144

蒼乃・昴のフレンド


😊ヴィンデ・ノインテザルグ

―…おはよう。好い朝だな
クロムキャバリアの宗教国家に生まれ、Fireflyのワイズマンユニット(AI)の脳移植手術を施された9体目の成功例。亡国後は傭兵兼神父として各地を渡り歩くも、交戦中に両脚を失い瀕死状態でグリモアベースに搬送された。SSWのギャラガー財団は身元引受後、義肢と引換えにと或る旅行会社の宿舎管理人に任命。改造の後遺症により『昼』を認識出来ず常に『夜』に居る。常闇は生涯明けずとも、無二の六連星と共に駆ける。
相棒

😊ウーシャン・ラビットポスト

かわいいうーしゃんがお前らに手紙を届けるしゃ
💌一人称「うーしゃん」語尾に「~うしゃ」を付けるウサギっぽいバルバ。親とはぐれ一羽孤独に都市をさ迷っていたら郵便局の職員に拾われた。今は郵便配達を手伝いながら職員がいる郵便局で暮らしている。✉自分の可愛さを分かっている我儘な自由兎。何かあれば「えっ、怒るの?うーしゃんこんなに可愛いのに?」って顔すれば大体許されると思ってる📪身長は3~40センチくらい
親近感

😊クレープ・シュゼット

まだまだ夢の途中だよ。スイーツで皆を笑顔にってね!
★マギラントの緑の領地に存在するパティスリー『Miel de Ange』の若き(?)オーナーパティシエ。エンドブレイカーとなる以前にもランスブルグに留学したりとかなりのフッ軽。★基本明るく元気でお茶目だが、根はしっかりと。また意外と切れ者。人生は勉強続きと、探究心と向学心も健在。★一定ラインを越えて親しくなると少しだけ口と性格が悪くなる模様。空気は一応読める限りは読む。★皆が笑顔に、がモットー。
応援したい

😊吉小路・茉尋

今日は何が描けるかしら
UDCアースで画家をしているオネェ。 外や自身のアトリエ兼自宅で自らの作品と向き合い、迫力のある作品を出している。 熱中して周りが見えなくなるところはあるが基本的にお節介焼きで少しさっぱりした性格。 好きなものは空。好きな食べ物はパイやタルト系。
遊び友達

😊ジャスパー・ドゥルジー

鬼。悪魔。言われ飽きたよ、んな事は。
だからホントに悪魔になってやったのさ。■不健康な白い膚、やせ細った躰、紫とピンクが混じり合う瞳。魔ジャバウォック竜の燃える血が躰に宿る■痛みを愛し痛みを欲する倒錯者。「其れが貰えるなら正義の味方も悪くねえ。だけど悪魔は独占欲が強いんだ、他の奴はみーんな片っ端から癒してやる」 ■記憶はついぞ完全には戻らぬアリス。涙は呑み込んで。ささやかで途方もない夢のために走り続ける、十字聖痕の聖者。
楽しい

😊パウル・ブラフマン

シートベルトは絞めた?ココから先はノーブレーキだぜ
かつて自我と引き換えに予知能力を失った試験管ベイビー。現在は猟兵向け旅行会社で運転手を務めるタコ坊主。■グリモアベースを通じスペースシップワールドに漂着、銀河帝国に鹵獲され予知を行っていた。敗戦後に人類側に投獄されるも、愛嬌を買われ模範囚に。出所後に後見人の助力を得て今に至る。■RockとHip-Hopと運転、職場仲間との談笑が好き。煙草は嗜む程度。最愛の伴侶の寿命を悟り、彼の笑顔の為奔走する怪物
尊敬

😊天道・あや

皆の進む、未来と夢を照らせる星(スタァ)になる!
出身、UDCアース☆あるアイドルを切っ掛けにアイドルを目指すも、事件に巻き込まれ猟兵として活動する事になった★最初は猟兵として頂点に立つと頑張っていたが、異世界、様々な人との関わりによって、自分が本当にやりたい事、なりたいものを自覚して、芸能界に足を踏み入れ、学生・猟兵・シンガーソングライターの三足のわらじで頑張っている☆自他共に認める猪突猛進で前向きだが、意外と異世界の文化の違いに振り回されてる
恩人

エリック・シェパルド

犬じゃなくて狼な?ソコんとこよろしく。
グリードオーシャンのとある島在住の人狼のおまわりさん。 生まれはダクセだが人狼病を治す薬を探している時に土地を落とされた。現在は警察官になり、町や島周辺の治安を守っている。ガサツな兄貴分。 魔術は漂流した人を救助したら教えてもらった。 元ヤンで盗んだ馬で走り出してる時期があったとか無かったとか…? 趣味は釣りとツーリング。肉とコーラが好き。  人間 いくじなしのおれ 形態 になるのを嫌がる。
好印象

