サバイバル f16565-20190901


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 情報収集、スライディング、だまし討ち、全力魔法、第六感、力溜め

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV49、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、オーラ防御20、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、フェイント15、援護射撃15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、早業5、部位破壊5、第六感5、暗殺5、先制攻撃5、地形の利用5、視力5、クライミング1、覚悟1、踏みつけ1、吹き飛ばし1、礼儀作法1、おびき寄せ1、救助活動1、毒耐性1、優しさ1、気絶攻撃1、戦闘知識1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、火炎耐性1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、敵を盾にする1、串刺し1、運転1、水泳1、騎乗1、殺気1、激痛耐性1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV51、グラップル10、野生の勘10、カウンター10、衝撃波10、気絶攻撃5、歌唱5、ダッシュ5、盾受け5、鎧砕き5、武器受け5、勇気5、ジャンプ5、範囲攻撃5、鼓舞5、ダンス5、激痛耐性5、空中戦5、パフォーマンス5、存在感5、呪詛耐性2、追跡2、殺気1、鎧無視攻撃1、だまし討ち1、おびき寄せ1、動物と話す1、電撃耐性1、部位破壊1、敵を盾にする1、第六感1、火炎耐性1、氷結耐性1、属性攻撃1、優しさ1、狂気耐性1、投擲1、料理1、地形の利用1、空中浮遊1、覚悟1、かばう1、忍び足1、聞き耳1、視力1、先制攻撃1、なぎ払い1、水泳1、拠点防御1、フェイント1、怪力1、救助活動1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、毒耐性1
『いくよ。』
木元・杏
LV53、かばう30、ジャンプ22、オーラ防御21、第六感20、フェイント15、掃除13、優しさ13、怪力12、手をつなぐ12、勇気10、拠点防御10、祈り10、目潰し10、鎧無視攻撃10、見切り10、カウンター9、武器受け8、コミュ力7、早業6、変装6、気合い6、2回攻撃5、情報収集5、戦闘知識4、時間稼ぎ2

第1戦-ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェス


ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェス
LV14、怪力18、覚悟15、捨て身の一撃10、カウンター3、鎧砕き2、2回攻撃2、生命力吸収2、勇気2

第1戦-第1ターン
👑15

『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ209×技能1.02=威力14

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・WIZ18×技能1=威力4
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷4×相性=208%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』
 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ192×技能1.25=威力17

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・WIZ18×技能1×連戦0.9=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷3×相性=249%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=199%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『お仕事だよー、頑張れー。』
 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ192×技能1.25=威力17

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・WIZ18×技能1=威力4
『やったぁ!』
 17÷4×相性=224%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ209×技能1.02=威力14

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・WIZ18×技能1×連戦0.9=威力3
『母ちゃん、やったよー!』
 14÷3×相性=231%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=199%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 ダレンヴェッダ・ゲトゥンクェスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW76・SPD50×技能1=威力7
『(んっ!)』
 20÷7×相性=159%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪【喫茶】‐milk crown‐≫


如月・螢
LV45、料理35、誘惑35、礼儀作法35、世界知識18、傷口をえぐる17、情報収集17、動物と話す15、祈り15、学習力14、目立たない13、激痛耐性12、言いくるめ12、地形の利用12、フェイント12、だまし討ち12、失せ物探し12、おびき寄せ11、呪詛耐性11、毒耐性10、気絶攻撃10、マヒ攻撃10、援護射撃10、氷結耐性10、衝撃波9、串刺し9、コミュ力8

薬袋・布静
LV40、医術50、傷口をえぐる35、言いくるめ30、毒耐性30、誘惑30、呪詛耐性30、恐怖を与える30、毒使い30、精神攻撃18、学習力10、第六感5、祈り2

蛇神・咲優
LV45、カウンター18、勇気14、祈り14、毒耐性13、手をつなぐ13、聞き耳13、忍び足13、先制攻撃13、残像13、目立たない12、氷結耐性12、毒使い12、傷口をえぐる12、2回攻撃11、激痛耐性10、情報収集10、視力9

第2戦-第1ターン
👑15


 如月・螢の生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ144×技能1.29=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ180・POW120×技能1.05=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『―――おねがい、光景』
 蛇神・咲優の蛇断凝結(ジャダンギョウケツ)! 【蛇切光景】から【絶対零度】を放ち、【冷気】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ156・SPD136×技能1.1=威力12
『(んっ!)』
 20÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『―――おねがい、光景』
 蛇神・咲優の蛇断凝結(ジャダンギョウケツ)! 【蛇切光景】から【絶対零度】を放ち、【冷気】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ156・SPD136×技能1.1=威力12
『(んっ!)』
 20÷12×相性=87%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ180・POW120×技能1.05=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 如月・螢の生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ144×技能1.29=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『俺が赦しても――母なる海はアンタを赦してくれんようや…』
 薬袋・布静の海恕(カイジョ)! 【猜疑・恐怖・不安・怒り】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【海洋生物】から、高命中力の【呪詛】を飛ばす。 WIZ180・POW120×技能1.05=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『―――おねがい、光景』
 蛇神・咲優の蛇断凝結(ジャダンギョウケツ)! 【蛇切光景】から【絶対零度】を放ち、【冷気】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ156・POW143×技能1.1=威力13
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷13×相性=76%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 如月・螢のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD255×技能1.29=威力20
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『…………』
 20÷20×相性=40%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ビリー・ライジング

