112

シルヴィア・スティビウムのフレンド


😊エメラ・アーヴェスピア

あら、私のような猟兵にお仕事の依頼かしら?
▼人形のような服装の職業:猟兵な少女(?)▼幼い頃に発見された時の負傷で体を機械化し、成長が止まっている所謂合法ロリ。尚、機械化以前の記憶や情報は無い▼元UDC所属の情報戦要員。その後色々事件があり様々な魔導蒸気兵器を制作、召喚する術を身に着ける。その為現在は魔導蒸気機械の技術者としても活動中▼機械化は生命維持と電子戦能力に寄った物で身体能力はあまり高くない▼
感謝

レイ・オブライト

光を見せてやる
死が彼方から迎えに来る日まで、探しものを胸に気儘な流離い。『嫌うもの』は少なく『好むもの』は多い。安酒でも夢は見られるように、そう悪いことばかりでもないと。 // 己が物差しで選ぶ性分で、厄介事に首を突っ込みがち。聖人めいた癒しの力は滅多に使わない。尚グリモアの自覚も無い。睡眠他生物らしい欲求の褪せて久しい死人は唯一、墓石に刻まれていた文字を名として持つ。(Ray of Light)
感謝

😊ルキ・マーシトロン

さまよえるゾンビ博士
🧟‍♂️アポカリプスヘルでオブリビオン・ストーム発生以前からオーバーテクノロジーを研究していた医者にして科学者。ゾンビの研究に詳しい。🧟‍♂️実験の為に自分をバラバラにしてデッドマン化させた筋金入りのマッド。違法な研究を行ったかどで指名手配を受けていた。🧟‍♂️自身を含むデッドマンをゾンビの一種であると定義している。🧟‍♂️目を閉じて休むことはするが、眠ることはない。🧟‍♂️生肉を好む。
顔見知り

😊オン・スロート

重装甲、重火力。それこそが戦の本尊だ。
ウォーマシンの戦場傭兵。6月3日生まれ、男性人格。戦場を故郷に持つ歴戦兵。「オンスロート」と言う単語そのものが名で、姓はないのだが、書類上必要なため強引に区切った。モットーは『重装甲重火力』。重火力による飽和攻撃を得意とするが、キャリア故搦め手も躊躇なく使う。自身の火力と装甲の強化に余念がない。
顔見知り

😊加藤・光廣

逃げも隠れもするが、ヤるときゃ徹底的にヤるぜ!
加藤光廣はUDCアース・日本で名乗った偽名、本名は秘密●父は流れ者の人狼、母は人間の貴族の娘。両親の駆け落ち先で生まれるが、父はすぐに死亡したため、顔も覚えていない。読み書きなどは母から教わったが、怪しい●母が亡くなってからはアテもなく彷徨いながら、窃盗をはじめ犯罪を一通り犯す。しかしバカ故に、知能犯罪や性犯罪等は犯したことがなく、犯行も単独のみ●グリモアは気晴らしの散歩中に道端で拾った。右利き。
顔見知り

😊イヴェット・アンクタン

穿ちましょう、この音色で
●兵器と兵士を完全融合させる計画を元に生まれたフラスコチャイルド。●自作の罠や各特殊弾を武器に戦場を引っかき回す。また気配や僅かな音、空気の乱れの察知に長けており、先んじて情報を伝えることも可能。●薄橙の、槍弾を創造する異能【弩】は、高い貫通力を発揮するが、彼女自身が未成熟なため反動を制御できない。●音楽に興味を持ち、ジャズがお気に入り。しかし最近はパンク・ロックに染まっている。
顔見知り

😊ハロルド・ローレンス

それでも、まだ生きていたい
アポカリプスヘルのとある貧民街の出身。愛称はハル。貧しいながらも住人同士が協力し合う平和な集落だったが、ハロルドの12歳の誕生日に初めて奪還者として集落のタイミングに出た時にオブリビオン・ストームが来襲し、村は壊滅してしまった。現在は新たな拠点を築こうと奮闘中。音楽が好きだが文字を読むことが苦手なため、歌える曲は殆どない。時折異様なレベルの集中力や計算力を見せるが、本人曰く生まれつきらしい。
顔見知り

😊ジフテリア・クレステッド

私は皆を覚えてる。だから歌って紡いでいくよ。
◇清浄な環境における脆弱性を克服するため、『汚染物質を操る能力を付与した偽神細胞』を移植されたフラスコチャイルド。結果として、彼女は環境汚染への耐性すらない失敗作となり、呼吸で毒素を撒き散らす公害になった。◆しかし、猟兵になってからの様々な軌跡を糧に二度目のストームブレイド手術を敢行。寿命が削れた上に体内の毒素はそのままだが、毒素の排出を制御可能になった。◇栄養状態が改善され、めっちゃ成長した。
顔見知り

