108

レフティ・リトルキャットのフレンド


😊レフティ・リトルキャット

お日様、ぽかぽかにゃあ
左利きのフェアリーにして子猫。A&Wの故郷付近では、冒険を助ける子猫の導き手と知られています。彼らは「黒い炎の猫竜」に呪われており、自身の姿を子猫に変える呪い(神器)を代々受け継ぎ、時折猫の本能に悩まされながらも呪われた身体(子猫)に眠る「力」や「縁」を解放し苦難を乗り越えてきました。好きなものは小魚の煮干し。嫌いなものはチョコレート、そもそも食べられない。(拒絶反応)🔴真の姿:妖精仔猫竜🔴
かわいい

😊ウーナ・グノーメ

人生は砂金の山。一粒でも値千金の物語
▼地属性と強い結びつきを持つ砂漠のフェアリー。 ▼物質を砂や石等に変える力を持ち、力を制御できなかった幼少期は砂岩の牢獄に幽閉されていた。他人と話す機会が少なかったため、表情の変化に乏しい。 ▼無表情な上に口調も淡々としているため、無感情かつ無関心な印象を与えやすい。しかしその内面は感情豊かで、昼の砂漠の如き熱情と、夜の砂漠の如き冷静さを併せ持つ。 ▼強力な念動力を操る超能力者でもある。
恋人

😊クゥ・チコット

皆さんよろしくお願いしますにゃー
アルダワ魔法学園に通うケットシー。上流階級の生まれで実家は歴史ある街にあるが今は学園に通う為、学園のある街の別荘で暮らしている。動物と歌が好きでビーストマスターをしているが魔法ならどんな系統でも興味津々。オブリビオンとの戦いでも楽しく歌いながら今日も仲間のサポートをしている。■余談だがお菓子の中でも金平糖がお気に入り。小瓶に入れて持ち歩いている。■最近ベルさんに金平糖を貰うのがマイブーム。
団長

😊ルク・フッシー

ボク…がんばりますっ
絵を描くのが大好きな、アルダワ魔法学園の学生。つるつるすべすべで程よい固さの鱗とぷにぷにむっちりな肉質の持ち主▼各種の属性魔法と、魔力を塗料に変換する魔法に長ける▼臆病で緊張しがち、人見知りは改善されたが戦いはやっぱり怖い。だが真面目で努力家、心優しく、守るべき何かの為なら恐ろしいものにも立ち向かえる▼戦いを恐れる弱さと、それでも立ち上がり、立ち向かう強さを併せ持つ。▼リードしてくれる人物を好む
頼もしい

シル・ウィンディア

笑顔は忘れないよ。それが約束だから
二卵性双子のエルフの姉妹の姉であり、三姉妹の長女。妹達を大切にしている。 基本は左利きだが、戦闘時は両手利きで二刀流になる。 性格は好奇心旺盛で明るく元気一杯。笑顔が絶えないのは亡き母との誓い。 戦闘スタイル:(生身)光刃剣での近接、杖・精霊電磁砲での中~遠距離攻撃と砲撃魔法が主な戦い方。 (キャバリア)機動戦闘が得意で、射撃型機体。砲撃魔法はキャバリア戦でも健在。
団長

フィーユ・エバーラスト

果たしてそれが、ボクの前で出来るかな?
■オブリビオン退治を生業とした傭兵集団、その首領を代々務めてきたエバーラスト家の現当主。■銀の雷を統べる冷血な暴君と見られており、『銀帝』の異名を持つ。■爽やかで快活な性格だが、依頼の過程に楽しみを見出す戦闘狂い。自身が絶対的強者である自負を持ち、不敵な笑みを絶やすことが無い。■莫大な魔力量と、雷の精密な操作による高い応用力を持つ。■普段は力の一端しか見せておらず、余裕の態度が崩れないのもその為。
カッコいい

😊御剣・楓

そろそろ頑張らないとね
御剣家長女。奔放な弟に悩まされている日々。気晴らしに食べる甘いもののせいでちょっと体重が気になるお年頃。戦闘では出来る限り冷静に振る舞うよう心掛けているが、元来は臆病者。基本的にはアシスト役を務める。
綺麗

😊寿々宮・スノウ

お帰りなさい! ここはペチカの村です
☃️こんにちは! ここは一年のほとんどが雪ばかりの何もない村。けど、寒い中歩いてきた旅人さんは大歓迎! 『お帰りなさい』って迎えるのがしきたりです。え、うちですか? うちはこの村の案内人です! こっちのトナカイはノエ君。仲良くしてくださいね! ⛄️アリスラビリンスのとある村を訪う旅人に、アリスに、村の名を告げ、迎えるNPC的村人。職務への誇りはいつも胸に。力仕事は大体ノエ君任せ。
応援したい

