する」というプレイングが来たのですが、採用してよいのでしょうか?
A: マスタールールに従い判定してください。個別の「できる?/できない?」は、プレイング採用の是非と、プレイングボーナスにのみ影響を及ぼします。
※参照:説明書の「戦闘ルール」より抜粋。
 ユーベルコードの種類は千差万別で、オブリビオンもまた千差万別です。ユーベルコードの説明とシナリオの結果に矛盾があったり、効果時間中の筈なのに強引に無効化されるなどした場合は、常にシナリオの結果を正しいものとします。ただし、その結果は他のシナリオでの再現性を保証しません。


Q: 「日常×3」のような、これまでのTW作品のイベシナに当たるようなシナリオフレームは今後登場する予定はありますか?
A: シナリオフレームはこれからもどんどん増えますが、将来どんなシナリオフレームが登場するかは、ゲーム進行にも関わるのでお答えできません。シナリオフレームのシステム的には、日常×3であろうがボス戦×5であろうが作成可能です。

Q: 『説明書の技能の項目に「有効と判定された技能のレベル合計に応じて有利になります」とありますが、これはマスターが自分で判断し、プレイングボーナスを与えてよい』との返答がありましたが、レベル合計がこれぐらいならこれぐらいのプレイングボーナス、という目安はありますか?
A: ないです。マスターが「なるほど、それは良い!」と判定したならば、プレイングボーナスを与えてください。
※補足
「好きなプレイングを採用する」が、第六猟兵のマスタールールであり、大きな魅力でもあります。これを徹底する事により、「有効とされる作戦内容をコピペしたプレイング」は採用されにくく、かつ失敗しやすくなり、「最善とは言えなくても、自分で楽しく考えた技能の使い方を楽しく披露するプレイング」は採用されやすく、かつプレイングボーナスを得られるようになります。


Q: 自分の投稿したフラグメント(宿敵も含む)を、自分のシナリオで使用しても良いですか?
A: はい。

Q: 真の姿になった時に翼が生える猟兵は、本来飛行可能な種族でなくても、空を飛んでいいですか?
A: 飛べても飛べなくても構いません。プレイングを見つつ、マスターが決めてください。

Q: 東京オフの告知に「リアルタイムシナリオ執筆」とあったのですが、あらかじめ出しておいたオープニングを、東京オフに合わせて発表していただく、という事はできますか?
A: 面白そうですね! 来年にはグリモアベースでマスターさんの参加表明を募りますので、可能そうであれば、その時にルールを発表させていただきます。

Q: オブリビオン達はすべて、猟兵を正しく「敵」と認識していますか?
A: はい。オブリビオンが骸の海から蘇るまでの過程で猟兵の事を一切知らなかったとしても、猟兵を一目見れば、本能で、猟兵という呼称の「敵」だと理解します。

Q: お客様の設定に、不死者であると記述されていました。
A: ステータス画面の自己紹介欄は「自己紹介」なので、公式設定ではありません。言うだけなら自由であり、本当とは限りません。が、大丈夫とは思いますが、リプレイでわざわざ「間違ってますよ」と言及しないようにしてくださいね。

Q: リプレイの内容を修正したい。
A: 現在プレイ中のシナリオは、お客様のプレイングにも影響しますので修正はできません。完成済みのシナリオについては、作品性を大きく変えてしまわない範囲での修正を可能にするシステムを、現在作成検討中です。

Q: リプレイを投稿し、🔵が👑以上になっても、プレイングが残っている場合、残ったプレイングを採用してリプレイを続けてもよいのでしょうか?
A: はい。



18/12/23

Q: フラグメントを自分で選びたいです。
A: 「フラグメントからシナリオを考える」という習慣をつけてください。今後増え続けるお客様のフラグメントを全て見て、自分のやりたい事に近いものを時間をかけて探すよりは、できそうなフラグメントをきっちりとオープニングに仕上げていくほうが、リテイク率も下がり、アイデアの枯渇の危険も減り、無意識に特定のお客様を贔屓してしまう可能性も減ります。

Q: 某人の配ってるハッキングツールを使えば、フラグメントを自分で選べちゃいますよ?(お問い合わせよりいただいた質問)
A: まず、「けるぶれつーるず」はハッキングツールではありません。弊社PBWの開発でもあったプログラマーさんが作成されている、現時点では問題のないプラグインです。その上で、フラグメントを自分で選べないようにしている理由は上記の通りです。それでも使いたいならば、どうぞ。

