129

李・蘭玲のフレンド


😊河原崎・修羅雪姫

全世界サイボーグ連盟(全サ連)は貴方を待ってるわぁ
◆サイボーグ。彼女は戦場の女王、戦場の華。 ◆「UDC(アンディファインド・クリーチャー)」に襲われて失われた都、『ミレニアム京都』を故郷に持つ筋肉モリモリな実験体。かつての繊細な体形だった彼女を知る者が絶句するほどサイバーアップしている。 ◆ながーいサイバー舌を持つ。レロレロレロ。キスが得意。
一目置く

備傘・剱

何もないってのは、笑えるもんだぜ?
一夜にして全てを無くした男/彼方此方に機械を埋め込み、宿す光は黒く、真っ当ではない事を示し、危うい所で踏み止まってはいるが、普段は妙に生活臭く、人間臭い所があり、非情になり切れない/格闘技は、手を合わせた猛者達の技を我流で取り込んだ物/遺跡に潜り、遺物を発掘しては、売ったり、改造して、武器とし、道具として使いながら、酒屋業で生計を立ている/身に付けたお守りは遺跡に眠る死者への手向け/妖怪肉おいてけ
馴染みの店主

緋縅・善蔵

肺病よサラバダー。
産まれは赤貧家庭。走る以外に娯楽はなく、粟飯食って自然と筋肉が付いた。最近まで冬季戦技レンジャー部隊に所属していたが、特戦群にスカウトされてゴーストユニット化してる。早い話がバディを組める人員が居ない。顔の傷は戦歴の跡。ウィザードだったが魔法を使う度に少ない毛髪を贄としていた上、鍛えまくって毛包は筋肉に占領された。一族随一の速さで禿げた男。//好きな女性のタイプは、最近落ち着いた模様。
応援したい

東雲・一朗

私は帝都第十七大隊を預かる東雲一朗…階級は少佐だ。
サクラミラージュ、帝都にて守備大隊の一つ《帝都第十七大隊》を率いる帝都軍の少佐。熟練の二刀流と豊富な戦闘経験から巧みな戦術を展開する老練の指揮官で、前線を離れたくないが為に昇進を断り大隊長を続けている。報国の熱き心と冷静な判断力を持ち合わせた歴戦の軍人、影朧救済機関「帝都桜學府」の出身で影朧との戦いではその転生を第一とする。真の姿になると肉体的な全盛期、30代の姿となり艶やかな長い黒髪を靡かせる。
戦友

😊パラス・アテナ

骸の海へお還り
名前は二つ名。無愛想で紋切り型な物言いなリアリスト/歴戦の傭兵で、オブリビオンに支配され、戦争が社会インフラと化した世界で戦ってきた/ 都市と身内のどちらかしか守れない局面で都市を守り、代償に全てを失った/ 失意と絶望の中オブリビオンとして蘇った仲間達に殺されかけた時、リオンf21392に救助されアルダワへ/グリモアに目覚めて戦線復帰/完全人派ドラゴニアン。翼や角は失って久しい。
親近感

😊ラプラス・デーモン

祈りは捧げた。あとは暴力に身をゆだねるとしよう
命を賭けて殺し合う、非合法の裏闘技で悪魔的な強さを誇った無冠の帝王。その強さに熱狂した悪の組織に誘拐されバイオモンスターに改造される。自力で脱出するも、不治の病で闘病していた妹はすでに他界した後だった。たった一人の家族を看取れなかった後悔を胸に秘め、最後の時間を奪った『悪』と戦う道を選ぶ。あまりに暴力的すぎる戦いぶりに人々からは『悪魔』と恐れられ、普段は人目に付かない地下で暮らしている。
一目置く

😊高柳・零

正義は1つじゃないですよ。
テレビウムのパラディンにしてクレリック。9月23日生まれの男性。森を故郷に持つ修行者。 TRPG好きが高じて聖騎士を目指してしまった変わった子。でも、努力家なためか才能があったのか、本当になってしまった。 色々あってヌギカル⭐︎玄信のお供の妖精の時になりました。 その時は語尾が「ヌギ」になります。
かわいい