😊九十九・白斗

俺は傭兵だからな、いつだって戦うのは他人の戦争だ
UDCアースの生まれ 若いころは軍にいた 伍長で、小隊を率いていた が、ジャングルでオブリビオンに襲われて、小隊は全滅 生き残りはしたが、軍は止めてそこから傭兵になる チームを組むことはなく、スナイパーとして戦い続けた その後猟兵になる 空手をベースに様々な格闘術を学んでいる いつ死んでもいいと思っていたが、彼女ができたのでそういうわけにはいかなくなった ただ、戦場で彼女の話をしたら死亡フラグだなとは思う
顔見知り

😊尖晶・十紀

十紀の生き様を……ビートを、感じて?
銀髪赤目の鉄仮面少女。音楽と甘いものが大好き。口下手で人見知り。身内には親しげ●燃える特殊な血と怪力を活かしたステゴロ殺法が得意。能力の特性上負傷もためらわない戦い方をしがち●【蟲毒】計画の成功例。姉妹の力も怨嗟も全て溜め込んだその肉体はまさに混沌、猛毒とおぞましき呪詛の塊●再会、そして集合。けれどまだ、戦いは続く。
顔見知り

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
顔見知り

😊シャーロット・バルドレッサ

ナンセンスね。見せてあげる、最新の魔女のやり方を!
生まれは英国の片田舎。良く言えば由緒ある、悪く言えば黴臭い『魔女』の出身。退屈な修行の日々を送っていたが、學府から留学の誘いを受け帝都へと飛び出してきた。知ったかぶりの意地っ張り、お姉さんぶりたいお年頃。携えるは革装丁グリモワール魔導書ではなく演タブレット器、操るは魔ウィッチクラフト術ではなく魔導テクノマギ理論—―古き伝統よりも輝く革新を愛する、自称『最新の魔女』。
顔見知り

土谷・メイ

俺の砲撃強いですよ!凄く強いですよ!ほんとですよ!
●見た目は賢いシェパード、中身は陽気と言うより幼稚。でも敬語で話す。●常に大型犬が乗れる程度の少し小さな移動式砲台(戦車)に前足を乗っけて移動している(後ろ足でスピードをつける事も出来る)●砲撃という特技を身に着けてからは、褒めてくれる人を探して移動している。俺出来ましたよ!褒めて褒めて!ハッハッハッ(舌出しながら尾っぽフリフリ)
顔見知り

カスミ・アナスタシア

このアタシに、ぜーんぶ任せなさい!
誰の目から見ても明らかな分かりやすいツンデレ魔女。何処から湧いてくるのか、圧倒的自信家で、自分のことを天才だと思っている。自分のプライドを傷付けられると絶対に許さないが、言動からも見て取れるように結構アホい(馬鹿ではない)。そして何よりチョロい。めっちゃチョロい。攻撃的な反面、精神的防御力が圧倒的に低く、大変打たれ弱い。こう見えて魔法の腕は超一流で、特に大規模殲滅魔術が得意。
心配

😊京奈院・伏籠

さて、今日も張り切ってお仕事といきますか
●UDC組織のエージェント。本名不詳のサイボーグ魔術師。温厚な人柄で仕事については常に真摯。●過去の事件でオブリビオンに身体の一部と名前を奪われた(とは本人の談)。仮の名の由来は組織におけるコードナンバーの語呂合わせから。●魔術師としては保有魔力に乏しく、実戦レベルの魔術行使には触媒の消費が不可欠。燃費は頗る悪い。●暇な日には触媒の素材を求めて様々な世界に足を運んでいる。ご当地グルメが最近の趣味。
顔見知り

😊月守・ユエ

夜空が繋ぐその果てまで。此の月唄、高く遠く響かせる
満月瞳と夜の漆黒髪は月神の寵愛の証。嘗て神殿に幽閉され、民が神の恩恵受ける為に歌と魂を捧げた月歌巫女。紡ぐは彷徨う魂を導く幽歌。神に賜る月の魔力を以て命奏でる音魔術を扱う✞月宵の如く清音に響く聲は命慈しむ祈歌。大切な人を探す旅半ば、彼へ届く迄はあと、 ✞故郷を失い、其の理由の記憶を喪失するも徐々に取り戻している。喪と共に孤独に割れた魂は、狂纏う紅月の人格「月影」と母なる月神「皓月」が宿りて己を繕う
感謝

😊ロリータ・コンプレックス

ロリータちゃんの世界を、家族を返してもらうわ!
ダクセ貴族の一人娘だがヴァンパイアの計略で一家は惨殺。使用人達の助けで一人生き延びた。しかし身を寄せた教会の孤児院もまた襲撃に遭う。天啓によりオラトリオ及び真の姿【死天使サリエル】への覚醒の末、窮地を脱する。その後は一人放浪する生活を送るも、やがて行き倒れてしまう。運良く身柄を保護され、UDCアースへと送還されるが、安息の日々とは遠く、彼女には猟兵としての運命が課される。という過去を持つアイドル?
顔見知り

