111

ルーイ・カーライルのフレンド


😊ベルカ・スノードロップ

さぁ、懺悔の時間といきましょうか
きめ細かい肌は水を弾き、声は鈴を転がした様なアルトボイス。少女が如き容姿は、ダンピールの特性。女装は、芸能神への奉納の意味があるので拘っているが、美と恋愛と性愛と豊穣の女神への信仰を主としている。元武装神官。聖職者よりも魔術師の素養がある。キマイラF在住。キャバリアはイシ原初の女神タルの名を冠しており、少女形態時には、そう名乗っている。ペットのナコとレーゼは女の子。/体重は76kg。
大好き

😊チャペル・フォレストパレス

洋館内では可能な限り、あるじさまの望みを叶えます
もりのようかんを構成する"一部"のヤドリガミ。洋館と教会全体の備品と老朽化防止の管理をしている。仮初めの姿をとって行動することは稀で、普段は洋館全体の管理として、見守っている。代々の当主に甘く、その代の当主の好みに合わせて仮初めの肉体が再構築される。そのため、当代の主であるベルカ(f10622)には、とっても甘い。
姉貴分

😊リーファ・レイウォール

まぁ、自由気ままにいくわよ。私は、ね
■純白の右翼と漆黒の左翼、緋色の右眼と金色の左眼を持つ■他人に迷惑をかけない程度に自由奔放■才能は純粋に魔法系に特化。紫青の焔を操る。ただし、愛用の武器は禍々しい大鎌■【英雄】の末裔だが『自分は自分』というスタンス■大食いで、普段の食事は外食より自分で大量に作るタイプ。味が濃く辛い料理を好む■服装や武器は黒で統一している■胸はAAAAAカップの【つるぺったん娘】■💐
姉貴分

😊メイベル・リーシュ

この身も、この心も、この命も、すべて主様のモノ
年格好は幼女だが、製造年は不明。魂を得たが故に、望まぬ相手の愛玩人形となる事を拒絶し、発注者であった"咎人"の男を殺したのが最初。魂を得られなかった『妹』のヒルデを自律型の絡繰人形として駆っている。自らが認めた"主様"に心酔している【同担歓迎系】のヤンデレで『主様の許に来る女性は歓迎します。主様から去るのは、決して赦しません』と真顔で言い放つ事がある。愛玩人形としての権能は姉妹揃って"主様"専用。
同志

😊ミスティ・ストレルカ

太陽が美味しいのです?(日向ぼっこ
種族としてみても人としてみても幼い年齢のまま世間に放り出されてしまった。 丁寧な口調と礼儀作法は処世術、精一杯背伸びしているつもりだがやっぱり甘えたいお年頃だったりする。 // 【外見イメージ】花はスノードロップ、ツーサイドアップ
同志

😊月原・雪花

ん、……宜しく。…今日も月が綺麗。
地下世界で守護者として日々を過ごしていた竜騎士の少女。 地下の世界は空はなく、天井がある日々は彼女にとってもそれは当たり前だった。 それが当たり前でなくなったのはグリモアによって導かれた日。 グリモアの力によって次元跳躍――テレポートを覚えたその日、彼女は空を知る。月を知る。 それからは彼女は月を駆ける兎となった。空飛ぶ兎は今日も空を掛ける。 【10月8日生まれの18歳】
姉貴分

シル・ウィンディア

笑顔は忘れないよ。それが約束だから
二卵性双子のエルフの姉妹の姉であり、三姉妹の長女。妹達を大切にしている。 基本は左利きだが、戦闘時は両手利きで二刀流になる。 性格は好奇心旺盛で明るく元気一杯。笑顔が絶えないのは亡き母との誓い。 戦闘スタイル:(生身)光刃剣での近接、杖・精霊電磁砲での中~遠距離攻撃と砲撃魔法が主な戦い方。 (キャバリア)機動戦闘が得意で、射撃型機体。砲撃魔法はキャバリア戦でも健在。
義姉

咲櫻・聖

ん。大丈夫。できるよ。
髪を操って剣を振るえるよ。タネは念動力だけど。でも、まだまだ準備不足。猫は可愛いから好き。百合と薔薇は苦手。好きじゃないよ。わたし、桜だし。 邪神は、例外なく滅ぼすものだよね。 影朧は、多く転生させられるといいけど。 まだまだ力不足だけど、頑張る。//武器、もらった。ありがと。
義妹

😊ベルナ・スノードロップ

さあ、あなたに手を差し伸べ……。あっ、お兄様!!
◇森の洋館で生まれ育った様な上流階級の女性。家事は、一通りできる。◆実家も教会。◇猟兵となった事で、彼女は自ら各世界の海へ救いの手を差し伸べるために旅立った。◆大好きな兄がいる。ブラコンをこじらせており、帰省した時は、存分に甘えるのだとか。◇動物では猫が好き。◆天体観測も好きで、各世界の夜空を見上げるのが好き。UDCアースでいう所の『月』に準ずる星が好き。
義姉