Q: リテイクされたオープニングを修正、削除できません。
A: 誠に申し訳ありません。近日中に対応します。

Q: 「動画を配信する」とかのユーベルコードは、ネットの無いダークセイヴァー等でも効果を発揮しますか?
A: はい。

Q: ハーピーは喋れますか?
A: 喋れるハーピーがいても、喋れないハーピーがいても構いません。

Q: オブリビオンは死後、死体及び身に着けていた物は残るのでしょうか?
A: 残っても残らなくても構いません。

Q: オブリビオンの使うユーベルコードに「レベル個数分の手下を召喚する」というものがあったのですが、オブリビオンのレベルはどうやって見ればいいですか?
A: 成否は成功率でのみ判定するので、具体的な数を描写する必要はありませんが、どうしてもという事であれば「猟兵達のレベルの2倍ぐらい」でいかがでしょう。

Q: 章の最後の日常パートで、呼ばれたら、オープニングを予知したグリモア猟兵も参加して良いとの事ですが、できれば章の間や、参加者さんのいないパートでも描写したいんですが。
A: 呼ばれていないのに登場させるのは、みっともないですし、お客様にも失礼なので、やめてください。

Q: ★で受け取った報酬を現金化したいです。
A: できません。

Q: ものすごく良いプレイングだと思った場合、成功率を無視して大成功にしてもよいですか?
A: 「プレイングボーナス」のルールを使ってください。

Q: 外部SNSに、グリモア猟兵の画像を使ってもいいですか?
A: イラストコンテンツの説明をお読みください。
https://tw6.jp/html/world/440_manual2.htm#05


Q: UDCアースのシナリオに出てくる「祭具」は破壊不能との事ですが、これはシナリオに成功した後も破壊不能ですか?
A: どっちでもありえますが、大体は、シナリオが終了したら破壊できるのではないでしょうか。

Q: モンスターから金目のものを剥ぎ取るプレイングは、採用してもいいですか?
A: 構いませんが、アイテムとして発行はできないのでご注意ください。

Q: 敵オブリビオン種族の一覧が欲しいです。 
A: 過去に存在したもの全てですので、不可能です。

Q: 自分のグリモア猟兵を、複数名オープニングに登場させてもいいですか?
A: 不可です。それは自分のキャラクターに対する過剰な優遇にあたります。予知した1人以外を登場させてはいけません。

Q: 大きな武器を持っている猟兵も多いですが、これらを小さくして隠すようなスキルを、猟兵は全員共通でもっていますか?
A: いいえ。猟兵が持っている能力は「ユーベルコードを使えること」「どこでも言葉が通じ、どんな姿形でどんな世界に行こうとも、住民に違和感を与えないこと」だけです。後者の能力があるので、大きな武器はそのまま持っていても、何の不利もありません。よって、隠す必要もありません。
https://tw6.jp/html/world/440_manual2.htm#02

Q: 世界設定に関しての質問です。ダークセイヴァーは「夜と闇に覆われた」世界ですが、作物が実るくらいの晴れた日はあってもOKですか?
A: はい。

Q: オラトリオやフェアリーは、空を飛べますか?
A: それだけでプレイングボーナスを得ることはできませんが、飛べます。

Q: 🔴がひとつでもあれば真の姿になれるという事ですが、章をまたいでも維持されますか? また、最低でも一回は事前に参加して、🔴を得ていないといけないという事ですか?
A: どちらも、そうです。

Q: キマイラフューチャーは「惑星全てが都市リゾート化」していますが、手付かずの自然は残っていないのでしょうか?
A: 残っていません。「手付かずの自然風リゾートがある」とかはオッケーです。

Q: 「👾→👿→🏠」というシナリオで、最後の🏠でシナリオが失敗しました。👿の宿敵主さんが参加していたのですが、👿は消滅しましたか?
A: シナリオが失敗に終わったので、消滅していません。

Q: プレイングの正確な失効タイミングはいつですか?
A: 「送信時刻から3日経過後の、次のAM8:30」です。

Q: リプレイの成功度で報酬が違うのは何故でしょうか?
A: 成功度が高いと、少ないプレイング採用数でシナリオが終わるため、1シナリオあたりの報酬額が減ってしまうからです。

