【雑談12】談話室
暮陽・黎明 2020年12月15日
今年ももう終わりかー、早いもんだなー。
まだクリスマスも残ってるけどな。
好き勝手にのんびり会話してこうぜー。
★――――――――――――――――――――★
入退室アンケートは使用義務はありません。
会話したい時の意思表示程度にどうぞ。
退室忘れは見なかったことにしてあげてください。
★――――――――――――――――――――★
0
日向野・琴凛 2022年9月6日
しっかり冷やした方が美味しいぞ
暮陽・黎明 2022年9月8日
じゃー冷蔵庫にいれるかー?(黒饅頭に手を伸ばして掴もうと)
ティモシー・レンツ 2022年9月9日
しょっかん
……?……しょっかん。(
職業の
管轄、と理解した)
地鉛・要 2022年9月14日
口の中が血だらけになりそう
ティモシー・レンツ 2022年10月25日
新しい世界、終焉に終焉を与えるみたい……?
……終わりを終わらせる??(よくわかってないポンコツヤドリガミ)
不動・楽遊 2022年11月10日
終わりを終わらせることで終わらない未来を……みたいな感じかのぅ?
地鉛・要 2022年11月14日
終わりを終わらせるって凄い矛盾してるけどカッコいいよな
藤原・忠重 2022年11月14日
ああ、あれだろ。マイナスにマイナス掛けるみてえな。
いや全然知らんし分からんけど。
ティモシー・レンツ 2022年11月25日
「1万円の借金しているところに、1万円を追加で借りて、マイナス1万×マイナス1万でプラス100万」みたいな話……?
妖芒竹・送 2023年3月12日
はじめましてぜ。
要望があれば何でも送るぜ。
よろしくお願いしますぜ。
不動・楽遊 2023年4月2日
いらっしゃいじゃよ。ゆっくりしてってな。
地鉛・要 2023年4月2日
初めましてよろしくなー。
ティモシー・レンツ 2023年5月27日
謎解きだけで戦争終わっちゃった……
やっぱりマダムリーの挑戦状を前提にした謎解きは無理すぎたか……。
(通過)
ティモシー・レンツ 2023年8月16日
あつい……(赤の水性ペンでダイニングメッセージ残して死んだふりしようと)
暑さ寒さもお盆まで、って昔の話なの……?
不動・楽遊 2023年8月25日
残暑とはなんじゃったのか……(寝てると思ってタオルケットかけようと)
ティモシー・レンツ 2023年9月26日
あつい……(予想外のぶり返しに、また水性ペン持ったまま倒れてる)
地鉛・要 2023年9月26日
そうか?
すごしやすいじゃないか。汗だくにならなくて済む
ティモシー・レンツ 2023年9月26日
熱がこもりやすいのか、室温が30Cになるから……。
不動・楽遊 2023年12月1日
気がつけば師走じゃのう。この頃は寒すぎるゆえ身体には気をつけないとじゃな。(生姜湯用意しつつ
ティモシー・レンツ 2023年12月1日
さっむい……一応最高気温が15度は超えるみたいだし、歓談者アレルギーってやつ発症するのかなぁ……。
暮陽・黎明 2023年12月27日
メリークリスマスだなー。いやもう過ぎてるかー。年の瀬だし暮れの挨拶でもしておこうかー。
あんまり顔出せなかったけど今年も一年ありがとなー。来年もよろしくー。良いお年をなー。
ティモシー・レンツ 2024年1月4日
あけましておめでとーございまーす(動ける寝袋に魅入られたヤドリガミ)
ティモシー・レンツ 2024年1月12日
東京、明日は全体的に雨と雪みたい……?(歩ける寝袋の上から着る毛布で防寒しようとして、袖が通ってない)
不動・楽遊 2024年1月16日
あけおめのことよろじゃよ。近頃は寒すぎて答えるのう。皆体調崩さぬよう気をつけるのじゃよ。
(皆用に複数の電気毛布を置いとく
ティモシー・レンツ 2024年1月20日
オンラインオフ会、ななてんごーぜろって出てくるけど……3時間も見るのはつらいかなぁ(2倍速を前提にしてる)
ティモシー・レンツ 2024年1月21日
なんか寒いと思ったら、昨日は
大寒だった……
ティモシー・レンツ 2024年2月5日
歩く寝袋でも、さすがに雪は耐えられないと思うんだ……?(てるてる坊主を作りつつ)
ティモシー・レンツ 2024年3月27日
かような場所にうえさまが来るはず無い、って思ったけどサポートプレイングだからありえる話だった……。
(ぞるだーぐらーど、で幕府の偉い人も居ないだろうし)
(明日は歩ける寝袋か着る毛布か、と天気を占いつつ)
ティモシー・レンツ 2024年4月1日
寒暖差がひどい……(着る毛布から寝袋に移動しつつ)
不動・楽遊 6月25日23時
今宵になって気温は下がったようじゃが……暑いのう……
ティモシー・レンツ 7月19日10時
水着、頼み忘れてた……いや、占い道具が濡れないように、水着は保留にしたほうが……?
ティモシー・レンツ 7月29日12時
昨日、土曜日なのに牛の日ってこと失念してた……。
1日遅れだけど、ビーフジャーキー買おうかなぁ
ティモシー・レンツ 8月18日16時
二連台風……これが台風一家……(字を誤認してるせいで勘違いしてる)
不動・楽遊 8月18日22時
「たいふういっか」というのは一つの家ではなく一つ過ぎ去ると書くのじゃよ。台風の後は晴れやかになるからのう、その様を指していう言葉が「台風一過」というのじゃ。ちなみに一過とは「短期間に物事が過ぎ去る」という意味じゃ。
間違っても家族ではないから勘違いせぬようにのう……しかし、連続で来る台風には困ったものじゃよ。
ティモシー・レンツ 10月4日15時
……ナルホド(覚えきれてない顔)
そして、シュンブンを過ぎてから一気に涼しくなったような……。
不動・楽遊 10月30日09時
寒い季節じゃ、風邪は引かんようにのぅ。
ハロウィンも明日に迫っとるか。早いものじゃ。(こたつとせんべい取り出しておく)
ティモシー・レンツ 11月7日20時
そと さむい
(鉛筆でダイニングメッセージを残して倒れてる)
不動・楽遊 12月1日10時
こたつに入るんじゃよ……(こたつに放り込もうとしつつ
(通過)
ティモシー・レンツ 1月2日20時
あけおめ……なんだっけ、コブジメ?……モトジメ?(こたつから上半身だけ出しつつ、遠のく挨拶)
ティモシー・レンツ 2月3日19時
大雪警報……?(おかしいな、今日から当面は晴れって占いで出てるのに……と疑問顔)
ティモシー・レンツ 5月3日19時
温度差が激しい……これが観覧車アレルギー……
(寒暖差アレルギーと、直近で聞いた観覧車が混じってる&訂正の機会に恵まれてない)