27

ニア・リュシドールのフレンド


輝夜・星灯


『人』とは、人間だ。 『ヒト』とは、人の世界で生きるものだ。 『ひと』とは、ヒトの心に宿るものだ。 ――私は、『ひと』に成りたかった。  ◆ソラを写した銀引き連れて、勿忘草は旅に出た。 ◆何よりも、私が私を望まなかった。だから両手に抱えるものも、くちから伝う此の身の名も、ひとつたりとて変わらぬまま。――はじめ・・・・・・まして、わたしの名前は――
上司

😊誘名・櫻宵

私をじょうずに咲かせて頂戴。美しく咲いてみせるから
春暁迎え桜龍は愛を識る─灼ける様な愛を。宿す呪は祝と結び、桜は巡り咲いた❀艶髪は夢見草の桜鼠、春麗の瞳は桜霞。桜の角に枝垂れ桜の翼。蛇八岐大蛇神と桜竜神の血を継ぐ桜龍の麗人❀護る為の神刀と七神楽。桜想言祝ぎ艷やかに鶱び朱を浄め櫻は宵に咲く─師たる厄神との邂逅経て、廻り咲く禍津神の花巫女嫁となる。愛する人魚の歌を見届けて愛しき禍津と共に生き世をに償ううと桜路駆ける─咲初の櫻仙龍
ステキ

😊雨埜・舜

軈て涸るその身でも。
ちく、たく、古き洋館で時を刻んでいた元・絡繰時計。主を幼い頃から見守り、そして喪った。今日も独り、雨の聲を聴く。/ 寡黙で気怠げ。表情の変化は薄らだが笑う時は笑う。白几帳面なのはきっと嘗ての姿の名残。/ 手許に携えるはシュルレアリスムの画集と写生帖、むかし撫ぜた冷たき温度。いつかこの心臓を還す為。
好印象

ヴァレンティナ・エーデルヴァイス

満たされない渇き。潤すものはどこにあるのかしら?
ダークセイヴァー生まれ。幼少時に神隠し的な現象に巻き込まれUDCアースのドイツへと飛ばされてしまう。そこでエーデルヴァイス家に養子として迎え入れられ育てられた。猟兵としての資質もあり、戦闘スタイルは人形遣いとして多数のテディベアを操りながら自身の歌声で味方やテディベアを強化して戦う事を得意とするが、自身での肉弾戦などは不得手…というよりほぼ出来ない子。
先輩

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
すごい

二ツ神・伊織

え、あ、すみません・・・
ただただ彼は普通の一般人だった。丁寧で大人しくまじめな彼。趣味は特にない。強いて言えば、寝ることと読書が好き。家族は6人構成 祖母、祖父、母、父、自分、妹。代々二ツ神神社の神主。特に仲は悪くなく良好。中学の時、時折言動と行動が普段とかけ離れていた為、家族が病院へと連れていったことから多重人格者と診断。その為高校は地元より離れた場所に通っている。生まれてこの方桜舞うような光に悩まされている。
先輩

カタギ・ニーツリードビーム

私を知る人がいない時代……すごくノビノビできるね
大昔のヴィランの組織で活動していたが、組織が壊滅する少し前に体組織が停止する謎装置の中で睡眠。活動停止。最近になって目覚める◆長期間の睡眠で頭がボーっとしていて言動は大人しい。肉体年齢は10台くらい◆ミント色の攻撃的なエネルギーが使えるが、それが活動当時の能力だったかは不明◆蜘蛛と何かのキマイラで黒白目の省エネ少女◆活動当時から自由で自分の好きなように生きる性分だった。全てから解放された今は特に。
同僚

フレズローゼ・クォレクロニカ

君の絶クビ望を塗りはね替えてあげる!
七彩歌う歌手と星詠みの娘🌹甘く蕩ける蜂蜜を抱いた苺ミルクの髪にぴょっこり兎耳を隠し、円な苺月の瞳は好奇心に煌めく。はためく腰翼は紅鶴と星蝙蝠。桃薔薇の唇で絢爛の歌声を響かせたなら、世界の欠片封じた魔法石の出来上がり。魔法石を砕き作った岩絵具で絵を描く画家【TRUMP*TRUMP】🍓彼女が絵描く絵画は色彩と命が溢れる。描いたものが具現する幻想画家。今日も明日も明後日も沢山の愛を絵描けますように!
かわいい

橙樹・千織

あらあら、ここはどこかしら?
ツシマヤマネコの獣耳と尻尾にトビの翼、羊の角をもつ人型キマイラ※普段は山猫耳と尻尾のみ。ゆるふわの長い黒髪は毛先にかけて真なる金へと移りゆく。いつもふわほわと笑み、緩く話す心配性。気を抜くと知らぬ場所を彷徨い歩く方向音痴◆月の神祀る森の守護巫女を担い、愛しき友と館での日々を願う。異質な記憶はまだ糸桜に隠したまま…◆面影草は橙樹の家紋。牡丹櫻は嘗ての華紋であり、行方捜す森の夜叉が刻みし印である
なごむ

😊ヴォルフガング・ディーツェ

昔はかなしみ分け合えど、今はまるまる胎の中
魂を分け合った「きみ」と「愛し子」達。他になにも要らなかった――けれど■贄とされた愛しき者達の報復に、数多の魂を神に捧げた咎狼。対価の不老をよすがに世界を漫ろ歩く■表向きは飄々とシニカルな皮肉家、その内面は残忍と混沌の化生。懐に入れた者は骨の髄まで慈しみ、牙剥く者は魂の芯まで弄ぶ■低い魔力を技巧で補う前線型魔術師。ルーンと機構魔術を繰る■グリモアは虚像の枯れ得ぬ散華、永久の罪と祈りの象徴。
頼もしい

😊鶴澤・白雪

君の1秒が笑えますように
オニキスのような射干玉の髪、酸漿のような紅い瞳はレッドスピネル。雪のように白い肌から御伽噺の姫の名を授けられたクリスタリアン。両親と周りの人間に女性らしい事を期待されることを嫌がり、反発して不良少女に。今は復讐のために毒花を纏い焔を瞳に宿す。そっけない態度は強がりの裏返し。宝石の体の影響で体温が低く、人に触れるのが苦手。子供と動物が好きなのに蛇のような悪い目つきのせいで怖がられ、よく逃げられる。
綺麗