70

パル・オールドシェルのフレンド


😊白斑・物九郎

俺めのコトは猟団長と呼べ
【17・10・18】、キマイラフューチャーのネット界隈にふらりと現れた、オブリビオンをブチのめす模様を生配信してはいいねを稼ぎまくる、左腕に刻印を宿した猫のキマイラ。▼ぶっきらぼうで基本いつでもローテンション。目標を周到にハメることを好む、悪知恵の働く天邪鬼。▼趣味は散歩と昼寝と喧嘩。▼ほっとくと狩りとか獲物とかよく口にする。▼言葉の扱いが割とブッ壊れ気味。一人称は「俺め」。▼左利き。
団長

😊エル・クーゴー

――システム、オールグリーン
【18・5・2】、アルダワの深部で昏々と眠っていたのを発見された女性型ミレナリィドール。▼製造から休眠までの経緯はまるっと不明。大体いつも自我の希薄なド無表情でシステムメッセージみたいなことばかり喋っている。▼猟団「ワイルドハント」に拾われ、他にやることもないのでタスクを申し付けられるまま行動を共にしている。▼体のそこかしこに便利デバイスが色々搭載されてたり。
憧れ

ブラスター・ブレード

この身と剣は、人々の盾となるために
古代帝国に仕えていた騎士のヒューマノイド型ウォーマシン。その名の通り、フォトンブレードとブラスターキャノンを用い、オブリビオンの脅威より人々を守るため戦う。ヘルムとバイザーで顔は口元以外隠れており、表面上クールに振る舞うが本質は熱血タイプ。 何事にも真面目に取り組むが、戦闘以外のことに関してはポンコツなため大抵上手く行かない。
戦友

ミハエラ・ジェシンスカ

邪剣には邪剣の矜持がある。とでも言っておくか
▼銀河帝国攻略戦に呼応して再起動した帝国製ウォーマシンの一機。▼「堕ちたフォースナイト」を人為的に再現する為の「悪心回路」を搭載。▼回路が呼び起こす悪の心に抗い、かつては解放軍として、再起動後は猟兵として銀河帝国と戦った……というのは正確ではない。▼その心はプリセットされた帝国への忠誠に未だ縛られている。▼だからこそ、帝国に反旗を翻す大悪逆を以って「悪であれ」という命令を忠実に実行したのだ。
守護する

😊レッグ・ワート

それが俺の仕様だからな
WR-T2783改め奪還支援型3LG。レグで宜しく。再起動からの年数=歳なんで、少し昔の話はきかれても困る。とりま頼られたく無いけど俺は頼りたいんでフェアになるようなるたけ頑張るよ。そんじゃ行こうか//旧時代に鹵獲改造された元帝国機。改造後のバグ諸々によりぼやきが多いが仕様に自負はある。人権活用しつつも慣れる気が静かに無い。最新とは言い難い各武装を用いて、定めた対象を状況から逃がす助けを行う。
尊敬

😊フィーナ・ステラガーデン

世界を踏みつけて私達の足跡まみれにしてやるわ!
天真爛漫で表情感情豊か。堂々とし大胆不敵の無駄に自信に満ち溢れた魔法使い系ダンピール。雪国出身で必要だったから覚えた炎魔法と吸血鬼の父親の血を色濃く受け継いだ為、何も考えず使える死霊魔法や吸血鬼の能力しか基本使わない子。感覚と感情の赴くままに生きており難しいことは勢いで吹き飛ばす。出身、生い立ちのこともあり凄惨なもの、人の汚い部分は見飽きており、それでも元気に振舞うは家族である妹の為。
仲良し

😊アリシア・マクリントック

よーし!いこう、マリア!
とある地方の貴族の箱入り娘だったが、ある日庭に迷い込んだ狼を助けたことで、自分の目で外の世界を見たいと思うようになる。 しかし、過保護な親の元ではその機会は訪れなかった。ある日目覚めた猟兵の力。それは夢見ていた外の世界へと彼女を導くきっかけとなった。そして少女はかつて助けた狼のマリアと共に旅立つ。
戦友

