140

空澄・万朶のフレンド


😊ジルバ・アイト

俺達バス停は本来武器じゃないんだぞ……!
かつて武器として銀誓館で使用されていたバス停。次なる宇宙に行った誰かが転移中にうっかり彼を落としてしまい、また落下中に様々な世界を経由してきた為、彼を核として百年を経た他のバス停達の意識が集合し、ヤドリガミとなった。ゆえに高所恐怖症。人の身体を得たものの、たった一人で途方にくれていた所を万朶(f02615)に保護され、現在は彼の元で働きながらかつての主を探している。見た目は16歳のまま止まっている
同居人

😊空裂・迦楼羅

…記録によれば私は、『2年間』消えていたらしい。
二十歳頃『2年間』の記憶が全く無いが大した問題じゃないので気にしない。何かの召喚を最愛のフレンズと一緒に行っていて、そこから先が一切なくて、いつのまにかここに居て、こんな姿になってた感じ。姿は狂暴そうだけど姿以外は普通。//◆基本的に温厚だが、何かにつけて熱くなりやすく、さめやすい。◆物忘れが激しめな鳥頭。感覚で言葉を喋ってる感は 否めない。鳥類に捧げるLOVEが全力すぎる。★炎が映像の時がある。
信頼

😊ソウジ・ブレィブス

僕は僕。いつでもどんなときでも『僕』さ!
やぁやぁゴキゲンヨウ。ちょっと冒険心が我慢できなかったから飛び出してきちゃったよ。僕は戦神海峡アクスへイム出身のエンドブレイカーさ。此処は、とても良い空が見えるね! //目の下に目と同じ色の印『◇』を幾つか付けている。■バンダナと爪を愛用。羽飾りは趣味。ワサッとしてるのが大好き。■二又尾は出身地の特色。//友好的な性格で誰に対してもフレンドリー。狐と狼と猛禽類混ざりの原初の魔獣要素持ち、らしい。
興味がある

😊櫟・陽里

操縦が上手い…ってのが最高の誉め言葉だ!
とにかく速く走りたい。他の全て…日常も生命活動も走りのための材料でしかなかったけど、最近少し変化があった?でもいつか光を超えてみせる!普段はバイク維持費のバイト三昧、兵器に回す金はないし重いから載せない/乗り物を効率よく最短最速で動かす才能、ひたすら走り込んだ経験、動体視力、判断速度が武器。ナビ類の操作も得意。愛車はライ。真の姿は集中力おばけ/不思議の国で相棒の前輪に逃げられたので一輪バイク練習中
信頼

狼姫・黒

俺が居るところがどこでも自居場所宅だ
弟に「しろ」という存在がいる、黒い体毛に赤い瞳をギラつかせるオルトロス。戦闘狂の気質は間違いなく在るが、狼姫・荒哉(f35761)に『ケルベロス』という関わりがあり、運命の絆を感じて付き従っていた月日が在る為が……実質飼い主が数年前から『神隠しに遭って行方知れずになっていた』ので、特に困った風に見えない飼い主に当たりが強い。強気な白眉毛と、白いマフラーがトレードマーク。昼寝好き。
ご近所さん

😊狼姫・白

へへへ、だってどこにでも行けるんだから!
兄に「くろ」(f40925)という存在が居る。おっとり小柄のサモエド系霊犬。 白い体毛に、青い紐(または黒いマフラー)を身に着けている。両耳の先がへにょっと折れ曲がっており、愛嬌はたっぷり!兄弟犬と同じように、その耳には赤いカフスを付けている。 性格は、無邪気であり、おっとり。 悪く言えば「怖いもの知らず」。
ご近所さん

😊フィッダ・ヨクセム

バス停に用事有り、とは珍しい奴もいたもんだな
落トシ物となって様々な世界を漂流した銀雨出身のバヤドリガミ停。 見た目は16歳で停めた内面未5歳熟な基本世間知らず。知識は疎く各所に経験不足が目立つが友好的な性格。通常は控えめな粗暴思考で親しい人程暴言が増える。 姿を変ずる化術は選び取った生存手段で、魔術適性は炎のみ。他属性魔術は不得意。 個人的な趣味は幅広い補助術式を編み活かす事。大事な黒クロ豹と惰眠を貪る事。 甘い物は、超大好き。
ご近所さん