『お前たちが俺の相手なのか? 楽しませろよ!』
ビリー・ライジング
LV46、属性攻撃6、全力魔法4、見切り4、優しさ3、火炎耐性3、電撃耐性3、毒耐性3、氷結耐性3、鎧無視攻撃2、串刺し2、武器受け2

第3戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『逃げ切れると思うなよ!』
 ビリー・ライジングのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ135・POW114×技能1.04=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷11×相性=96%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『自己強化は戦闘において、基本だぜ。』
 ビリー・ライジングのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW114・SPD71×技能1.04×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=159%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『自己強化は戦闘において、基本だぜ。』
 ビリー・ライジングのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW114・SPD71×技能1.04×連戦0.8=威力7
『(んっ!)』
 20÷7×相性=198%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『自己強化は戦闘において、基本だぜ。』
 ビリー・ライジングのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW114・SPD71×技能1.04=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=159%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『逃げ切れると思うなよ!』
 ビリー・ライジングのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ135・POW114×技能1.04×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=106%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『自己強化は戦闘において、基本だぜ。』
 ビリー・ライジングのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW114・SPD71×技能1.04×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=179%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃げ切れると思うなよ!』
 ビリー・ライジングのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ135×技能1.04=威力12
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 12÷14×相性=40%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『自己強化は戦闘において、基本だぜ。』
 ビリー・ライジングのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW114・SPD71×技能1.04×連戦0.9=威力7
『(んっ!)』
 20÷7×相性=176%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-シアステラ・プラエタリタ


シアステラ・プラエタリタ
LV10、祈り12、優しさ7、2回攻撃5

第4戦-第1ターン
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=252%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1×連戦0.9=威力4
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷4×相性=166%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1×連戦0.8=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷4×相性=266%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=252%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1×連戦0.9=威力4
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷4×相性=166%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1×連戦0.8=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷4×相性=266%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20
『夢に願いを』
 シアステラ・プラエタリタの夢想(ソムニウム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ82・SPD27×技能1=威力5
『……うん!』
 20÷5×相性=252%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ビビ・クロンプトン

『さぁ、いくよ……』
ビビ・クロンプトン
LV46、第六感21、激痛耐性10、救助活動7、暗視7、暗殺6、ジャンプ6、見切り6、カウンター6、かばう6、火炎耐性4、視力4、破魔4、電撃耐性3、コミュ力3、呪詛耐性3、学習力3、クイックドロウ3、怪力3、援護射撃3、零距離射撃3、傷口をえぐる3、先制攻撃2、氷結耐性2、ダッシュ2、戦闘知識2、スナイパー2、歌唱2、情報収集2、追跡1、ダンス1、恩返し1、世界知識1、毒耐性1、手をつなぐ1、おびき寄せ1、祈り1

第5戦-第1ターン
👑15

『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23=威力13
『…………』
 16÷13×相性=66%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷12×相性=90%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23×連戦0.8=威力11
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷11×相性=85%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23=威力13
『(んっ!)』
 16÷13×相性=66%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23×連戦0.9=威力12
『やったぁ!』
 17÷12×相性=76%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷11×相性=101%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265×技能1.23=威力20
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『むむむ、悔しい!』
 20÷18×相性=43%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『狙い、撃つ……!』
 ビビ・クロンプトンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD265・POW129×技能1.23×連戦0.9=威力12
『母ちゃん、やったよー!』
 16÷12×相性=90%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-深月・暁人

『何事も挑戦!』
深月・暁人
LV13、属性攻撃4、情報収集4、ダッシュ2、トンネル掘り2、呪詛耐性2、オーラ防御2、援護射撃2、2回攻撃2、コミュ力2、撮影2、救助活動2、手をつなぐ1、失せ物探し1、忍び足1、武器落とし1、クライミング1、勇気1、地形の利用1、優しさ1、高速詠唱1、全力魔法1、なぎ払い1、アート1、覚悟1

第6戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.05=威力6
『母ちゃん、やったよー!』
 16÷6×相性=163%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・SPD36×技能1.05×連戦0.9=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷5×相性=179%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.05×連戦0.8=威力4
『(んっ!)』
 16÷4×相性=234%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・SPD36×技能1.05=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷6×相性=161%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.05×連戦0.9=威力5
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷5×相性=181%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・POW34×技能1.05×連戦0.8=威力4
『(んっ!)』
 16÷4×相性=234%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『大地の嚥下に囚われろ』
 深月・暁人の渇望する大地(リクェファクション)! 【地面に書いた円】から【超振動】を放ち、【液状化した大地】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ59・SPD36×技能1.05=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷6×相性=161%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-イリス・ウィルター


イリス・ウィルター
LV35、残像8、生命力吸収5、忍び足4、2回攻撃4、追跡4、戦闘知識4、恐怖を与える2、カウンター2、咄嗟の一撃2、狂気耐性2、激痛耐性2、傷口をえぐる2、覚悟2、精神攻撃1、優しさ1、情報収集1、失せ物探し1、捨て身の一撃1、衝撃波1、殺気1、かばう1、見切り1、おびき寄せ1

第7戦-第1ターン
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 イリス・ウィルターの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD116×技能1.01=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=103%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18

 イリス・ウィルターの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD116×技能1.01×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=103%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 イリス・ウィルターの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW131×技能1.01×連戦0.8=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=122%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 イリス・ウィルターの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW131×技能1.01=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷11×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 イリス・ウィルターの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD116×技能1.01×連戦0.9=威力9
『(んっ!)』
 20÷9×相性=115%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18