😊ライラ・ファルクス

…寝ていませんよ?
記憶喪失のメイド。 記憶の鍵を探し、依頼をこなしつつ各地を渡っている。 ぼんやりしているように見えるが、なんだかんだで依頼はしっかりこなす。偶に立ったまま寝ているのはきっと気のせい。 護衛としてはそこそこだが、メイドとしての技能はだいぶ微妙。 装備は先端技術を魔術で強化しており、軽量な割に頑強な防具で全身を固めている。なお装備の出どころも不明。 戦闘スタイルは盾特化であり、火力は皆無。
戦友

😊スコッティ・ドットヤード

…いや。わりーけど俺男だから。女じゃねぇから
■腰つきが雌、顔つきが雌、体つきが雌。 だが男だ■性格は普通に男子。快活な年相応の少年■両親と死別し、唯一の肉親である妹と共に生活してきた。重度のシスコン■髪の手入れを欠かさない髪フェチ■サイキックによる透明化、多重残像、掌からの電撃などで戦う■料理の腕は達人級■白猫の悪夢をよく見る■大切なもののためならどんな危険にも怯まない一面もある   
先生

😊紗咲・亜闇

光と闇。2つの属性を操るスケバンが私だ。
邪神の眷属と敵対する(と見せかけていた)光の神と呼ばれるUDCの下で修行を積み、UDCと戦っていた元巫女。ある日その光の神の策略により力が弱体化してしまい、呪い(とイレギュラーな事態)のせいでスケバンになった。名前も何故か彩美から亜闇になった。元が由緒正しい家柄でストイックな巫女なので特に非行にも走らず時々礼儀正しくなる。その身がスケバンと化そうとも正義の心は消えないのだ。◆光の神を撃破しました。
仲良し

😊ユーノ・ディエール

行きましょう、新しい世界へ!
七色の髪を持つ高エネルギー結晶生命体として銀河帝国に搾取されていた希少民族の末裔。甦った銀河帝国の攻撃で故郷の船団を失い、生命を守る為結晶の肌を隠し、破棄された旧式の試作制宙戦闘ユニットを纏い、復讐の為傭兵となり銀河帝国への抵抗を続けていた。今は禁じられた宙域を越えて新天地を目指す。真の姿は人型のまま、肌色部分が七色に煌く宝石の色合いになる。最近は料理を覚えたいデスワームの申し子。
戦友

モモイ・ヴァライス

フフ、お姉さんと遊ぶかい?
由緒正しい女系一族の妖狐の跳ねっ返り。曰く「古い血筋の妖狐としては善良だが人間としてはロクデナシの部類」/魔女に見えるがタダの妖怪変化。大抵の能力は当人の才覚にのみ準拠している。人外め……。/男好きだが結婚の話が出ると逃げる。/貧乳だったり巨乳だったり。締め上げ具合で違うのだろう。多分ね?/大抵のことは男の趣味に付き合って覚えた。よく胡乱なことを言い出す。結果、出身地が判然としない。
クール

白鳥・深菜

隙を視せた時には、容赦なく私は貴方を狩る!
――山羊の角、白梟の翼、蛇の尾を持つ白銀のキマイラの少女。ある時を境に、幽世の鳥王の魂と生を共に、猟兵として歩む事になった―― 「主に使う得物は細剣と短剣。特技は魔術と転生の白焔――って言って分かるかしら」 「エレファン芸……あれはまあ、趣味が高じたのよ」 「狩るべき時は真摯に。けれど、それ以外の時と場合は……まぁ、キマフュー民だし、ね?」 ――その記憶は、まだ完全には――
興味がある