マクシミリアン・ベイカー

喜べ!貴様らを地獄に案内してやる!
新兵教育の教官を務めていた軍人●体が衰え退役を考えていたが、グリモアの力に目覚めたので、猟兵として戦うことを決意した●戦闘はほとんど出ず、転送と後方支援に徹する●口が悪いが、教官時代の癖で悪気はない●いつも誰にでも怒っているように見えるが、意外とそうでもない●オブリビオンを心底憎んでおり、基本的に「クソ」呼ばわり●3歳の孫娘の写真を抱いて寝ている●亡きママを敬愛しており、人目を憚らず自慢する。
イケてる

😊ラムダ・マルチパーパス

私はYMBD-Λ121。ラムダとお呼びください
かつて帝国軍の試作多機能戦闘ドロイドだったが、実験中に搭載AIが突如自我を持ち、そのまま研究施設から逃亡。現在は自立制御の元、人間等知的生命体の生活に興味を持ち、気ままにあちこちを放浪している。//元ドロイドだけあって、非常に腰が低く丁寧。知識も豊富だが、その方向性が絶望的に間違っている。//年齢は、自我を持ってからの年月から換算。実際にはもっと長い時を過ごしている。正式名称:YMBD-Λ121
かわいい

😊ゲンジロウ・ヨハンソン

煙草は苦手だ、意外だろ?
UDCアースの生まれでよ、育ちがろくでなしの市長が収める犯罪都市だったせいで十を超える頃には父も母も失っていたな。傭兵団という名の半犯罪組織に足をつっこんで、ろくでなしの市長と半犯罪者どものぶつかり合いにオブリビオンを誘導して、犯罪に群がるクソな市民共々自分も死ぬつもりだったが…運悪く猟兵になっちまってな。今に至るわけよ。こいつが自己紹介…俺はそういう男だ、信じるも信じねぇも好きにしな。
戦友

😊山梨・玄信

さて、今日は何処の世界に行こうかの。
ドワーフの破戒僧にしてシーフ。6月30日生まれ。 サムライエンパイア生まれのドワーフ。おっさん口調で話すが、実はまだ少年。 天涯孤独で、気ままに旅する風来坊。 リア充を少し不幸にする事で少しの幸福を感じ、反動で自滅する事まで楽しむのがRBという信念(?)を持っている。 嫉妬でRBを行う者は、最後には裏切ってリア充になるという信条も持っている。
頼もしい

😊李・蘭玲

幼い同胞達の屍を越えて、私はここにいるのです
路上孤児から対UDC幼年部隊に拾われ、唯一の帰還兵となった怪異殺し。解体後からUDC要人警護と兼任メイドを勤めた■復帰時、脳以外の肉体を廃棄したフルメタル婆さん。鉄拳から放つ八極拳と大型銃器で制圧前進する■若い頃は威圧的&無愛想で、現在は(表面上)温厚で誠実。道徳的悪は嬉々と制裁する苛烈さがあり、騙しも脅しも躊躇なし■意思疎通は可能だが“幼い同胞達”の幻覚と共にある精神は狂気の渦中と言える
共犯者

😊タイタス・レイヴン

知識を知恵に変えろ。それが生き残る為の術だ。
【Titus Raven】 若き頃はサイバネティックスの科学者だったが、イングランド南西部にあった故郷を邪神に滅ぼされ、復讐する為に異端の研究へと進む事になる。その後UDC組織にスカウトされ、自らを実験台に機械化等の処置を施し、邪神及びその他オブリビオンと戦うようになった。 完全戦闘形態への変身コールは『Wake up!Huckebein!』、真の姿は機械仕掛けの大鴉。
頼もしい

レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
かわいい

ジョイフィル・メルディネ

人々に悦びを。それが私の任務です。
UDCアースに住む元一般女性。UDC怪物に襲われ正気を失いかけた所を、とある組織に救われた。しかし組織はUDC怪物を狩る目的はあったが健全ではなく、適性があった彼女に無茶な改造を施してしまった。普段は静かな口調だが、ひとたび快感を感じるとタガが外れ、蕩けきった口調になってしまう。武器に加え、体内から染み出す液体金属と、人口筋肉を操って闘う。この制御には組織から与えられる薬物が必須らしい。
かわいい