 イリス・ウィルターの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD116×技能1.01×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷8×相性=116%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 イリス・ウィルターの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW131×技能1.01=威力11
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷11×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18

 イリス・ウィルターの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD116×技能1.01×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=103%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ウォリア・ノーヴァ


ウォリア・ノーヴァ
LV30、捨て身の一撃12、生命力吸収12、シールドバッシュ12、騎乗6、恐怖を与える5、鎧無視攻撃3、火炎耐性3、怪力2、封印を解く2、串刺し1、力溜め1、武器改造1

第8戦-第1ターン
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01=威力7
『(んっ!)』
 20÷7×相性=134%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01×連戦0.9=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷6×相性=134%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW137・SPD57×技能1.01×連戦0.8=威力6
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷6×相性=148%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=121%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW137・SPD57×技能1.01×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷6×相性=132%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01×連戦0.8=威力6
『(んっ!)』
 20÷6×相性=168%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=121%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW137・SPD57×技能1.01×連戦0.9=威力6
『(んっ!)』
 20÷6×相性=149%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-クリス・ベルガー

『とりあえず斬ればよろしいのですよね?』
クリス・ベルガー
LV38、礼儀作法4、大食い4、属性攻撃2、動物と話す1、鎧砕き1、怪力1、全力魔法1、学習力1、電撃耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1

第9戦-第1ターン
👑15

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113×技能1.01=威力10
『母ちゃん、やったよー!』
 16÷10×相性=114%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113・SPD54×技能1.01×連戦0.9=威力6
『(んっ!)』
 20÷6×相性=208%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113・SPD54×技能1.01×連戦0.8=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷5×相性=211%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113・SPD54×技能1.01=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=169%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113×技能1.01×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=127%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113・SPD54×技能1.01×連戦0.8=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=234%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ブッ飛びなさい!』
 クリス・ベルガーのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW113・SPD54×技能1.01=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=169%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-神屋・しいる

『ちょっとお兄さんとお手合せ、お願いしますよ。』
神屋・しいる
LV34、礼儀作法10、スナイパー10、電撃耐性8、先制攻撃7、救助活動6、拠点防御6、優しさ6、視力5、パフォーマンス5、料理5、属性攻撃3、威厳3、コミュ力3、かばう3、全力魔法2、グラップル2、オーラ防御2、咄嗟の一撃2、援護射撃2、2回攻撃1、怪力1、変装1、火炎耐性1、誘導弾1、残像1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1、勇気1、気絶攻撃1、一斉発射1、動物と話す1、失せ物探し1

第10戦-第1ターン
👑15

『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW267×技能1.02=威力16
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・POW87×技能1.02=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02×連戦0.9=威力9
『うわー!』
 18÷9×相性=97%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02×連戦0.8=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=122%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=97%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW267×技能1.02=威力16
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・POW87×技能1.02×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷7×相性=109%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=97%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・SPD106×技能1.02×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=97%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『トモダチ!』
 木元・祭莉の遮那王の刻印(ウシワカ・ジルシ)! 【舞扇の幻影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オトナには見えない夢色の絆】で繋ぐ。 POW267×技能1.02=威力16
『ちょっ!なにしはりますのん!』
 神屋・しいるの檀家さんガーディアン(ボンニナニシハリマス)! 自身が【身の宝石を狙う視線】を感じると、レベル×1体の【檀家さん】が召喚される。檀家さんは身の宝石を狙う視線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ115・POW87×技能1.02×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷7×相性=109%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪純喫茶ネフシュタン≫びゅーてぃーあんどびーすと


影守・吾聞
LV47、野生の勘25、料理15、情報収集10、騎乗10、聞き耳8、武器受け5、属性攻撃5、ジャンプ5、ダッシュ5、コミュ力5、フェイント5、パフォーマンス5、投擲5、オーラ防御5、動物と話す5、衝撃波5、追跡3、救助活動3、忍び足3、クライミング3、火炎耐性3、早業3、大食い3、毒耐性3、破壊工作3、マヒ攻撃3、暗視3、鍵開け3、罠使い3、先制攻撃3、部位破壊2、2回攻撃2、釣り2、医術1、時間稼ぎ1、暗号作成1、撮影1
『やぁやぁ初めまして!僕はアステル、よろしくね!』
アステル・サダルスウド
LV37、楽器演奏16、歌唱15、コミュ力7、情報収集6、動物使い6、医術5、鼓舞5、失せ物探し5、救助活動5、世界知識5、フェイント5、スナイパー5、礼儀作法5、言いくるめ5、援護射撃5、マヒ攻撃5、動物と話す5、鎧無視攻撃5、おびき寄せ5、学習力4、暗号作成4、見切り4、空中戦3、属性攻撃1

第11戦-第1ターン
👑14

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ157・POW76×技能1.06=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=90%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺の魂の友達……リム、力を貸して!』
 影守・吾聞の黒竜召喚(サモン・リム)! 自身の身長の2倍の【赤い瞳の黒竜】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD230×技能1.1=威力16
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182・SPD269×技能1.25=威力16
『(んっ!)』
 16÷16×相性=49%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129×技能1.06×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷10×相性=68%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14