ネヴィス・マキヤーベイ

楽しい話とか、楽しいこととかさ。なんかあるでしょ?
生まれつき死病を幾つも抱えていた身であり、軍に身を売ることで余生を得る。病を機械の体で叩き潰した後は、テスターに実戦に奔走する。兵として守るべき事は守るが、逆を言えばそれ以外は自由人。折角得られた出来た自由な体。恩の分の仕事はして、他は自由に生きる。性格はフレンドリーで、遊ぶことに貪欲。気に入った事はとことん。刹那的でものめり込むタイプでもある。戦闘も遊びも、楽しいと思えるからやりつくせる。
戦友

😊キリエ・ニール

一番星どーこだ?
英雄の遺伝子を元に、とある研究所で研究されていた試験管生まれの人間モルモット、人造の聖者。より良き明日の可能性を守る、星空の風来坊…聖者らしいことはあまり得意ではない。//左の魔眼と左腕の義手は、友達との観測装置であり交信装置、友の証//自分だから猟兵になれたのか、改良人類だから猟兵になれたのか、その答えがあるという明日の可能性を一番星と呼び探し求めて、西へ東へ…あれ、ここどこ?
戦友

リダン・ムグルエギ

さぁ、新しいデザインを紡ぎに行きましょう
宇宙山羊族の女性。GOATiaというファッションブランドのデザイナー兼界外支店長。最近、紡績工場長も兼務し始めた。模様や流言、毒等を用いて人心や感覚を操る暗示使い。労力を嫌う言動と眠そうな瞳で誤解されやすいが、性格の本質は「楽をする為の苦労が大好き」なタイプ(数年かけて開発した「購買欲を増幅する」催眠模様を服に仕込む等) 流行を作る事を愛するが、運動神経も体力も人並以下なので前線に出るのは嫌がる。
戦友

ルーチェ・アズロ

んだよ。見せもんじゃねーぞ
猟兵の家系に生まれ、誰もが腕がよく勇敢だった。しかし、彼女の両親は『過去』に殺された。仕方なかったと人は慰め、勇敢だったと讃える。だが、そんな優しさをを上から塗りつぶす物があった。祖父の植え付けた、強烈で絶大な憎悪と復讐心だ。彼女自身、両親を殺した『過去』が憎い。幼い心が黒く塗り潰される。灯火たれと祈りを籠められた名は黒く。雄大に広い姓もまた黒く。ただ、彼女は復讐の為に形見の大剣を振るう。
戦友

😊ヘスティア・イクテュス

奪われた平和、海賊として奪い返してみせるわ!
▼自称、宇宙海賊SkyFish団の船長。父のような海賊になろうと故郷の船を飛び出した ▼絵本作家である母から受け継いだティターニアとミスティルテインで空を駆ける。高機動戦を得意とし、近接戦は少々苦手 ▼性格は父に似て正義感が強く無鉄砲、ノリの行動が多々。素直でない面は母親似 ▼SSWを救ってもらった故に他の世界も救いたいと考えている ●かっての解放軍、十二王星艦『イクテュス』出身、現女王の娘
戦友

😊水心子・静柄

理系猟兵(物理専攻)…略して、リケリョよ!
とある刀匠が打った脇差のヤドリガミ。同時に打たれた本差(真峰)を姉に持つ。ヤドリガミになる前に一度も抜かれなかった影響で自分自身を武器にして戦う。但し抜き身になるのは恥ずかしい(日本刀的感性)ので常に鞘に入った状態で敵を撲殺する(居合等の超高速攻撃手段なら可)。戦い方だけが残念であって普段の行動はクレバー…のつもり。己の肉体=本体の脇差 のゴッドハンド。
戦友