Q: そのシナリオについて参加を考えている人が相談する場を、マスターコメントで案内する(例えば、オープニングのグリモア猟兵自身の旅団に閲覧発言自由で、など)のは可能でしょうか? 参加しているPC同士の会話をリプレイに入れたくて、その資料となりますし、参加している方々も共同のプレイングを書きやすいかなと思いまして。
A: 行わないでください。

Q: リプレイが書けない時期を、お客様にアナウンスしてもいいでしょうか?
A: どうぞ。

Q: 「キマイラフューチャーのこの地域では猟兵の知名度が低い」という事や、その逆で「ダークセイヴァーのこの地域には猟兵の存在が知られている」などの描写は可能か。
A: どうしても、そうしなければ1文字もオープニングが書けないという事情が仮にあったとしても、あの短い世界設定文章のすれすれを敢えて狙うような設定を作る必然性がありません。

Q: 自分のグリモア猟兵の宿敵イラストを作成し、それをフラグメント登録して、自分でその宿敵のシナリオを作成し、それに自分のグリモア猟兵を参加させる事はできますか?
A: できません。「他のマスターさんが作ってくれた、自分の宿敵が出るシナリオ」ならば、問題なく参加できます。

Q: マスターの紹介ページに雑記欄が欲しい。
A: あれはこれまでのPBWにおいてマスターのゲーム参加が認められていない為にあった欄ですので、実装はしません。自己紹介かキャラクター発言を利用してください。



18/12/17

Q: 一つのプレイングに二つ以上のユーベルコードを採用することは可能ですか?(ユーベルコードデュエリスト・ロウの条件を満たすために他のユーベルコードを使うなど)
A: リプレイに書くのは構いません。成功率は指定されたユーベルコードで算出します。

Q: 「ユーベルコードを使用しない」プレイングは、プレイングに応じた能力値で判定を行うものと考えてよろしいでしょうか。
A: はい。

Q: ユーベルコードを使用したプレイングで、、もし「これはPOWのコードを使用しているけれど、実際のプレイング的にはWIZ的だな……」と判断したときなどは、WIZの能力値で判定をしてもよいのでしょうか。(特に、それによって成功率が上がる場合など)
A:  戦闘判定でなければ、マスター裁量でOKです。戦闘判定については、ユーベルコードの相性も重要なので、指定された能力値を使用してください。

Q: 外部SNSやマスターページにて、MSがリプレイを積極的に執筆できる時間帯などを告知し、その時間にきたプレイングを優先的に採用・執筆するといった形の対応は許可されますでしょうか?
A: はい。

Q: 「事件の現場近くまでは、事件を告げたグリモア猟兵(オープニングに登場したNPC)だけが、テレポートで移動できます」とあるので、現場に直接移動できるのはそのグリモア猟兵のみで、他の人はその後に召喚されるものと思っていたのですが、違いますか?
A: 文章がわかりにくかったですね、すみません。それは「テレポートで(猟兵を)現場に運べるのは、予知したグリモア猟兵だけです」という意味なので、グリモアベースから現場に他の猟兵たちを送ることもできます。

Q: 「真の姿に変身して行動する」というプレイングに対する成功率ボーナスの指針を教えてください。任意で軽々と真の姿に変身してよいのかも悩んでいます。
A: そのお客様が🔴をひとつでも得ていれば、真の姿プレイングを有効にしてあげて構いません。真の姿による強化分は、成功率計算に自動的に加味されていますので、別途プレイングボーナスを与える必要はありません。

Q: 「錬成カミヤドリ」で複製した人形を手分けさせ、広範囲の探索をさせる事はできますか?
A: 「念力でばらばらに操作する」とあるので、自分の意識が届かない範囲の探索はできなさそうですね。

Q: 説明書の技能の項目に「有効と判定された技能のレベル合計に応じて有利になります」とありますが、これはマスターが自分で判断してよいのでしょうか?
A: はい。有効だと判断された場合には、プレイングボーナスを与えてください。

Q: 1度その章でプレイングを採用したキャラクターから同じ章で再びプレイングが来ました、採用してもいいでしょうか?
A: はい。

Q: キマイラフューチャーの食糧供給装置を一時的にガジェットでハッキングして近しい別のものを出させる、とかっていうのは可能でしょうか?
A: 謎技術なので完全制御は不可能ですが、試みる事はできますし、プレイング次第では一時的にぐらいなら大丈夫かもしれません、都度マスターさんが判定し、結果を描写してください。