 影守・吾聞のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD230×技能1.1=威力16
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 16÷14×相性=58%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129×技能1.06=威力12
『(んっ!)』
 20÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129×技能1.06×連戦0.9=威力10
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷10×相性=68%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『さあ踊ろうか、どちらかの星が堕ちるまで。』
 アステル・サダルスウドの綺羅星の舞(キラボシノダンス)! 【自身の蒸気機関を活性化させ連続の蹴撃技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD129×技能1.06=威力12
『…………』
 20÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『俺の魂の友達……リム、力を貸して!』
 影守・吾聞の黒竜召喚(サモン・リム)! 自身の身長の2倍の【赤い瞳の黒竜】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD230×技能1.1=威力16
『むむむ、悔しい!』
 18÷16×相性=55%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『花びらよ、真実を貫け。』
 アステル・サダルスウドの姫桐草の詩(ストレプトカーパスノウタ)! 自身の装備武器を無数の【姫桐草】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ157・POW76×技能1.06×連戦0.9=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷8×相性=100%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪―morgen―≫Luftspiegelung

『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV47、吸血20、呪詛耐性20、生命力吸収20、カウンター20、見切り20、残像20、かばう17、殺気17、串刺し17、槍投げ17、激痛耐性17、毒耐性16
『今日もよろしくね。』
花巻・里香
LV45、誘惑38、変装19、捨て身の一撃17、恐怖を与える15、見切り14、フェイント12、早業11、おびき寄せ11、動物と話す10、念動力10、操縦10、だまし討ち8、物を隠す8、2回攻撃8、封印を解く8、呪詛7、なぎ払い7、スナイパー7、空中戦7、罠使い7、範囲攻撃7、誘導弾4
『聞け! 我が名はレクス! 滅びし都の最後の王!』
レクス・マグヌス
LV43、生命力吸収4、武器落とし3、力溜め1、ジャンプ1、オーラ防御1、敵を盾にする1、吹き飛ばし1、催眠術1、殺気1、気合い1、属性攻撃1、失せ物探し1、残像1、聞き耳1、地形の利用1、情報収集1、毒耐性1、高速詠唱1、空中戦1
『宜しく』
加賀宮・識
LV44、オーラ防御4、火炎耐性3、フェイント3、2回攻撃3、野生の勘3、衝撃波3、なぎ払い3、早業3、見切り2、先制攻撃2、咄嗟の一撃2、第六感2、吹き飛ばし1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、武器落とし1、鎧砕き1、範囲攻撃1、礼儀作法1、かばう1、捨て身の一撃1、暗視1、優しさ1、毒耐性1、聞き耳1、カウンター1、目立たない1、破魔1、情報収集1、吸血1、救助活動1、激痛耐性1、コミュ力1、追跡1、おびき寄せ1、怪力1、戦闘知識1

第12戦-第1ターン
👑13


 加賀宮・識の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW131×技能1.03=威力11
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218・POW194×技能1.25=威力17
『むむむ、悔しい!』
 11÷17×相性=40%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『現れろ、剣の軍勢!』
 レクス・マグヌスの剣の軍勢(インベル・アウクシリア)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【嵐の騎士】と【妖剣の下僕】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ139×技能1.02=威力12
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182・WIZ230×技能1.25=威力16
『……うん!』
 12÷16×相性=42%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ132・SPD87×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷9×相性=91%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕食者の時間――』
 花巻・里香の捕食者の時間(プレデタータイム)! 【「花蟷螂(からくり人形)の食事(捕食)」】を給仕している間、戦場にいる「花蟷螂(からくり人形)の食事(捕食)」を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD216×技能1.08=威力15
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 15÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『現れろ、剣の軍勢!』
 レクス・マグヌスの剣の軍勢(インベル・アウクシリア)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【嵐の騎士】と【妖剣の下僕】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ139・POW59×技能1.02=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷7×相性=106%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229×技能1=威力15
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218・POW194×技能1.25=威力17
『むむむ、悔しい!』
 15÷17×相性=52%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 加賀宮・識の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ124・SPD71×技能1.03=威力8
『……うん!』
 20÷8×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-伍島・まご


伍島・まご
LV10、地形の利用1、歌唱1、パフォーマンス1

第13戦-第1ターン
👑12

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷4×相性=321%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1×連戦0.9=威力3
『(んっ!)』
 20÷3×相性=407%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・POW18×技能1×連戦0.8=威力3
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷3×相性=333%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1=威力4
『(んっ!)』
 20÷4×相性=366%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷3×相性=296%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1×連戦0.8=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷3×相性=402%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-モノ・アストルム


モノ・アストルム
LV42、鎧砕き9、属性攻撃6、全力魔法4、野生の勘4、2回攻撃3、暗視3、視力3、高速詠唱3、忍び足2、カウンター2、覚悟2、援護射撃1、スナイパー1、鍵開け1、世界知識1

第14戦-第1ターン
👑11

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130・SPD87×技能1.04=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷9×相性=104%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130・SPD87×技能1.04×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130・POW136×技能1.04×連戦0.8=威力9
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷9×相性=112%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130×技能1.04=威力11
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 11÷14×相性=40%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130・SPD87×技能1.04×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=129%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『一瞬だけ、使わせて貰おうかな』
 モノ・アストルムのウェアー・エンシェントスピリット(ウェアー・エンシェントスピリット)! 対象の攻撃を軽減する【己を巨大化したような姿の、四足歩行の獣竜】に変身しつつ、【身体部位や、普段使う魔法・精霊術の強化版】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ130・SPD87×技能1.04×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=130%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-リルム・ラルム

『ふぇ?』
リルム・ラルム
LV12、恩返し1、目潰し1、時間稼ぎ1

第15戦-第1ターン
👑10

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1=威力3
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 17÷3×相性=262%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1×連戦0.9=威力2
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷2×相性=335%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1×連戦0.8=威力2
『……うん!』
 16÷2×相性=432%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1=威力3
『(んっ!)』
 16÷3×相性=345%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43・POW11×技能1×連戦0.9=威力2
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷2×相性=335%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫テニス

『テニスプレイヤー、参上!』
別府・トモエ
LV39、ダッシュ33、誘導弾30、スナイパー25、パフォーマンス21、視力20、カウンター20、見切り19、スライディング16、オーラ防御15、武器受け15、援護射撃13、だまし討ち13、先制攻撃12、投擲11、変装10、残像10、空中戦9、フェイント3、ジャンプ3、気合い2

第16戦-第1ターン
👑9

『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『YOU STILL HAVE LOT MORE……』
 別府・トモエの無我の境地(ムガノキョウチ)! 全身を【無我のオーラ】で覆い、自身の【テニスが楽しいって気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153×技能1.29=威力15
『(んっ!)』
 16÷15×相性=63%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『YOU STILL HAVE LOT MORE……』
 別府・トモエの無我の境地(ムガノキョウチ)! 全身を【無我のオーラ】で覆い、自身の【テニスが楽しいって気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・SPD153×技能1.29×連戦0.9=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷14×相性=51%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『YOU STILL HAVE LOT MORE……』
 別府・トモエの無我の境地(ムガノキョウチ)! 全身を【無我のオーラ】で覆い、自身の【テニスが楽しいって気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153×技能1.29×連戦0.8=威力12
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷12×相性=65%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『YOU STILL HAVE LOT MORE……』
 別府・トモエの無我の境地(ムガノキョウチ)! 全身を【無我のオーラ】で覆い、自身の【テニスが楽しいって気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・SPD153×技能1.29=威力15
『むむむ、悔しい!』
 18÷15×相性=46%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『YOU STILL HAVE LOT MORE……』
 別府・トモエの無我の境地(ムガノキョウチ)! 全身を【無我のオーラ】で覆い、自身の【テニスが楽しいって気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153×技能1.29×連戦0.9=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷14×相性=58%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ティモシー・レンツ


ティモシー・レンツ
LV35、2回攻撃4、忍び足2、情報収集2、第六感2、誘導弾2、世界知識2、聞き耳1、学習力1、空中戦1、電撃耐性1、全力魔法1、破魔1、地形の利用1、掃除1、暗視1、呪詛耐性1、鍵開け1、鎧無視攻撃1、気絶攻撃1、属性攻撃1、見切り1、激痛耐性1、毒耐性1、フェイント1

第17戦-第1ターン
👑8

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD71×技能1.05=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=115%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89×技能1.05×連戦0.9=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷8×相性=102%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD71×技能1.05×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷7×相性=130%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW89・SPD71×技能1.05=威力8
『(んっ!)』
 20÷8×相性=115%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪パンゲア≫

『はぁ、めんど。帰っちゃだめなの?』
天門・千里
LV41、属性攻撃13、高速詠唱13、呪詛11、投擲11、全力魔法5、オーラ防御5、世界知識5、見切り5、騎乗5、援護射撃4、情報収集4、戦闘知識4、スナイパー4、操縦4、範囲攻撃4、槍投げ4、一斉発射4、運転3、呪詛耐性3、咄嗟の一撃3、鎧砕き3、先制攻撃3、激痛耐性2、串刺し2、封印を解く2、学習力2、生命力吸収2、鎧無視攻撃2、誘導弾2、カウンター2、運搬2、空中戦2、傷口をえぐる2、クイックドロウ2、衝撃波2、吹き飛ばし2、視力2、マヒ攻撃1、呪殺弾1、残像1、盗み攻撃1、武器受け1、力溜め1、暗殺1、破魔1、火炎耐性1、クライミング1、早着替え1、勇気1、部位破壊1、暗視1、踏みつけ1、なぎ払い1、武器改造1、破壊工作1
『さあ、ゲームスタートよ!!』
柚月・美影
LV43、クライミング12、野生の勘10、暗号作成10、時間稼ぎ10、念動力10、騎乗10、投擲10、罠使い10、カウンター8、世界知識4、2回攻撃2、撮影1、優しさ1
『よろしくお願いいたしますわね?』
アルフォリナ・アスタロギア
LV41、属性攻撃14、カウンター13、見切り13、2回攻撃12、オーラ防御12、鼓舞11、高速詠唱10、毒使い10、戦闘知識10、情報収集10、援護射撃9、全力魔法9、だまし討ち8、敵を盾にする8、武器受け8、世界知識8、おびき寄せ8、時間稼ぎ8、医術7、勇気6、視力6、暗視6、存在感6、言いくるめ6、救助活動6、聞き耳6、空中戦5、先制攻撃5、鎧無視攻撃5、罠使い5、範囲攻撃5、暗号作成5、衝撃波5、追跡5、スナイパー4、騎乗4、逃げ足4、ダッシュ4、操縦4、踏みつけ3、恐怖を与える3、地形の利用3、誘惑3、第六感3、火炎耐性3、電撃耐性3、激痛耐性3、礼儀作法3、氷結耐性3、学習力3、毒耐性3、コミュ力3、優しさ3、覚悟3、祈り3、誘導弾2、一斉発射2、力溜め2、拠点防御2、盗み攻撃2

