47

江戸川・律のフレンド


😊ネリッサ・ハーディ

ここで私は何を為すべきか・・・
●元英国情報機関の諜報員。どういった経緯でイェーガーになったかは不明。●祖先に高名な魔術師がおり、その血筋を引いた為か各種魔術知識に長けている。●性格は非常にクール。どんな局面でも冷静沈着に淡々と任務をこなす。実は天然という噂も・・・。●趣味は料理。(生まれの割には)マトモに料理ができる模様。但し、偶にとんでもない素材を使う為、見た目がアレなモノも・・・(でも割といけるっぽい)●ICV:遠藤綾
上司

😊ヴィオレッタ・エーデルシュタイン

もう少し忙しくないようにならないかしら・・・
◇皮肉っぽい思考をする女性の仮初の姿を持つヤドリガミ。◇その正体は所有者に不幸な最期をもたらすとされた希望の宝珠。◇左目は藍、右目は紫です。◆証明したいもの、それは幸福か、それとも不幸か。
同僚

😊雪峰・有架

神様、どうか私達にご加護を
愛したものたちは奪われた。彼等の居ない此処は地獄なのでありましょう。心を焦がす黒炎をいつか、消し去れるのなら。其れ迄は此処で這いずりましょう。今だけは心を沈めて。穏やかにありましょう。 // 彩る花は白詰草。夜を映した藍色の髪、月を映した金色の瞳の少女。普段は穏やかな気性で信心深く感激屋。機嫌が良いとふわふわ笑う。食の嗜好は薄味のもの。甘いものは苦手でコーヒーを愛飲している。
同僚

😊灯璃・ファルシュピーゲル

FacitOmniaVoluntas…そして絆も
●日独クォーター●欧州連合軍情報部のIrrlicht≪狐火≫と呼ばれるUDC情報保全特殊任務群に所属していた元軍人。ある事件で猟兵の存在を知り。その戦いに身を投じる決意をした。●職務上では淡々として冷徹な軍人の印象を与えがちなものの、実際は、神主の父と軍人の母との幸せな家族生活の記憶から。任務外では、人が良く比較的明るく大人しい性格。●父と母からの影響で神話や祭事文化と動物に強い興味がある
同僚

😊ミハイル・グレヴィッチ

いっちょハデにおっ始めるか
◎ロシア人傭兵。元軍の特殊部隊出身で、その後フリーの傭兵となる。◎性格は享楽的でいい加減。酒好き、女好き、喧嘩好きと絵に書いた様な問題児。但し戦闘時は精悍に事を進める。◎ICV:津田健次郎
同僚

😊霧島・クロト

さぁ、不要な過去は凍結してポイだァ。おーけー?
同じ実験体の兄弟と共に機械化されたサイボーグの青年。オブリビオンの襲撃が原因で「感情」を失った兄弟を助ける為、猟兵として活動している。◇猟兵になってからよりはっきりと機械魔術を行使出来るようになった為、中途半端なヤツが突然強くなって帰ってきたとか出身地では思われている。◇チョコミント派。だが甘党。たまに私生活向けに便利系ガジェットを制作して利用している。魔術は色々扱うが、氷属性が得意とかなんとか。
感謝

満月・双葉

僕の前で生きることを語るな
希望と絶望の繰り返しに飽き飽きして狂気に身を任せた女。狂気が形を成した『ナニカ』/血を見るのが好き。サディストでマッドサイエンティスト/関わる相手を不幸にする。だからそっと距離を置いて、出来なければ辛く当たって不快にさせて追い払う。一緒に地獄に落ちてくれるなら構わないけど、そうじゃないなら側に寄らないで。そして、龍や女神に気をつけてね。/僕の幸せを願わないで。人類でも滅ぼしてくれるなら別だけど。
信頼

😊畠・和彦

ボクのお仕事は調査まで。戦いは専門外さー?!
大きいトレンチコートを羽織り、よれよれの帽子を被る記憶喪失のモノマネ刑事。 事件のたびにトンチンカンな推理を繰り出す。 肉弾戦は出来るが好んでおらず、また危険が迫るとヘタレになる。 人が良いのか、押しには弱い。 なお過去は本当に刑事であり、推理力と共にその記憶を失ったようだ。 目覚めたときに身に着けていた写真で、亡き妻と仲間達がいたことだけは覚えている。 そばかすのせいか童顔にみえる。
頼もしい