Q: 執筆して提出したリプレイに誤字やお客様の名前ミス等を発見してしまいました。修正はどちらから行えばよいでしょうか。
A: 出来があった文章を見てプレイングを掛ける事ができる形式のゲームなので、完結までの本文修正は行なえません。リプレイ完結後の文章修正については、後日対応予定です。

Q: フラグメントには従わないと駄目ですか?
A: はい、フラグメントに従って作成してください。ご自身によるフラグメントの投稿はOKです。

Q: 成功率98%だった人のダイス目が96-98だった場合、成功か大失敗かどちらですか?
A: どちらでも構いません。

Q: 来年1月に東京オフがあるとの事ですが、第六猟兵のマスターはどういう形式で参加しますか?
A: 近日中にグリモアベースで告知します。

Q: マスターの紹介ページの背景を変える方法はありますか?
A: 「背景イラスト」が商品化されると、可能になります。近日実装予定です。

Q: 共同プレイングを判定する時は、誰の成功率を使ってどのように判定すればいいですか?
A: 全員のプレイングと成功率を見て、最終的な成功率をご自身で決定してください。成功率が低いキャラクターも、他の人とのユーベルコードの連携によって、高い効果が発揮できるかもしれません。

Q: お客様のプレイングを、3日を待たずに却下して差し戻すことはできますか?
A: できません。これはイラストコンテンツも同じなのですが、マスター側が任意に却下できるようになると、お客様から「見込みがなければすぐ却下してくれ」という要請が無限に届き、それほど作業時間の取れないマスターさんに対する大きな負担となりますので、実装しません。

Q: お客様側に、3日を待たずにプレイングを取り消す機能を付けられませんか?
A: できません。プレイングを取得してリプレイを書いている途中に取り消されると、書いた文章が水の泡になるからです。



開始前のご質問(抜粋)

Q:マスター試験に合格した事を、twitter等の外部メディアで公表しても大丈夫ですか?
A:大丈夫です。「シナリオが作れる事」と「自分のシナリオに参加できない事」以外は、プレイヤーさんと同じです。シナリオのお話をされても構いませんし、必要なら他のプレイヤーさんと交流されても構いません。

Q:グリモア猟兵は、他のマスターのシナリオに参加できますか?
A:もちろんです! 参加できないのは「自分のシナリオ」だけです。それ以外は、シナリオもイラストもサバイバル(対戦コンテンツの一種)も、キャラを沢山作るのも、旅団での交流でも何でも、ガンガン参加してください。

Q:マスターの所持するキャラクターは、全てグリモア猟兵になり、ステータスにマスター名が表示されますか?
A:はい。マスターになった以上、それを隠して交流するのはフェアではないからです。例えば、マスターである事を隠して交流していて、友達から「あなたが執筆するシナリオへの参加」を誘われた場合、参加できない事をごまかすために嘘をつかなくてはいけませんし、その結果ばれてしまったら、永遠に「本当に親しい友達には、きっと公表していたのだろう」「マスターである事を隠して、一部の人にだけ密かに便宜を図っていたのだろう」「他にも悪事をしているはず」と、やってもいない悪事を決めつけられる大きな要因になります。フェアである事、秘密のない事は、「第六猟兵」において重要です。

Q:別のアカウントを作り、そちらでプレイヤー活動をしてもいいですか?
A:上記の理由の通り、ばれた場合は弊社も「そのマスターが最大限の悪意を持っていたもの」として解釈し、対処します。よって、おすすめしません。

Q:グリモア猟兵のイラストをリクエストする場合、グリモアは必ず描いてもらわなければなりませんか?
A:いいえ、隠せるので必要ありません。また、色や形状を自由に変えてもいいです。

Q:「日常」の章で、オープニングに登場したグリモア猟兵を登場させ、一緒にご飯を食べたりしてもいいですか?
A:それが最後の章で、お客様からプレイングで誘われており、もうオブリビオンが倒されている等何の危険も冒険も無いなら、構いません。

Q:シナリオフレームに登場する敵の見た目や名前を変えてもいいですか?
A:駄目です。