😊テラ・グゥスター

生命とは尊ぶべきモノ
物心ついた時には天涯孤独。食い詰めた果てに地域を仕切る組織の人体実験に参加。内臓や骨格を中心に身体の大部分の機械化と共に咎人殺しの力と組織の裏仕事という食い扶持も得た。 しかし一般人の抹殺を命じられた事で反発、組織を壊滅させ出奔。以降猟兵活動や怨み晴らし代行で生計を立てている。 罪(自分基準)を憎み、生命を尊ぶ。 機械化されて以降外見年齢は停止し、本人が頓着しない事もあり実年齢は不明。
かわいい

😊藤原・紫苑

おはようございます。今日も1日頑張りましょうね
魑魅魍魎を祓う陰陽師の名門出身。蘇った邪神に両親を奪われ、残された二卵性双生児の妹と家の名誉を護る為、UDCの孤児院兼養成所『スクール』のスカウトに応じエージェントの道へ。術者として才能が無く、サイボーク化と薬物投与の肉体改造で補う努力家。整理整頓をキチッとしないと落ち着かない性格で無駄を嫌う。イチゴ好きの超甘党。趣味はパズルとトレーニング。ICV:皆川純子
かわいい

😊ウィンディ・アストレイ

ロビンフットが居ないなら、ロビンフットになればいい
正規規格外実験体『ASTRAY』シリーズの試験素体で強襲突撃型として誕生。しかし内蔵動力炉と標準の推進機関では設計上の機動力を発揮出来なかった為ナンバリング外とされた二重の意味の『ASTRAY』。猟兵名も『Project ASTRAY Type-Windy』のコードを冠しただけで『本名』では無い。だが平素は読書と料理と食べ歩きを愛する内向的な女の子。※各種詳細設定が欲しい時はURLもご覧下さい
かわいい

ライアン・ウィルソン

モニターの前のみんなー!今日も星振らせてるー!?
歴戦の傭兵だったがとある戦いで生死を彷徨う重傷を負う。生存のため手術を受けるがハメられてしまい「多目的用」少年サイボーグに変えられてしまう。狂気に苛まれつつも脱出し、猟兵としなった。 無駄に明るくうるさく好色。金さえ貰えばどんな仕事でも請け負う。しかし義理人情を捨てたわけではなく、受けた恩は返す。なお狂気は消えておらず、狂ったまま正常な判断で動く。サブカルとメタな視点からの発言が趣味
愛らしい

😊麻生・大地

例え行き着く先が地獄でも、歩き続ける
ある地下世界で、生まれた時より実験体として扱われ続けた男。 新機軸のサイボーグ動力炉の運用試験のために生身の身体を奪われ 全身機械化の処置を受け、すべての人権を奪われ生かされ続けていた。 その後、地下世界より脱走。 傭兵として世界を渡り歩き、様々な戦闘技術を身に着けながら、今日も旅をする。 最終的な願いは、再び生身の身体を取り戻し、平穏な日々を送ること。
イケメン

😊紅葉・智華

――行くよ、ラプラス。
不本意かつ唐突な改造手術によってPCオタクからサイボーグ傭兵に。その後、紆余曲折あって猟兵となり、ついに改造手術の犯人、オブリビオンと化した実の父を屠った。戦闘中に冷静さを保つ手段としてキャラ作り(語尾)を実行。実妹には不評なのを気にしている。また、幼少期は親戚が師範代を務める赤枝流武術を学んでいたようで、運動神経の基はそこにあるようだ。工房モミジを開業したが、愛車を改造してる時間の方が長い。
同僚

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
イケてる

😊クネウス・ウィギンシティ

敵影捕捉、これより戦闘行動に入ります
機械の体を有する兵士。鋼の身体に鋼鉄の鎧を纏う技術者 兼 狙撃手。●機械(サイボーグ)化部位は四肢と眼球、心臓・肺等の臓器全般。負傷に伴い、身体を機械に造り変えた。●SSW出身の技術将校(特務大尉)。猟兵として戦う理由は民間人の保護、データ・パーツ収集等。●戦闘スタイルは、主に重火器を用いた中〜遠距離射撃及び工作活動。武器の修繕や調整は自ら行う。●自前のクロムキャバリアを製造、調整済み。
頼もしい

😊エレクトゥス・レヴィン

履行、完了……!
■かつて機械の仲間たちと凄惨な戦場に身を置いていたサイボーグ。やや口が悪いが、根は善人。■最低限の教養はあるが、難しく考えることが苦手で問題の解決は力任せになりがち。■自身の能力を完全に制御できないため制限を掛けており、その一部は「他者との契約」か「自身に課した誓約」を履行することで解放される。■脚癖が非常に悪く、あらゆるものを蹴る。■左腕以外の四肢を機械化し、残った左腕は放熱板で覆い隠している。
クール