😊ドロレス・コスタクルタ

SSWに新しい展開が……来ますの?
■軍需・重化学工業系財閥の令嬢。■真面目でプライドが高く、気が強く負けず嫌い。表情豊かで涙腺が緩い。たまに天然。■整理整頓が好きで乱雑さが嫌い。■高身長でスタイル抜群。■麺類と甘味が好物。■様々な分野の英才教育を受けているが、基本に忠実な理詰めタイプなのでルール無用の乱戦や突発的状況が苦手。■武器マニア。サイキックと武装を連携させる技術を開発中。■ナノマテリアルサイボーグ。生身はほぼ残っていない。
戦友

ロクガツ・クロッカス

いっぱいの土と花畑!ずっと見てみたかったんだ!
スペースノイドの戦場傭兵にしてブラスターガンナー。第六辺縁宙域植民船の最下層出身。生涯のほとんどを巨大な植民船の中で過ごし、「地上」というものに憧れている。ずっと昔、船内スラムの暗がりで拾った光線銃を片手に、傭兵業を営んでいる。 ◆◇◆ 最近、第六辺縁宙域植民船の入管センターで警備員のバイトを始めた。定職って大事だよ。
戦友

😊トルメンタ・アンゲルス

未踏の先に希望があるなら、俺は最速で走り続ける!
とある宇宙船に所属する、鎧装騎兵団に名を連ねる女性。//目にちょっとしたコンプレックスがあり、とても濃いスポーツサングラスをかけている。//見た目こそ普通の人間の様だが、過去の交戦中に被弾。四肢や目などを喪失し、失った部位を機械化して補っている。//「もっともっと速くなれば、被弾せずに済む」という考えから、速さに強いこだわりを持っている。//普段の性格は作っているものらしい。
戦友

😊イデアール・モラクス

ただ壊し、犯し、奪い尽くす
生まれも定かではなく物心ついた時から自らの力を頼りに生きてきた孤高の魔女。切れ長の瞳に美しい顔立ち、豊満な胸を揺らすその外見は魅惑的な美女そのもの。しかし性根は正反対で、暴力的で傲岸不遜な危険人物。気の向くまま壊し、欲情するまま犯す暴虐の徒ではあるが、定められた法やルールを破るような事はせず、あくまで許された範囲内で狡猾に自由を謳歌する。◉真の姿では銀髪となり、額に魔剣帝の紋章が現れる。【依頼中】
顔見知り

😊ビードット・ワイワイ

我は破滅を齎す招来者なり。今ここに慈悲を示さん
記憶はなく、望みもなく、あるのはただ一つの命令のみ。『世界を破滅させよ』この命令を実行するために彼は静かに行動する。破滅の前に幸福あり。破滅のためにハッピーエンドを実現させる//滅びた都市から発掘された古代兵器。歳は即ち発見されてから経過せし年月。博物館に保管されていたが先日再起動。最後に入力された命令に従い破滅を実現させる。破滅のためにハッピーエンド。最後に笑うのは彼ではない
顔見知り

ベラドンナ・ベルティネッリ

面倒は嫌いなの、スマートにいきましょう。
糸使いの人狼。けだるそうな態度、眠たげな半眼、やる気の感じられない言動が常であり、不真面目な印象を受けがち。戦場で拾われ、傭兵として育ち、血に濡れた日常を生きてきた。戦い以外の生き方を知らず必要ともしていないのは、興味がないのか、戦い以外の生き方など出来はしないと直感で理解しているからなのか。
興味がある

😊アイ・リスパー

電脳世界のことなら任せてくださいね
宇宙世界の研究施設で人工的に生み出された少女。電脳空間との親和性を高められておりバーチャルキャラクターと呼ばれているが肉体的には人間と同じ。他にも大勢いた実験体の子どもたちの唯一の生き残り/電脳空間のプログラムを実体化させ魔術のように行使する。また、電子兵器を手足のように操り戦う/冷静でおとなしい性格だが実はドジっ娘。運動音痴なため何もないところでよく転ぶ。心霊現象などの非科学的なものが苦手
同僚