😊花型・朔

わぁ新商品!これは絶対食べるしか!
▽声が大きく良く通る。彼女曰く、元気が取り柄。▽新メニューに弱く喫茶店の季節限定商品にはすぐに飛びつく▽仕事熱心で体当たり精神。感情が高ぶりやすく作戦を練るより先に行動してしまう猪突猛進型。感情に素直で涙もろい▼愛用の短刀・花型は20歳記念の贈り物として貰った▼彼女と二人、帝都のスタアを夢見た。師は両親だった。舞は世間に認められた。それでも◆髪を切った。あれから数年。もう、姉の方が年下だ。
信頼

😊イドクレス・ルプス

……放っておいてくれ
◆物心ついた頃には孤児であり病に侵され、玩具として拾われ弄ばれ、片眼を奪われ放逐される。緑は嫉妬の目、宝石のよう煌めいて、◇生まれは常闇の掃溜、育ちは銀色の箱庭、日常とは変わらないものだと信じていた。愛玩される獣の泡沫な夢。人嫌いのように振る舞う単なる人見知り。文句を言いつつも何だかんだ手を貸してしまうお人好し。刹那的な享楽、いつか訪れる日を待ちわびている。今度こそこの手で、
従業員

😊空澄・緋華

失くした物は沢山あるけれど、それでも……。
空澄・万朶(f02615)の兄。過去の戦いの影響で理性を失い暴竜と化していたが、万朶が竜神体に覚醒した際、その波動を受けた事により正気を取り戻した。記憶を所々失っており、また、今なお竜の姿になると理性が欠けやすい。普段は落ち着いた性格をしているが、炎こそ最も美しいと感じる、炎狂いのやや変人でもある。長く生きてきた為年齢不詳。見た目は20代半ばのまま止まっている。名字は便宜上のもの。

😊リオン・リエーブル

おにーさんに任せなさい。悪いようにはしないよ多分
500歳超えてる自称永遠の22歳のおとぼけエルフ。族長の息子。/発見されていない世界の事件を予知し介入できるが不安定/医学にも精通しアルダワの大病院の創設メンバーの一人にして非常勤理事。「L」の称号を持つマスタークラス錬金術師/独自のラボを持っている/明るく賑やかでシニカル/テアトル・リエーブルの元オーナー/アカネ(f05355)の義兄でパラス(f10709)の恩人。失踪していたが突然帰還
信頼

😊非時・夢幻

次元の壁を越えた先だって自宅の範疇さ!
自分は非時夢幻っていうよー。「異世界のケルベロス」だよ。堅っ苦しい名前だから呼びやすいようにテキトーに呼んでねー//自宅警備員の割には外向的。外に出てうろちょろしている事が多いが、あくまでインドア派の証として(?)首輪や手錠型のアクセサリーを身に付けている。自宅警備術を極めたらなんやかんやでサブジョブが仙人になり、不老不死となった。基本やる気はない。いちいち語尾を伸ばすうざいあんちゃん。
腐れ縁

フレイア・レインフォレスト

せ、センパイは唄はきらいですか?
大都会に地位を確立する、高名な技術者の愛娘。17歳と未だ歳は若いものの、自然を愛する心と小さな頃から培われた能力は確かなもの。 きせきのひと。 幼い時、大洪水に襲われる都市を辿々しい歌声で護った故に、その名を付けられることとなる。 年下でも年上でも、彼女にとってはセンパイ。 個の世界に住む人々は、きっと誰もが私よりも別の分野での経験に秀でているのです、とは本人の弁。
店員