😊三上・くぬぎ

たんけんするですよー!
🐾探検大好き、好奇心旺盛で元気いっぱいな薄灰色のモーラット。探検中は何でも触ったり食べたりするから、体がとっても丈夫で毒もほとんど効かない。ちょっと自慢。🐾元・使役ゴースト。ご主人からもらったお花型の虫カゴと虫取りアミが大のお気に入り。🐾今日も愛用の虫カゴを持って、元気にどこかを探検中。🐾🐾
愛らしい

寧宮・澪

ふかふか、しあわせ……
一見無表情、大体は眠くてぼんやりしているだけのただの猟兵。■のんびりとした性格。表情を大きく動かさず、あまり感情を波立たせない。抑圧、死者への冒涜、束縛を嫌い、それらに関することに憤ることはある。表面に表さないだけで中身は色々考えているとかいないとか。■ご飯、甘味、布団、猫大好き。■身を尽くし身落つ宮、根忌みの宮への澪標。■こいいとしと歌いませ。■シナリオでのアレンジ連携お任せ。
好印象

リーベ・ヴァンパイア

力があるから戦う……違うな。必要だから戦うんだ。
昔、ある家族がいた。その家族は普通と少し違っていて、一家全員吸血鬼だった。……でも、だからと言って差別等はされていた訳ではなく普通に暮らして普通に幸せな家族だった。……あの日まではーー/その日、家族で出掛けていた。母の誕生日で結婚記念日だったから。そして夕食を食べた後の帰り道、家族は襲われ……子が1人生き残った/その後、子はヒーローの伯父に引き取られ、数十年後、ヒーローとして街へと戻ってきた。
優しい

😊マシュマローネ・アラモード

モワ!第一皇女マシュマローネ・アラモードですわ!
🍨ラモード星第一皇女。 🪐ラモード王族は多産で養子も広く取り、多くの子や領民を養うことで権威を示している。 🐇『兎の皇女』とも呼ばれ、王族の中では一番年下。明るく天真爛漫で、同時に凛とした礼節も持ち合わせる。 🦈十二皇子と皇女は12年に一度、外惑星への旅と称した修行を課せられており、愛機の宇宙鮫に乗って旅の途中。 🍮「モワ!」という口癖があり、感嘆詞だったり「私」というニュアンス。
ステキ

😊ディフ・クライン

遠い未来の果てまで
冬の森で生まれた人形。業と悲しみの海でもがき、幾度もの別れを経て得た「自分」という器。許された生に意志と魂を宿し、彼は静かに笑い穏やかに語る。過去と向き合い捨てていた心と感情を取り戻し、兄との邂逅の果てで火を継いだ。虚ろで冷たかったつくりものの身体に仄かな熱を宿し、『人形』から『ひと』へ。託された祈りと願いを胸に、彼は終わりからはじまりへと歩み出す。誓いを交わした最愛の燈花と共に、遙か未来まで。
優しい

😊ヴァンダ・エイプリル

はいはーい! 天才仕掛人ヴァンちゃん、参上でーす!
●「世界を驚かせる」と意気込む自称仕掛人。気まぐれに人をドッキリやコントに巻き込み、世界を少しおかしくする。自由奔放、自分勝手。人を不幸にする笑いは取らない主義だが、笑顔を奪う輩には容赦しない。●笑いを主体とした独自の魔術体系を持つ。本人曰く「願ったら叶った」らしい。●戦場生まれ。あとは不明。過去を語らない。旅芸人として周遊しながら戦いに身を投じる日々。●「世界はもっと、笑える場所であるべきだよ」
楽しい

佐東・充

問題ありません。いくらでも代用が利くものですから。
人間を自称する、パライバトルマリンの宝石種。UDC組織に所属。元は無能力者で、裡に刻んだ刻印と機械腕に鹵獲したUDヨマンダC により辛うじて戦う力を得ている。UDCは精神に作用する力を有するが制御の為リミッターがかけられており、基本的に対象の同意無しには揮えない。/生真面目で冷徹に振る舞うが、元は星を愛する穏やかな人物であったという。若干天然である事をパートナーに見破られている。
好印象