第18戦-第1ターン
👑7

『コメット、頼みますわよ!』
 アルフォリナ・アスタロギアのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ232×技能1.32=威力20
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 20÷14×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』
 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ117・SPD161×技能1=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=94%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『フルスロットーーール…』
 天門・千里のキャバリエーレフルスロットル(キャバリエーレフルスロットル)! 【宇宙バイクに騎乗すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【バイクで轢くこと】で攻撃する。 SPD173×技能1.1=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷14×相性=63%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

『……まけない』
 木元・杏のうさみみメイドさんΩ(メイドサンガイッパイ)! 自身が装備する【うさみみメイドさん】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD269×技能1.25=威力20
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』
 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ117・SPD161×技能1=威力10
『(んっ!)』
 20÷10×相性=94%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪およずれ屋敷≫

『ククク……余の相手は貴様らか? 運のないことよな』
佐渡・随喜
LV21、吸血1、捨て身の一撃1、目潰し1

モルテマリア・ベルフェゴール
LV33、誘惑18、生命力吸収5、封印を解く2、コミュ力2、動物と話す1、目立たない1、祈り1、威厳1

第19戦-第1ターン
👑6

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『余の本気を、見せてくれよう!』
 佐渡・随喜の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW56・SPD30×技能1=威力5
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷5×相性=155%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD218×技能1.25=威力18
『咀嚼して、飲み込めちゃえれば……もう、なんだっていいの』
 モルテマリア・ベルフェゴールの悪喰なニーズヘッグ(アルターエゴ・グラットン)! 対象のユーベルコードに対し【飢餓に狂える白骨毒蛇】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ127・SPD70×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷8×相性=88%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『ちょろちょろとするでないわ!』
 佐渡・随喜のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・SPD30×技能1×連戦0.9=威力4
『(んっ!)』
 20÷4×相性=228%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪綺羅星のたまり場≫

『さあ、頑張るわよ!』
キトリ・フローエ
LV44、第六感25、破魔25、属性攻撃22、全力魔法20、オーラ防御20、歌唱20、追跡10、勇気10、聞き耳10、範囲攻撃10、空中戦10、空中浮遊10、呪詛耐性10、気合い5、鼓舞5、高速詠唱5、優しさ5、スナイパー5、目潰し5、フェイント4、早業4、毒耐性3、動物と話す3、火炎耐性3、挑発3、情報収集3、激痛耐性3、2回攻撃3、咄嗟の一撃3、誘惑1、手をつなぐ1、氷結耐性1、電撃耐性1、料理1

第20戦-第1ターン
👑5

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『花よ、舞い踊れ!』
 キトリ・フローエの夢幻の花吹雪(フルール・ド・リュミエール)! 【杖の先端】から【魔力で出来た光り輝く無数の花弁】を放ち、【視界を覆うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ253・SPD110×技能1.48=威力15
『やったぁ!』
 18÷15×相性=65%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『花よ、舞い踊れ!』
 キトリ・フローエの夢幻の花吹雪(フルール・ド・リュミエール)! 【杖の先端】から【魔力で出来た光り輝く無数の花弁】を放ち、【視界を覆うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ253・SPD110×技能1.48×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』
 20÷13×相性=80%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-ムツキ・バニーフィールド


ムツキ・バニーフィールド
LV10、気合い1、存在感1、残像1

第21戦-第1ターン
👑4

『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ209×技能1.02=威力14
『えへへっ♪ その首、貰うね☆』
 ムツキ・バニーフィールドのラヴィ・スラッシュ(ラヴィ・スラッシュ)! 【武器を用いた攻撃】が命中した対象を切断する。 POW35・WIZ9×技能1=威力3
『母ちゃん、やったよー!』
 14÷3×相性=196%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ』
 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ230×技能1.25=威力18
『えへへっ♪ その首、貰うね☆』
 ムツキ・バニーフィールドのラヴィ・スラッシュ(ラヴィ・スラッシュ)! 【武器を用いた攻撃】が命中した対象を切断する。 POW35・WIZ9×技能1×連戦0.9=威力2
『……うん!』
 18÷2×相性=280%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪ワイルドハント≫

『誰ぞ来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV43、存在感7、2回攻撃6、騎乗6、威厳5、戦闘知識5、礼儀作法4、範囲攻撃3、鼓舞3、世界知識3、呪詛耐性2、援護射撃2、料理2、覚悟2、スナイパー2、罠使い2、恐怖を与える2、時間稼ぎ2、地形の利用2、フェイント2、捨て身の一撃2、咄嗟の一撃2、だまし討ち2、武器落とし2、誘導弾1、敵を盾にする1、踏みつけ1、毒使い1、言いくるめ1、目立たない1、恫喝1、コミュ力1、ダンス1、おびき寄せ1、なぎ払い1、吹き飛ばし1、鎧無視攻撃1、クイックドロウ1、早着替え1、早業1、演技1、第六感1、カウンター1、迷彩1、忍び足1、気絶攻撃1、祈り1、武器受け1、狂気耐性1、情報収集1、暗殺1、ランスチャージ1、全力魔法1、見切り1、怪力1、生命力吸収1、オーラ防御1、属性攻撃1、殺気1、破魔1、失せ物探し1
『ワイルドハントのお通りっスよ』
白斑・物九郎
LV50、野生の勘479、武器受け1、だまし討ち1、目潰し1、鍵開け1、精神攻撃1、串刺し1、なぎ払い1、武器落とし1、アート1、気絶攻撃1、鎧無視攻撃1、先制攻撃1、撮影1、手をつなぐ1、動物と話す1、情報収集1、グラップル1、迷彩1、クライミング1、生命力吸収1、投擲1、ダッシュ1、ジャンプ1、追跡1、捨て身の一撃1、怪力1、吸血1、属性攻撃1、地形の利用1、力溜め1、残像1、2回攻撃1、封印を解く1、恫喝1、殺気1、念動力1、早業1
『それじゃあ行くよ!』
水貝・雁之助
LV45、地形の利用223、拠点防御106、楽器演奏35、敵を盾にする33、アート21、動物と話す1、罠使い1、動物使い1、救助活動1
『ここがサバイバル会場ね。』
マリア・ルート
LV39、存在感4、一斉発射4、2回攻撃3、属性攻撃2、勇気1、逃げ足1、援護射撃1、傷口をえぐる1、衝撃波1、串刺し1、槍投げ1