😊テイラー・フィードラ

未だ王の器に在らず。しかして、王冠は必ず我が手に!
A&Wにあった人間至上主義な小国の王族の一人。排斥されてでも民を愛し、受け入れられぬ存在としても妻を愛し愛され、其の全てを国と共に滅ぼした狡猾たる竜を討ち果たす。だが、彼の願いは未だ輝き続けている。己のような弱者でも安心して暮らせる国を作り出すために。//性格は傲岸不遜たる堂々としたもの……であるのだが、過去の経験や部下との交流で突っ込み気質な面も。一つの目標が落ち着くも、王としての激情は消えず。
すごい

ルーク・アルカード

ウェルシェだいすき
アルビノ人狼。 ■ある組織で殺しの道具として飼われていたが、組織が壊滅し行き場と存在意義を失った。その後、ウェルシェに保護され今に至る。 ■表情の変化があまりないが、困ったりすることがあるとマフラーに顔を埋める癖がある。 ■保護してくれた人から貰った赤いマフラーが宝物。 ■最近、美味しいものを食べることが好きになってきた。お絵描き(画力はない)も大好き。 ■野菜と辛い物と苦い物が嫌い。
応援したい

栗花落・澪

敵も味方も関係ない。1人でも多くの心を、救うために
幼くして囚われ、本当の家族の記憶が無い。奴隷として酷い扱いを受け、時には見世物として生きて来たが、紫崎宗田に救われ自由となる。素直になれず時々素っ気ない態度を取ってしまう。ツンデレ言うな。後に従姉妹(義理の姉)と出会うが、初対面で女に間違われた事を密かに根に持っている/性に対する知識が薄い割に触手は嫌悪している節がある。(対人は平気)一部の記憶が無く、常に何かを偽っている/頭部の花は金蓮花🌸
戦友

😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
面白い

😊エミリロット・エカルネージュ

受け継いだ餃子の拳……ボクは絶対に捨てないっ!
◼️緋色のファードラゴンタイプの竜派ドラゴニアンの少女 ◼️幼い頃神隠しに遭い、名前以外の記憶を全て失いヒーローズアースに転移し、餃子の大地の力を操る餃心拳の伝承者たる老師に拾われ、学びつつ健やかに育つ ◼️が、流派同士の抗争で同門仲間を失い、老師(今は亡き)から奥義を伝承と共に猟兵に覚醒 ◼️性格は明るく活発だが、温厚でお人好し 結構凝り性 ◼️好きな物は餃子全般、チョコ餃子にもハマっている
すごい

😊天瀬・紅紀

熱い感情は僕達が生きている証。違う?
念発火能力者として意図的な生を受け、代償に色素が欠落。陽光を避け過ごして来た。◆優しい口調と中性的な見目で穏やかな印象。好奇心旺盛。普段は寛容で呑気だが、不機嫌や本気の時は別人の如く鋭利な表情と本来の粗暴な性格を見せる。◆本職は司書にして作家。但し遅筆で寡作。夜行性。瞬発力は高く剣道有段者。致命的に体力が低く持久力に欠け、すぐに力尽きて寝込む。本名は紅くれのり紀だが音読みで名乗り呼ばせる。
カッコいい

クトゥルティア・ドラグノフ

冷たくも優しい、月の光のように
ある滅びた漁村で産まれた子。英雄と呼ばれた猟兵を父親に持っていたが、あるオブリビオンの大軍団に村を蹂躙され、奇跡的に生き残る。迫害されて生きてきたが、腐ることなく明るい性格になった。ふとしたきっかけで猟兵に覚醒、父のあとを追うようにこの道を選択する。 最近はヒーローの自覚も持ち、【月華美人】の名で活動することも。左利きである。 ※CV桜月・イメージBGM【VARIABLE HEART】
頼もしい

😊蓮条・凪紗

オレの心の赴くまま生きて当然やろ?
サムライエンパイアの京都に代々伝わる小さな神社の跡継ぎにして陰陽師。明るく口達者、人懐っこい表情を見せる。が、笑顔で腹黒い言葉を吐き、飄々と冗談も交える掴み所の無い男。善悪よりも自身の気持ちに素直で自分勝手なだけ、と本人は言う。◆神隠しでUDCアースへ。自己研鑽に余念がなく、他世界の術や神話、科学や文化も隔てなく学び、UDC組織にて刻印の力も得た。◆タロットや貴石に霊力篭めて符の代わりに用いる。
憧れ

😊ラパ・フラギリス

キャバリア……でっかくていいですね。
アポカリプスヘルに住む奪還者。廃墟漁りや物資の運搬で生計を立てている。自作の巨大な戦車が武装兼移動拠点。◆極度の臆病。なのに好奇心や探索心が強く、怖いもの見たさに近づいて逃げてを繰り返す。◆強い人や武器が大好きで、強い人にはすぐ好意を持ち媚を売る。世紀末世界で身についた本能らしい◆安全と思う場所以外では戦車に籠もって出てこない。声とモニターに顔文字を表示して意思疎通をする。◆戦車はホバー移動
興味がある