😊ラフィエル・ホワイトエデン

あなたに光の加護が届きますように…
エンジェル達の光と奇跡の力によって育まれた愛と光を司る真っ白な天使。“白の楽園”という神秘の場所に生まれて、グリモアの力に目覚めた事をきっかけに楽園から旅立った。心に人々への愛を宿し、掲げる使命は人々の愛を守護し平和を希うこと。今はヒーローズアースの雑貨店で店員をしながら生計を立て、光の使者として祝福を授けられるような、聖なる光をもたらす力を身につけられるように修行し学んでいる。
友達

😊メロディ・シエルティ

いーっぱい遊ぼうね!
全ての記憶を失ってしまっているけれど、なんとなく帰りを待っている人がいる気がして自分の扉を捜しているアリス。不思議の国を渡る旅をしながら様々な出会いが有り、アリスラビリンスは大切な世界となっていく。――明日が訪れるか不安になる日々を送るよりも、今を楽しんでいよう。大好きな紅茶を飲んでお菓子を食べて皆と一緒に遊べたら、それが私の幸せ。
友達

😊キース・アルベルダ

世界は広くて、まだまだ知りたいことばかりさ
A&Wのある国で父の田舎村に六歳頃まで暮した後、首都の城へと移り住んだ。だが成人を迎えた事を機に、心躍る冒険を求めて世界を旅する事を決意。限りある暫時の自由を楽しみ、心惹かれるままに歩く旅人となる。星と花と物語と旅を愛する青年で、旅先でのご縁を大切にし、友情を重んじる。剣を抜き、魔法を使うのは守りたいものがある時のみ。敵の消滅には祈りを捧げる。
友達

リコリス・ミトライユ

踊りましょう、あなたのために
★陽光を浴びて薄金に輝くプラチナブロンド、見る人によって映す色を変えるガーネットの瞳 ☆自分が幼いことを自覚しており、背伸びして大人ぶっている。敬語もその一環 ★極度の暑がりで、動きやすい服を好んで着ている ☆見た目こそアクティブだが、内心は少し内気 ★得意なダンスはXMA。くるくる回る技が得意。それを格闘術や、戦闘にも応用している  ☆お菓子や、童話を読むのが好き。お姫様に憧れるローティーン ★
好印象

😊リア・アストロロジー

のこされた時間、受け取ってきた時間を、わたしは――
アメリカ出身。 聖母マリアの七つの悲しみ。海の星。痛みであり、刃であり、標であれと形作られた瓶詰のフラスコチャイルド子ども。同M2型の姉妹たちは完成前に死亡しており失敗作の烙印を押された。研究用の備品として扱われ半ば放置されるも、その後反乱を起こした『M裏切者4』らの抹殺任務にアンテナ役として従軍。逃亡先である極北の地を目指し、同道した兵士らと触れ合う中で人間性を獲得していった。
応援したい

😊バルタン・ノーヴェ

脳筋仕様の戦闘民族(奉公人風味)
「ハロー! ワタシはバルタンデース!」 戦場を故郷に持つ歴戦兵。血の繋がりがない姉妹機が複数いる。 生後と同時に改造され、人生を戦場に費やした兵士であり、家事代行サービスを趣味とするメイドでもある。 不可思議な言動で周囲をかく乱させているが、思考回路は熟練の兵士のもの。 雇用者の要望を聞き届け、依頼を完遂するために全力を費やすプロ。ただ、そう見えないだけで。
戦友

😊ラビオ・ブラフマン

治し方は知ってるよォ。…壊し方はもっと詳しいけどね
銀河帝国が鹵獲したタコの複製87杯の骸と、悪神まで堕ちた1杯の記憶とで形成された活ける屍。現在は某旅行会社の地下ラボにて、無償診療を行っている。■飄々と偽悪の狭間で漂う性格は相変わらず。ヴィラン時代からの付き合いも健在で、ヒーローズアースにて音楽活動を続けている。■複製元である兄に対しコンプレックスを残しつつ、揃いの品を買いに出掛ける程に和解。好物はストロベリーアイス。宝物は堅くて天然な蒼色の男。
先生

😊カタリナ・エスペランサ

閃風の舞手ただいま参上! 今回も格好良く決めるよ!
ある魔神の化身として後天的に“感染”した有翼の人狼、人々に笑顔と未来へ進む希望を与える事を願う旅芸人。ダークセイヴァーで生まれ育ったが故の厭世的で警戒心の強い内面、猟兵として世界を巡り育まれた快活で社交的な外面のハイブリッド。根は寂しがりの世話好き、強敵相手ほど不遜な言動として現れる傲慢こそ本性。人々を虐げる吸血鬼や救いもしない神を嫌い、民の為戦った騎士の物語に憧れ武芸百般を修めた高速戦闘の達人。
戦友