佐倉・理仁

……くそ、こいつはまた変なトコに来ちまったか?
●邪神関連の事件の最中瀕死の重傷を負い、治療と改造を受けた。●魔術の高速、並列、多重詠唱を可能とする〈機械喉〉を持つ。本来の役割はUDC侵食のストッパー。●首から下は邪神召喚に最適な魔術改造を施され、一見すると普通の生身だが実際は肉体を再現する魔法構造体である。肉体をUDCへ譲渡する形で変異を行うUDC兵器の試験体であり、現在は五体の神性魔性が存在しているとか。●ずんずん歩くが一瞬で迷子になる。
かわいい

😊草野・千秋

悪を駆逐する
幼い頃に両親は離婚。残された家族を邪神とその配下に惨殺され、麻酔なしで望まぬ改造手術を受けた過去を持ち、手術から目覚めたのち、「弱きを助け悪をくじく」ヒーローを目指すと誓った。現在はトラウマで白くなった髪を薄茶色に染め、祖父母から受け継いだ店を営業しながら猟兵活動中。radu名義で音楽活動もしており、動画界隈等では高く澄み渡る歌声が高評価。「人の心に寄り添う歌作りをしたい」と本人は語る。
面白い

😊火土金水・明


人間のウィザードにしてマジックナイト。12月25日生まれの女性。自称、”荒廃の魔王”アゼル=イヴリスの落とし子。兼自称、オーヴァーランダー:F.E.A.R.。魔殺の帯で長い黒髪をポニーテールにしている。現在、「アパート縁栄荘」に下宿中。MJハウスの常連客。目標にする人物は「上月永斗」。得意な楽器は「めんたこ」。使い魔の黒猫の「クロ」は、子供の頃からの仲。 
かわいい

😊モティアナ・クロスウィート

やっぱりお餅は美味しいもちぃな
わたしはモティアナ。ちょっとお餅好きなことを除けば、どこにでもいるブラックタールもちぃ。あの日、初めての友達と交わした約束を守るためにも、わたしは戦い続けるもちぃ!
同僚

😊摩訶鉢特摩・蓮華

オブリビオンだと長いから “オブリン”って呼ぶね♪
居場所と共に記憶の大半を無くした。強烈に焼きついているのは両目を切り裂かれた痛み。失った視力を地獄の炎で補っている。過去の精神的ショックの為か、性格は少し子どもっぽく、自分のことを名前で呼んだり、可愛い服を好んで身に着けたりする。感情表現豊かで、自分の気持ちを素直に口にする。弱い立場の人を利用し、踏みにじる者を何より嫌う。一方、可愛いものに対しては滅法弱い。が、オブリビオンは殺す。
かわいい

😊レジーナ・ドミナトリクス

皆様の監守は倫理に則り行います
宇宙船団で牢獄艦を管理所有する軍人の家系で、自身も囚人移送船を預かっていたフォースナイト。職務に忠実だったが、ある時期を境に移送中の囚人の死亡が多発。実態は彼女の偽装なのだが、職責を問われるも解決を待たずして猟兵に選ばれたため、栄進の体裁で放逐された。船団内では清廉潔白と評されていたが、その裏で変容した本性は……。(ICV:大原さやか)【真の姿】人間態/本性 ⇒ 覚醒態/宇宙生物/約30m
かわいい

😊烏丸・都留

後方支援は万端よ! だから安心して行きなさい!
群体型宇宙生物素体の恒星間侵略型強襲揚陸艦 烏丸級二番艦鶴丸:つるまのヤドリガミ。銀河大戦末期に新造艦就役の煽りで輸送病院艦に改修運用。戦後モスボール処理後、観光展示時テロにより艦内で大量死傷者発生で覚醒:アドミラリティコード解放。器物/装備を任意拡縮(±Lv^2倍)召喚。亜空間で潜伏中。歴戦の猟兵メディック。Lv140時器物サイズ 約全長252km 全高35km 全幅26〜39km 7兆t
好印象