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
尊敬

😊クレスト・ラインド

ん~、裁断刃のくーちゃんは、今日も絶好調なぁ~ん!
その昔、飴工場で金太郎飴を裁断し続けた工場用のカッター(の部分)、だった気がする。昔とはいつだろう。人の姿をひょんな事から得たものの……とくにやりたいことがあるわけでもなく。ふらふらとその日そのまま自由な姿で居る。腹部の怪我はいつかの死因なんだとか。//本体のカッター部分は武器につけて持ち歩く。// ■嘘に騙されやすいうっかり屋さん。銀髪の紛れたロップイヤーのような二本の黒いエクステがアクセント。
お得意様

😊久遠寺・篠

さあて、皆の衆、参ろうか
ケットシーの剣豪にして破戒僧。生まれは魔法の世界だが、幼き頃に神隠しにあい、サムライエンパイアの世界で育つ。孤児として寺で育てられ、その受けた恩を返すため、寺侍として日々過ごしている。
冒険仲間

ヴィクトル・ユークリッド


犯罪都市で生まれ、ふくよかに育ったケットシー。 日向で丸くなって一日昼寝をする日々を送りつつ、何かしら悪巧みも考える日々を送っている。 「注射は嫌いであります。なので絶対に病院には行かないであります。嫌でありま…嫌じゃ言うちょるじゃろうがやめてー?!」
顔見知り

😊三条・姿見

ある刀を探している。取り戻さなければならないものだ
かつて辺境を治めた一族に迎えられ、家の興亡を見守り続けた鏡が目覚めたヤドリガミ。/その容姿は“終わりの日”、戦装束に身を包み家宝の刀を持ち去った、かつての当主のひとり息子を映している。/廃墟となった屋敷の中で力を蓄え、やがて奪い去られた刀を求め肉体を得て旅立った。
戦友

😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
冒険仲間

😊エリシャ・パルティエル

あなたの痛みも想いも、全てあなたのものなのよ
乾いた風の吹く砂漠の街出身。幼い頃からその手に奇跡を宿すと称されてきたが、本人はその力の大きさにあまり頓着していない。グリモア猟兵となり、猟兵たちの役に立てることに喜びを感じている。 普段は明るいが、傷ついた者には慈愛をもって接する優しさを持つ。料理が好きで、得意料理は羊肉料理。 最近はUDCアースのレストランを間借りして週一回こども食堂を運営。いずれは他の世界でもこの活動を広げていくのが夢。
茶飲み友達

😊ユディト・イェシュア

俺を照らしてくれる光をずっと探しているんです
いつも穏やかな物腰と表情をしている青年。小さい頃から人がまとうオーラが色彩を伴って視えるという能力を持つ。小さい頃は人間不信だったが、エリシャ(f03249)の父のもとに引き取られてからは、まっとうに育ち、今では何でも信じてしまう素直な性格に。あるとき自分を救ってくれた太陽のように眩しい存在を探している。時々天然な発言をするが、本人に自覚はない。エリシャは義姉にあたり、全く頭が上がらない。
好印象

😊小雉子・吉備

キビが救われたみたいに、先ずは手の届く範囲から
【出生】ある日、記憶を失い幽世に流れ着いた名も無き雉鶏精。【切欠】自分探しの為に幽世を放浪中、骸魂に巻き込まれた所を、ある猟兵に助けられ、その後に現世から流れてきたあらゆるヒーローを扱った作品の追憶に触れる。作品への人の好意に心地よさと憧れを抱き、猟兵達と重ね、その様な正義の味方を目指す決意をし猟兵に。【性格趣向】天真爛漫、無邪気で人懐っこい。触れた追憶の影響か、人の善意にひた向きな傾向。
戦友

未留来・くるみ

みんな、まいどおおきにや!
武蔵坂学園のエクスブレインとして活動していた元気娘。サイキックハーツ大戦の後も特技を活かして犯罪対策の予知の仕事をしていた。人間の暗部とか見ちゃってネガな気分を吹き飛ばすためにイベント開催とかわちゃわちゃしていたら、いつのまにかついたあだ名が宴会部長。料理は作るのも食べるのも好き。ある朝目覚めたらグリモアが手元にあってびっくりしたけど、これも何かの縁とがんばることにした今日この頃。ナノナノが好き。
顔見知り