😊枯井戸・マックス

まあまあ、珈琲でも飲んで落ち着けよ
UDCアースで「古物と珈琲の店タムタム」を営むマスター。 丸サングラスが似合う胡散臭い男だが、額にちょいと乗せた古びた仮面こそが本体で、肉体は依り代の肉人形 // 裏稼業として魔術的遺物の収集と封印を行っており、気に入った物はアンティークとして喫茶店に飾っている。実は 自らも先代マスターに収集された「意思を持つ古代遺物」だったが、先代と意気投合し彼が亡き後は店と裏稼業を継いでいる。
同僚

😊ロクガツ・クロッカス

いっぱいの土と花畑!ずっと見てみたかったんだ!
スペースノイドの戦場傭兵にしてブラスターガンナー。第六辺縁宙域植民船の最下層出身。生涯のほとんどを巨大な植民船の中で過ごし、「地上」というものに憧れている。ずっと昔、船内スラムの暗がりで拾った光線銃を片手に、傭兵業を営んでいる。 ◆◇◆ 最近、第六辺縁宙域植民船の入管センターで警備員のバイトを始めた。定職って大事だよ。
同僚

😊エメラ・アーヴェスピア

あら、私のような猟兵にお仕事の依頼かしら?
▼人形のような服装の職業:猟兵な少女(?)▼幼い頃に発見された時の負傷で体を機械化し、成長が止まっている所謂合法ロリ。尚、機械化以前の記憶や情報は無い▼元UDC所属の情報戦要員。その後色々事件があり様々な魔導蒸気兵器を制作、召喚する術を身に着ける。その為現在は魔導蒸気機械の技術者としても活動中▼機械化は生命維持と電子戦能力に寄った物で身体能力はあまり高くない▼
信頼

😊寺内・美月

総員傾注、『驕敵殲滅、神機齎し真鋭示すべし』…征け
UDCアースの日本で優秀な武官を輩出する家の出身。近頃の情勢を調べて判明した不自然な事件事故からUDCを見出し接触した。//現在は防大2年(71期)。元一佐(最終は某D幕長)の大叔父から普通はBOC~CGSで学ぶ運用運営や法知識を秘密裏に叩き込まれている。//数億の亡霊軍人(ある種のオブリビオン)を統御するが、なぜ美月を守護し忠誠を誓うかは不明。嘗て武官の最高位だった者達の血故かそれとも……
信頼

😊江戸川・律

ペンは剣よりも強いんだぜ
特務情報調査局「SIRD」所属、職業はフリージャーナリスト、苦いコーヒーを好み、前髪一房が金髪なのが特徴的な男性。犯罪都市で活躍した記者の遺品『万年筆』から生まれたヤドリガミ。取材や潜入捜査の場合「UBジャーナル」という偽の名義を使うことが多く、考古学の専門家と話せる程度の知識を習得している。邪神と半月戦い非力を痛感…対抗手段としてアルダワ魔法学園にてルーン魔術を研究中。あだ名は「エドガー」etc
冒険仲間

😊核心単元・玄鳥

つばくら?「違えます」
◆無くなった古代文明ー龍墨に開発された、軍隊管理ロボット◆元々感情はない、感情の由来は、正体不明のプログラム◆龍墨は、「絶対平和」とよう理念を持つ、戦争を完全に消滅のため、無数の国を滅ぼした◆「戦争ー止めないならー全部ー排除」◆「何故、そうな簡単に、同じく感情と知恵がある生き物を殺すんだろう?」「平和だ、戦争で命を落とした人たちのために、平和を齎そう!」 そうして、龍墨は自滅の道に踏み出した
冒険仲間

😊弓弦葉・冴子


■遠い未来の最新鋭なハイテクに精通している狐の美女。その才能を活かしてセキュリティ管理や悪意を持った改ざん行為と戦っているホワイトハッカーとも呼ぶべき猟兵■UDCやSSWを中心に活動してる為か、クラシックな世界での活動は苦手らしい■今でこそ立派なホワイトハッカーだが(他人が過去を知る由も無く)自らの意思で悪意あるクラッキングを行っていた犯罪者であった事実は今後も変えられないであろう。
一目置く

😊波狼・拓哉

取り敢えず、現状を把握して上手く動かないとね。
超常現象を専門に扱う一般の探偵家業一族の生まれ。が、裏ではUDCとも戦っていたらしく二十歳の時に父から黒い多面体の結晶は渡されそのまま一切の説明もなく独り立ちさせられた。気付いたらなんか出た。箱だった。…その後、少女に声掛けられ世界渡ったり、箱型生命体をミミックと名付けたり、ミミックが化けたり、やばいもの見たりと色々あり、正直正気は残ってないがミミックとの繋がりを頼りに猟兵兼探偵として活動している
感謝