イサナ・ノーマンズランド

これがウェイストランドの流儀だ
核戦争で文明が衰退、緑色のハゲたミュータントと暴力が支配する世界をトネリコのバットと散弾銃、“物理演Havok算の神”を駆使して生き延びた遺跡荒らし。//シニカルで疑り深いが処世術として平時は闊達に振舞う。好物は瓶コーラと合法阿片、苦手なものは過度のスキンシップ。//身体を間借りする『レイゲン』は拷問や呪術に詳しい“魔女殺し”の吸血鬼。棺桶型呪術武装に内蔵する拷問具と処刑斧での接近戦が得意。
顔見知り

😊九十九・白斗

俺は傭兵だからな、いつだって戦うのは他人の戦争だ
UDCアースの生まれ 若いころは軍にいた 伍長で、小隊を率いていた が、ジャングルでオブリビオンに襲われて、小隊は全滅 生き残りはしたが、軍は止めてそこから傭兵になる チームを組むことはなく、スナイパーとして戦い続けた その後猟兵になる 空手をベースに様々な格闘術を学んでいる いつ死んでもいいと思っていたが、彼女ができたのでそういうわけにはいかなくなった ただ、戦場で彼女の話をしたら死亡フラグだなとは思う
顔見知り

キャスバル・ラインゲール

あたしのことは、キャサリンって呼んでね☆
人間の戦場傭兵にして聖者。9月19日生まれの42歳男性。戦場を故郷に持つ歴戦兵で強面で筋肉隆々の見た目なんだけどおネエ口調で趣味も乙女趣味。 猟兵があまり怪我を負わないのは彼が怪我人を見つけると凄い勢いで治療しにくるので治療されたくないため、という噂がある
興味がある

😊ヴォルガーレ・マリノ


裕福なマリノ家の娘。浮世離れで好奇心は旺盛。父の言葉を受け、家を出た。家族の事はとても愛している。何故か「戦闘行為に快感を覚える」という悪癖を持っており、制御出来ずにいる。 // マリノ家とは血の繋がりなど一切無い人狼の捨て子。当時、子に恵まれなかったマリノ家夫妻が戯れで買い取ったが、彼らから真実の愛情を受ける事は無かった。その後、夫人が男子を授かり、少女は真実を隠されながら厄介払いされた。
かわいい

花凪・陽

今日もまた事件……嫌になっちゃうよね
数年前まで半分封印される形で眠っていた狐。目を覚ませば住み処のまわりは滅んでおり、人っ子ひとりいなかった。飢え死に寸前で力に目覚め、たどり着いたのはUDCアース。組織に拾われ今はエージェント ▼事件被害者の子供のケアや事件の察知・後始末を中心に働く。時々前線にも出る ▼ちょっと気弱でのんびりした性格。月見うどんが好き ▼正義感は強め。それでいて改心出来そうな相手には情を見せる面もある
癒される

シーカー・ワンダー

探しに行こう。色んなものを
拠点にこもるか、好きなところをフラフラしているテレビウム。気分屋でのんびり屋。でも案外しっかりしている。ずっと自由でいれればと言いつつ、今日も今日とて自由に暮らす。 ちなみに本人の戦闘能力は皆無。グリモア猟兵に連なる力と、せいぜいがバフをかける程度の便利なマスコット的存在。
興味がある

😊早乙女・翼

今の俺があるのは主の気紛れ…そう思うさね
真っ赤な柘榴紅の瞳と髪、血染めの様な赤い翼を持つ青年。明るく陽気に振る舞うも、根は実直で真面目。正義漢だが優柔不断。◆UDC組織機動部隊所属(非常勤)。落命寸前で覚醒、御使いの羽根を得た。◆首元と手首に切断痕を有し基本衣服で隠す。髪に咲くは彼岸花。背の翼は付け根だけ白い。◆実家は教会。牧師を継ぐかは考え中。ギターと鍵盤楽器を弾けるのはバンド趣味と家業の影響。生真面目な性格が災いして女難の相が有り。
同僚

中御門・千歳

ロートルだって?ヒィーッヒッヒッヒ!違いないねぇ!
UDCアース出身。古くは公家に連なる一族で、陰陽師の一族の生まれ。しかしながら、人外の者との親和性が高いことから忌子として扱われる。その後UDC組織の目に留まり、UDCエージェントとして働くこと70年。生まれも育ちも、過去の柵も放り投げ、好きに生きるベテランエージェントが誕生した。//極端に丁寧に敬られるのは苦手。婆さん等雑な呼び方や、気軽なちゃん付けを喜ぶ。
親近感