海神・優命


幼い頃に自我が芽生えた時から既に複数の人格を持っており、 同じ時間をかけて成長してきたため人格間で年齢の差はない。 それぞれ独自の感性を持っており、 食べ物や趣味や異性の好み等が全く違うため、言い争いになる事も多い。 第一人格の通称は春ちゃん。第二人格は夏ちゃん。
顔見知り

😊パルル・ブラックベリー

パルルちゃんでぇー……あっ、ちょっ、翅触んな!
美少女アイドル妖精を自称するフェアリー。目指すはトップアイドル、歌って踊れてトークもこなせるバラエティ女王の座を狙っているらしい。 性格は悪辣。表向きは猫を被っているが本性は口が悪い、他人を蹴落とすことも辞さないが大抵自分が酷い目に遭う。それでも懲りない強靭なバイタルの持ち主 ブラックベリーはあだ名。本人はberry(キイチゴ)だと思っているが実際はbelly(腹)の意味である。
ファン

😊松苗・知子

メリハリつけていかないとね!
妖狐の陰陽師にしてスターライダー。自由都市を故郷に持つ者。//スペースバイクで天を翔け抜け妖術で爆撃する、天翔けるお狐様(自称)。普段は小さなコーヒースタンドを営みつつ、気に入った男性にちょっかいをかけて精を貰っている。見た目は17、18歳程度だが20歳を自称。実年齢は不詳。/パワーはイマイチだが態度はでかい。/外見:黒髪、灰色目、褐色肌、スレンダー気味
癒される

😊ゾーヤ・ヴィルコラカ

ゾーヤさんがみんなを守っちゃうんだから!
❄万年雪と絶望に覆われたダークセイヴァーの村で、唯一の希望とされたもの。領主によって村が滅ぼされ、行くあてのない旅に出ていた。❄自分の力で人を癒し守りたいと願い猟兵として活動中。❄ボルシチが得意料理で甘いものが好きなほんわか系お姉さん。人狼の血が疼くと、ちょっと過激で情熱的に。❄氷の属性魔法を操る、攻防一体の戦闘スタイル。聖印が輝けば、周囲に無慈悲な冬が到来する。❄天真爛漫。時々儚げ。稀に凶暴。
冒険仲間

😊名雪・瑠珠

(のんびり中)
わたしは名雪瑠珠。「なゆき」ではなく「なせつ」、羅刹の名雪と覚えるのがおすすめである。無論、好きに呼んでくれて構わんであるぞ。縁が結ばれたならばよろしく頼むのである!◆その名(姓)が示すように雪のような髪を持つ一族の出身。その角のように、その瞳のように、珠のように美しくあれと名付けられたが、手や足を出すのが好きで頭はちょっと残念な娘に育ってしまった。◆口調補足:カタカナ言葉はほぼ使えない。
顔見知り

😊花咲・桜華

王子様はお姫様たちを笑顔にしないとね♪
☆見た目が細身で中性的な顔立ちの王子様(アイドル)1036プロダクション所属。歌って踊ってベースまで弾きだした。 ★単純かつ真っ直ぐな性格。うまく言葉に表現できない時は擬音で伝えてしまう癖がある。可愛いモノ、綺麗なモノ、格好いいモノなど少しでも魅力を感じると興味を持つ。 ☆かつてはダークセイヴァーで闇に生きた存在なのもあり、キラキラした世界は希望に満ち溢れていると感じ、今でもキラキラを求めている。
顔見知り

😊フェイルシア・インパーサ

私はフェイルシア、由緒正しきインパーサの跡取ですわ
正しくは"fake"・イルシア。かつて何処かの文明にて存在した名家の跡取り、 イルシア・インパーサの影として製造されたミレナリィドールである。 最早家は存在せずイルシアも消息不明となったが、彼女はイルシアであることを辞めようとはしない。 クロムキャバリアにて埋没されていた都市からキャバリア、ガミザーヌと出会う。 彼の無念を晴らすため彼女はこの国でも剣を取った。
顔見知り

😊ウィータ・モーテル

"私は、死を呼び、救いたい"「にゃはっ♪」
薄いラベンダーの髪に青の瞳の、無口無表情を貫く少女。//彼女の内にはもうフロル一人。//伝える言葉は気さくな雰囲気を漂わせる。意思疎通は基本は思念で行い、感情を表に出せない。言葉を文字にして描く事も出来る。//その手には救いの光。生きとし生けるもの、死んでなお生きたいと願うものを救わんとする。//傍らには常に、赤い瞳の喋る黒ユラン猫。
なごむ

😊ヒース・アーベル

どんな物でも“掃除”致します。ええ、どんな物でも。
◆自称掃除屋の男。どこか胡散臭い。貴族風の格好をしているだけで、本人は割と自由人。綺麗な物や美しい物を愛している。◆ダクセ出身。吸血鬼とオラトリオの間に生まれたダンピール。現在は故郷だった町にある廃城に住んでいる。◆どちらかという魔術師タイプ。投擲武器と魔術を組み合わせて戦うことが多め。一応、前衛もできるが得意ではない。◆『“掃除”って何?』「“掃除”は“掃除”ですよ(にっこり)」
顔見知り