第22戦-第1ターン
👑3

『まあ、やれる事はきっちりやっていかないと、だね』
 水貝・雁之助の百鬼夜行の通り道(ヒャッキヤコウノトオリミチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【兵器級の強さで首なし馬に先導された妖の群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240×技能1=威力15
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・WIZ209×技能1.02=威力14
『アンちゃん……いたいよ』
 15÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『俺めのモザイクは、晴れませんでしたけども――』
 白斑・物九郎のドリームイーター(ドリームイーター)! 【武器の鍵が非物質】に変形し、自身の【手で刺した者の想像力(ドリームエナジー)】を代償に、自身の【眷族たるモザイク状の異形を作成し、対応力】を強化する。 POW260×技能1.03=威力16
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218・POW194×技能1.25=威力17
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 16÷17×相性=61%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪花の涯≫


レザリア・アドニス
LV44、オーラ防御10、呪詛耐性5、毒耐性5、呪詛5、生命力吸収5、高速詠唱5、全力魔法5、火炎耐性1、氷結耐性1、暗視1、破魔1、範囲攻撃1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1、時間稼ぎ1、激痛耐性1
『はい。がんばります。』
ユハナ・ハルヴァリ
LV39、範囲攻撃13、属性攻撃11、全力魔法10、先制攻撃10、2回攻撃10、高速詠唱10、捨て身の一撃4、学習力4、見切り3、フェイント3、第六感3、激痛耐性2、手をつなぐ2、祈り2、世界知識2、オーラ防御1、歌唱1、覚悟1
『力のぶつかり合いの最中にも綺麗な物はあるのかなぁ』
リーオ・ヘクスマキナ
LV40、援護射撃23、破壊工作20、スナイパー20、医術15、目立たない15、呪殺弾12、グラップル10、暗殺10、情報収集10、忍び足10、第六感10、武器改造10、見切り10、呪詛耐性10、暗視10、救助活動6、迷彩5、ハッキング5、鍵開け5、オーラ防御5、恐怖を与える5、殺気5、毒耐性5、激痛耐性5、視力2、時間稼ぎ1、コミュ力1、優しさ1、勇気1、失せ物探し1、早業1

第23戦-第1ターン
👑2

『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1.02=威力16

 レザリア・アドニスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ192・POW54×技能1.05=威力7
『父ちゃん、見てたー?』
 16÷7×相性=108%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV45、空中戦47、2回攻撃44、範囲攻撃37、敵を盾にする27、カウンター26、マヒ攻撃21、鎧砕き21、スナイパー20、串刺し20、怪力17、全力魔法17、属性攻撃14、追跡13、地形の利用12、動物と話す11、なぎ払い10、コミュ力10、覚悟10、救助活動10、先制攻撃8、医術8、毒耐性7、聞き耳5、釣り5、戦闘知識5、電撃耐性3、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、罠使い2、力溜め1、見切り1、殺気1、動物使い1、存在感1、火炎耐性1、拠点防御1、かばう1

第24戦-第1ターン
👑2

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ259・SPD158×技能1.18=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷14×相性=74%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪Nebel_Weg≫

『かったりーなぁ』
久澄・真
LV21、呪詛耐性2、敵を盾にする1、武器受け1、フェイント1、呪詛1、怪力1

第25戦-第1ターン
👑2

『女子供だからって舐めないでよね!』
 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW194×技能1.25=威力17
『選ばせてやるよ……なーんて、ウソだけどな。』
 久澄・真のWahrheit Marionette(ヴァールハイト・マリオネット)! 質問と共に【強度な操り糸】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD74・POW30×技能1=威力5
『やったぁ!』
 17÷5×相性=216%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪家庭荘≫もしもし世界

『お手柔らかにお願いね』
我人・百四子
LV17、念動力10、オーラ防御10、メカニック1、投擲1、範囲攻撃1、援護射撃1、鎧無視攻撃1、串刺し1、フェイント1、地形の利用1、時間稼ぎ1、だまし討ち1、祈り1、目潰し1、誘惑1

第26戦-第1ターン
👑2

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20
『私の世界をお見せするわ』
 我人・百四子のもし私が獄吏ならば(モシワタシガゴクリナラバ)! 【手のひら】から【見えない鉄球と鎖】を放ち、【鉄球の重しと鎖の締め付け】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ84・SPD29×技能1.01=威力5
『(んっ!)』
 20÷5×相性=207%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪武闘派無名堂≫

『さあ、始まるわよ!』
善知鳥・董子
LV31、歌唱23、属性攻撃14、捨て身の一撃8、逃げ足7、時間稼ぎ7、パフォーマンス7、挑発4、衝撃波2、恐怖を与える2、火炎耐性1、フェイント1、見切り1、料理1、コミュ力1、情報収集1、失せ物探し1、アート1、大食い1、空中戦1、動物と話す1、鎧砕き1、鼓舞1、ダッシュ1