クリスティーヌ・エスポワール

この旅装、着ていく機会あるかしら……?
通称クリス。船籍抹消された移民宇宙船『エスポワール』で発見された双子の妹。◆姉のニコ(f02148)と異なり、物静かで大人しいが、姉絡みになると控えめながらデレる。◆もう「お姉ちゃん」と呼ぶのは迷わない。ただ「ニコ」呼びが残るのに悩む。◆クラシックな紙の本を好んで持ち歩く眼鏡っ娘。肌が弱いので、露出の少ない服を好む。◆ジャンルを問わぬ乱読家。家の一部屋を占拠し、窓のない空調完備の書斎を作るレベル。
冒険仲間

😊ダリア・フラグメント

定時なので観測装置シャットダウンします。
■優良な人類選別に向けた【A.C.E project】の人体改造被験者の一人。改造テーマは【機動力】と【防御力】の両立。■身体スペックの検証と装備の稼働試験を兼ねて、猟兵として活動を開始した。■コードネーム:ナイトウォッチ ■陷??驍?私鬯「の鄙ォ?り抄霈本スらク?ェ睇コ??ク?髣奇スャ闔?願?ァコ繧?夢邵コ貅倪?イ下邵イ ■※ガイドライン違反のため、一部情報が削除されました。
戦友

😊天乃河・光

さあ、輝いていこうか!
星々の輝きに導かれたミステリアスな王子様。態度はクールに、ハートは熱く。その輝きは銀河級。どんなにか細い声だとしても、助けを求める声あらば、流星のように駆けつけよう。果たすべき使命は一つ、キミの涙を止めること。
戦友

😊リンカ・コーデリア

やれる事は堅実にやる、やれない事は勢い任せにやる!
◆ガジェットに魅せられ、ガジェット弄りに勤しむ若きガジェッティア。◆明朗快活な気質で「物事は単純明快に」がモットー。◆自己鍛錬も欠かさず、割と努力家。◆サイキックエナジー使いの資質から、重力操作を得意とする。◆サイキックエナジーで稼働する多機能ガジェット「プロトオメガ」と機動力を駆使し、遠近問わずマルチレンジで卒なく戦う。◆プロトオメガの拡張武装としてキャバリア「エクスオメガ」を開発、調整中。
戦友

ジャック・ロープ

はろーみなさん。私です
ウサギの耳、コマドリの羽、シカの角。自称ファンシー生物。でもその両足はヘビクイワシでした。趣味はお菓子作り。ファンシー。でも脚がヘビクイワシ。蹴りが鋭い。衣装はふりふりしたものを好む。ファンシーあふれる。でも脚がヘビクイワシ。執拗に蹴る。性格は温厚。ほわほわしてる。とてもファンシー。でも脚がヘビクイワシ。たまに爪が刺さる。
冒険仲間

😊ドール・アーツ

やあやあ!アリス(人間)くん!何か力になれよ!
代々アリス達を手助けしてきたとある不思議の国の貴族の家の使用人で人形の愉快な仲間。ある時何時ものように仕事をしていたら主人に猟兵としてアリスを助けながら異世界で見聞を広めろと命じられ猟兵になった/性格は温厚、趣味は休日に国にある森でのキャンプや車や自転車に乗ったり整備、普段とは違う非日常ぽいのがいいとの事。/人形なので身体のあちこちが脱着可能。そして中身は空洞らしい。
友達

😊黒影・兵庫

蠢く大群の水先案内人
UDCアースの絶海の孤島を統治する人型の虫、蜂皇族によって幼児期に脳に教導虫という寄生虫を埋め込まれ、滅私奉公、品行方正、公明正大を美徳と指導されてきた。潜在能力を教導虫が引き出すことでユーベルコードが使用可能となっている。黒影は教導虫を「せんせー」と呼んでいる。自己紹介画像の女性は教導虫が蜂皇族だった時の姿で名前は「スクイリア」。今は抜け殻となった自身の身体を教導虫が操作し黒影をサポートする。
友達