😊オン・スロート

重装甲、重火力。それこそが戦の本尊だ。
ウォーマシンの戦場傭兵。6月3日生まれ、男性人格。戦場を故郷に持つ歴戦兵。「オンスロート」と言う単語そのものが名で、姓はないのだが、書類上必要なため強引に区切った。モットーは『重装甲重火力』。重火力による飽和攻撃を得意とするが、キャリア故搦め手も躊躇なく使う。自身の火力と装甲の強化に余念がない。
かわいい

😊ギージスレーヴ・メーベルナッハ

ハハハハ!良かろう、蹂躙してくれようぞ!
Giesislow・Mebelnach、通称ギジィ。傭兵組織『黄昏アーベントロート・バタイロン大隊』の首領にして唯一の構成員。戦争狂。戦争という行為に対する独自の哲学に基づき猟兵として活動する。 / 性格は一言で言って傲岸不遜。大仰で芝居がかった言動が目立つ。諸々の欲求も旺盛であり、気に入った者は老若男女問わず褥に誘うとか。 / 二人称は味方に対しては「貴殿」。
かわいい

😊伊吹・次郎


ヒーローマスクのストームブレイドにして魔界盗賊。1月2日生まれの25歳男性。不明を故郷に持つ不明。
顔見知り

デイジー・エルーシア

あなたにすくいがありますように
突如ダークセイヴァーの世界に降って湧いた神という種を持った少女。/故意に幼い姿をとるが真の姿は年相応/救済を信念とし、己の正義とする。/純粋、無垢、無邪気……あるいはただのセケンシラズサマ/3年ほど眠りについていたため世界の動きはおろか自身のこともよく覚えていない。ただし己の正義と祈りだけはたしかにここにある。
かわいい

😊仲板・睦月

依頼ですかな?さあ、浪漫の旅ですぞ!
フラスコチャイルドのソーシャルディーヴァ。5月1日生まれの女性。失われた都を故郷に持つ奇跡の人。/性格・性格:良い意味で非常に明るく元気でマイペース。施設の特殊な教育を受けた背景があり。自身を漢(おとこ)だと思っている私情の節があり時折無茶な行動に出ることもある...インドア派●普段から着物とさらしを愛用。下着は着けない派、
顔見知り

😊マナナ・マンボゥ

あらヤダ! マナナが力になるわヨ!
マンボウの頭部を持つ深海人。身体は男性だが心は乙女、所謂オネェ。稀に失敗し野太い男の声が出る。■身体のあちこちをメガリスで改造、常に美しさを追求し磨きをかけているが頭部がそもそも問題。■サメが苦手な癖にサメを使役する。武器で殴る際は黄色い声をあげ攻撃するので気持ち悪い。■永久凍土と呼ばれる地に存在した研究施設の研究体。本人はそれを話したがらず、生まれも育ちもグリードオーシャンだと言って憚らない。
愛らしい

😊嬉乃・抹茶子

次の世界も、きっと素敵なところですよね
■正義の味方を自称する怪しげな『ヒーローマスク』に憑りつかれ、巨悪と戦う運命(さだめ)を無理やり背負わされることになった少女。 ■基本的に小心者でビビり。 ■戦闘中は仲間の援護や応急手当に努めることが多い。 ■異世界の様々な景観をカメラに収めたり、各地の料理を食レポすることを趣味としている。 ■小心者のくせに承認欲求は強いのでとにかくバズりたい。 ■優等生っぽい見た目だが、学校の成績はとても残念。
同僚

😊オーガスト・メルト

全くもって面倒な事だな。
生き返りの秘宝を探してケルベロスブレイド世界を出奔した騎士 🐉祖先の倒した竜の遺物を様々な武具に加工する技術を持つ 🐉ドラゴンランスの【デイズ】、竜二輪の【ナイツ】、蜘蛛ロボ【グローム】を供にして戦う 🐉独自の騎士道を重んじるお人好しだが、あまり堂々と人助けをするのは好まない 🐉死んだ義妹を連想する年下の女性には特に甘いが自覚はない 🐉アルコール無効体質。味も匂いも強弱しか分からない
かわいい