117

愛・哀のアイテム


技能
POW+114、SPD+181、WIZ+149、受け流し50、カウンター10、トンネル掘り10、切断10、火炎耐性10、見切り9、決闘7、生命力吸収7、範囲攻撃7、索敵7、2回攻撃7、毒使い7、マヒ攻撃7、斬撃波7、大食い6、功夫6、残像6、集中力5、乱れ撃ち5、体勢を崩す5、衝撃波5、投擲5、グラップル4、連続コンボ4、地形の利用4、挑発4、気配感知3、動物と話す3、ぶん回し3、眠り速度3、怪力2、早業2、武器落とし2、地形破壊2、除霊2、音響弾1、貫通攻撃1、忍び足1、眠り耐性1、電撃1、鎧砕き1、宴会1、大声1、咄嗟の一撃1、空中機動1、誘惑1、なぎ払い1、フェイント1、空中戦1、足払い1、鎧無視攻撃1

独火星

レベル103
紅い百八の数珠。弾き飛ばし相手に当てれば爆発する。爆発は任意で可能。
POW+41、WIZ+20、怪力2、決闘2、早業2、グラップル1、音響弾1、貫通攻撃1、忍び足1
装備中

酒気

レベル109
酒と気を合わせた破壊のエネルギー。酒で酔えば酔うほど威力を増す事ができる。
SPD+43、WIZ+21、受け流し50、カウンター10、トンネル掘り10、切断10、大食い6、功夫6、連続コンボ4、グラップル3、地形の利用2、眠り耐性1
装備中

秦狼牙

レベル103
雷属性の狼牙棒 破壊力抜群 装備者には雷が効かなくなる。
POW+41、SPD+20、電撃1、鎧砕き1
装備中

黒瓢箪

レベル45
お酒を入れる黒瓢箪。敵を吸い込みお酒に変える事もできる。酒を霧状にもできる。
POW+9、SPD+18、生命力吸収7、範囲攻撃7、集中力5、挑発4、索敵2、地形の利用2、宴会1、大声1
装備中

千斗雲

レベル10
人を乗せる事ができる雲。
POW+2、WIZ+4、咄嗟の一撃1、空中機動1、誘惑1
装備中

黒ヌンチャク

レベル23
黒い鉄製のヌンチャク。鎖で繋がれており、短いぶん素早く振り回せる。
SPD+9、WIZ+4、見切り7、2回攻撃7、なぎ払い1
装備中

蛇髪

レベル16
長い髪が無数の毒蛇になる。猛毒、麻痺毒、幻覚、などの症状がある
POW+6、WIZ+3、気配感知3、動物と話す3、毒使い1、フェイント1
装備中

転自在

レベル13
伸縮自在の如意棒。如意棒の長さの位置に転移できる。如意棒に触れている対象も
SPD+5、WIZ+2、ぶん回し3、武器落とし2
装備中

蛇腕輪

レベル103
両腕に装着する輪っか型宝具。 装着者の腕を蛇の如くしなやかに伸ばす事が可能。
SPD+41、WIZ+20、残像6、乱れ撃ち5、地形破壊2、見切り2、空中戦1
装備中

安眠鈴

レベル77
鈴の音を鳴らすと、だんだん眠くなる。 尚、使用者には影響なし。
SPD+30、WIZ+15、眠り速度3、除霊2、足払い1
装備中

蛇眼

レベル77
蛇神の蛇眼。ひと睨みで相手の動きを止める事が出来る。相手の体温も目視可能
SPD+15、WIZ+30、マヒ攻撃7、決闘5、索敵5、体勢を崩す5
装備中

黒手

レベル77
様々な毒を手に宿す事が出来る黒手。尚、毒を固めて硬くし鋭い手刀にする 事も可能。
POW+15、WIZ+30、火炎耐性10、斬撃波7、毒使い6、衝撃波5、投擲5、鎧無視攻撃1
装備中

紅天妖

レベル103
紅いチャイナドレス 甘い瘴気を任意で出せる。 瘴気を吸った者を誘惑できる。
SPD+41、WIZ+20、悪目立ち5、誘惑5、足場習熟2

封魂符

レベル9
「ふうこんふ」。僵尸の魂を封じ込めた、強力な護符です。
POW+1、WIZ+3、道術1、ブレス攻撃1

ゴールデンレトリバー(ジン)

レベル10
ジンという名のゴールデンレトリバー。人一人なら乗せれる。
POW+4、WIZ+2、幸運1、かばう1

黒漆の笛

レベル11
黒漆が塗られた笛。聴けば心が落ち着く音色を奏でる。
SPD+4、WIZ+2、楽器演奏2、落ち着き1

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。