第27戦-第1ターン
👑2

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『行くわよ! 二人揃って私の全力!』
 善知鳥・董子の善知鳥の返歌(ヤスカタノネガイ)! 【自身と全く同じ姿】の霊を召喚する。これは【ツインテールの先端から放つ青白い地獄の炎】や【召喚者本人と合唱すること】で攻撃する能力を持つ。 WIZ194・SPD79×技能1.01=威力8
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷8×相性=86%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪明星騎士団≫ぽんこつナイトと愉快な仲間達


四條・麻美
LV43、暗殺34、覚悟32、罠使い19、毒使い19、殺気16、呪詛16、目立たない16、呪詛耐性12、毒耐性11

ミニス・クラインシュテルン
LV43、勇気30、気合い29、鼓舞22、コミュ力18、優しさ18、武器受け17、捨て身の一撃16、救助活動7

ルビア・オルファン
LV43、串刺し12、盗み攻撃1

第28戦-第1ターン
👑2


 ミニス・クラインシュテルンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ139×技能1=威力11
『ほわわー♪』
 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ209×技能1.02=威力14
『父ちゃん、見てたー?』
 11÷14×相性=43%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪篝火≫グリム


アギ・ブランウェン
LV16、盗み攻撃1、投擲1、ロープワーク1、武器落とし1、逃げ足1、救助活動1、残像1、見切り1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、吸血1

第29戦-第1ターン
👑2

『切り裂くよ』
 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD269×技能1.25=威力20

 アギ・ブランウェンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1=威力7
『(んっ!)』
 20÷7×相性=187%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-四方城・麻仁

『よっし。そんじゃいってみよっか。』
四方城・麻仁
LV24、念動力11、コミュ力8、オーラ防御5、情報収集5、撮影3、空中戦2、2回攻撃2、誘惑1、第六感1、見切り1、目潰し1

第30戦-第1ターン
👑2

『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD218×技能1.25=威力18
『負けない!』
 四方城・麻仁の念動力(サイコキネシス)! 見えない【意志(心)の力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW63・SPD60×技能1.06=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』
 18÷8×相性=134%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV43、生命力吸収40、罠使い36、範囲攻撃36、優しさ36、メカニック32、祈り26、フェイント26、破魔26、おびき寄せ26、情報収集26、封印を解く20、時間稼ぎ16、残像16、迷彩10、鎧砕き10、世界知識10、失せ物探し10、催眠術10、だまし討ち10、楽器演奏10

第31戦-第1ターン
👑2

『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW182×技能1.25=威力16
『叩けば解決よ!解決!』
 ネミ・ミミーニーズの妖精の便利な槌(ナンデモタタイテカイケツシテクレルハンマーチャン)! 自身が装備する【ハンマー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD233・POW161×技能1.36=威力17
『(んっ!)』
 16÷17×相性=62%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-イプシィ・アスモディア


イプシィ・アスモディア
LV43、歌唱34、ダンス34、誘惑34、生命力吸収20、恥ずかしさ耐性20、範囲攻撃20、見切り20、存在感15、おびき寄せ15、残像14、催眠術14、精神攻撃14、オーラ防御14、挑発14、マヒ攻撃10、毒使い10、演技10、パフォーマンス10、全力魔法9、鼓舞9、コミュ力5、空中戦5、グラップル5、ダッシュ5、高速詠唱5、時間稼ぎ5、呪詛4、封印を解く3、騎乗3、撮影3、忍び足3、聞き耳3、手をつなぐ3、威厳3、だまし討ち3、情報収集3、踏みつけ1、傷口をえぐる1、変装1、早着替え1、言いくるめ1、空中浮遊1、水泳1

第32戦-第1ターン
👑2

『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD193×技能1.02=威力14
『それじゃ、思いっきり派手目に行ってみよっか♪ 悍ましき黒山羊たち、来たれっ!!』
 イプシィ・アスモディアのクリエイト・スレイヴゴウト(クリエイトスレイヴゴウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【ドデカパス・ゴウト(十二手黒山羊)】と【ドデカポッド・ゴウト(十二脚黒山羊)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ282・SPD192×技能1.15=威力15
『父ちゃん、見てたー?』
 14÷15×相性=56%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪音楽酒場【セカンドサマー】≫暗器札

『我は軍団、一人であり多数である多にして重なる人各』
伊美砂・アクアノート
LV50、スナイパー20、早業18、暗殺13、罠使い11、投擲10、2回攻撃10、毒使い10、料理10、世界知識10、破壊工作8、誘惑8、第六感8、コミュ力7、ロープワーク5、物を隠す5、暗視5、地形の利用5、鍵開け5、敵を盾にする5、だまし討ち5、視力5、聞き耳5、かばう5、拠点防御5、変装5、戦闘知識5、毒耐性5、フェイント5、見切り5、援護射撃5

第33戦-第1ターン
👑2

『死人の様に舞い、墓の様に眠るといいよ!』
 伊美砂・アクアノートの結界糸・無風陣(ケッカイシ・ムフウジン)! 自身に【極細の糸による結界領域】をまとい、高速移動と【指先一つで糸による斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD258×技能1.13=威力18
『くらえーっ!』
 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・SPD193×技能1.02=威力14
『あれ?』
 18÷14×相性=70%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第33戦-決着!🔴🔴🔴
👑2

≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪音楽酒場【セカンドサマー】≫暗器札に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅131 🏆1265

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。