😊レア・リリシエル

これは私の本体です。…触らないでくださいね?
アルダワ世界の精霊の森出身。自分の本体(器物)は黒薔薇を模した杖。森の奥深くにあった杖に力が宿り自我が生まれた。自我を持ってからは杖の状態で10年間過ごしており、実質4歳。生まれて間もない為か少し子供っぽい。自身を武器として使ってくれる人を探していたが、今はルーイさん(f17304)の物となっている。気になる物があったらうろちょろと動く。好きなものは可愛いものとご飯と本、そして寝ること。
盟友

😊七那原・望

…………ただいま。
かつて視覚を封印されていた。長く暗闇の中で生きていたため、まだ見えることに慣れておらず、今でも時折目隠しをしたまま行動している。🍎撫でられる事が大好きで年相応の幼さを見せる一方、冷酷な思考を見せたり大人びた発言もする。口癖は「なのですー」🍎右側頭部に赤いアネモネが咲いている。よく生え変わるので時々サイズや位置や花が変わったり隠れたりする。🍎翼は収縮可🍎旦エクル様を『えくるん』と呼ぶ
尊敬

😊レディ・ピクチャー

絵画の少女は遊びたい♪
≪狩人の洋館≫の大絵画に生まれた付喪神。なんやかんやで館に住み着いたユウキに養子として引き取られ溺愛されている。基本的に他人に優しく喜怒哀楽のハッキリした可愛らしい少女だが、父であるユウキを良く見ているからなのか少々イタズラ好きに育ちつつある。だが、ちょっと倫理観が迷子なのは元来の性格。ユウキに引き取られ様々な人々と接するようになった事が楽しくて仕方無いらしい。父親の事はお父様と呼んで慕っている。
なついている

ユキノ・サーメッティア


ミレナリィドールのマジック&アリスナイト。森を故郷に持つ自由人。//見た目も肌触りも人と変わらないのー。肌が出る服装を好むのは開放的って感じるからかなー?それとも、森の中だったしね?人目のないとこで過ごした衣装がしっくりくるようになってたのかも?『憶えてるのは森で目が覚めたとこからでそれ以前のことはさっぱりなんだよねー』
憧れ

😊ミルティ・レリース

ね、ね、一緒に遊ぼう?
刃の世界から送り込まれた適合者。産まれて間もなく、家族と世界を放浪を続け、物心ついた頃には一人で世界を歩き始める。この時点で不思議な力を秘めていた。// 他人を愛し、万人を愛する少女。人に触れるのが好きで、ボディタッチが過剰。抱き締められたいし、抱きしめたい少女。// 両の眼は、四葉のクローバーの魔力が封じられた魔眼になっている。
仲良し

ミリア・プレスティール

いたずらしちゃだめだよミトン?…フリじゃないよ!?
ダイラタント流体のように柔軟な身体に改造された少女。幼い頃に出会ったUDC(ミトンと命名)が手袋に憑依して共に過ごす。ミトンはミリアの守護霊のような存在だが、悪戯好きで隙あらばミリアに悪戯を企てる。ミトンとは筆談等で意思疎通が可能。ミリアにとって心の支え兼悩みの種。ミトンが内緒でアイドルのオーディションに応募し意図せず合格。愛犬の名はミサイル。ミトンがミリアの体や他の手袋等に憑依することも可能。
対抗心

😊緋神・美麗

この世界は退屈しないで済みそうかしら
地上に堕ちた天使の残滓とツンデレハイメガキャノンの娘 / 容姿は父親似で黙っていれば見目麗しい天使の如き容貌。しかし中身は母親に似て思い立ったら即行動な行動力溢れる直情型 / 一つの事にのめり込むタイプ。困っている人がいたら見過ごせず、自分から首を突っ込むお人好しの正義漢 / ボーイッシュでガサツなように見えてお嬢様スキルが何気に高い / ICV:佐藤利奈
義姉

ユーサリア・エテリアル


しばらく停止中です。
応援したい

ユキメ・サリディア


●バーチャルキャラクターの戦巫女にして電脳魔術士。自由都市を故郷に持つ旅人。 ●『電子の海を漂ってたら、いつの間にか別の世界に飛ばされちゃってたのよね』 ●飛ばされた先の世界はUDCアース、見た目はそこの住人とそんなに違いがなかったから、住む分には困らなかったけど●とりあえず、見た目恰好は巫女だったので、そこら辺の適当な人気のない神社に(勝手に)住み付いた
同志