151

ユヴェン・ポシェットのフレンド


😊薬師神・悟郎

畜生…俺はいつも失敗するんだ
冷たい夜の色を纏う半魔半人。半魔半人の特徴である整った顔立ちをフードで隠すのは自身への自信の無さから◆過去に仕事を失敗したせいで、猟兵になる前はそれなりに苦労した◆苦手な物が多く不器用。太陽や明るい場所もあまり好きではない。子供や子供っぽい存在も苦手。どう接していいのか分からず心中穏やかではない◆血の匂いを好むが派手なやり方は好まず◆翠玉の娘は自身の特別。宝であり美姫であると執心する
好意

😊和泉・壱華

やられたらやり返す、当然だろ?
代々戦巫女の家系で、女系家族。数百年ぶりの男子で一家総出で猫可愛がられつつも、戦巫女としての教育は厳しく育てられた。凛とした容姿に、艶やかな髪に咲くのは可憐な梅の花。見目麗しき美系男子。黙っていれば。口が悪いのが残念である。幼少期はとても可愛らしく、可愛がられ過ぎて女性物の服も散々着させられたり、化粧されたり…お人形状態。なので女性物の服に抵抗はない。むしろ、美人だろ!と自慢気ではある。
かわいい

😊ユエ・ウニ

僕に何の用だ?
◆小さな人形屋の主人。主無き同胞、朽ちかけた同胞を拾ってきては修繕し、飾り立て様々な世界で新たな主人を見つける事を続けている。◆元は古び壊れかけの懐中時計。その姿はいつまでも変わらぬ儘。人形やぬいぐるみをはじめとした『物』に親しみや親愛を向ける一方で、その他に対しては無愛想で淡白。そして気紛れ。己の事を語るのを酷く厭う。現在は桜の都に店を構えて、口うるさい悪魔と過ごす日々。
信頼

😊隠乃・皎


人魚から、竜神に成り損なったが故にその身は不完全。竜身の脚は鰭のよう、尾は魚の尾鰭。不全であることを受け入れて諦めるまで長い時を経た。しかし己の姿を恥じて引きこもり生活が長かったが故に、話すのが今はちょっと苦手。最近開き直ってお外に出…ようとした。無理だった。ひきこもりがさいのこう。黒髪は青み帯び、眠そうな瞳は海の底の青。西洋かぶれ。わりとちょろい性格をしているので、打てば響く。
ステキ

😊鈍・しとり

どうぞゐらして
ニンゲンに戀して零落れた神の残骸、妖崩れの雨女。陰に曇り陽に晴れる天憑きの瞳を持つ。雨を呼ぶため常にうつろいさだまらず、絶えず彷徨うさだめの身。ゆえに元来は祟り呪うを本分とするも、一刻を待てず刃物を持ち出すこと少なからず、刃傷沙汰が十八番。傘にもならぬ短刀をかひな抱きてひとたびふたたび、紅化粧の鈍らで むすんで ひらいて てをうって、とをり過ぎるだけのあかいあめ、あおいおに。
ご近所さん

😊邪聖・真魔

…運命の天秤の名において。全ては真実、其の儘に。
◆行き場失った者達を受け入れ存在する裏(暗殺)稼業の一族出身。長が影で作った分身の負の塊。長に近き存在だが予期せぬ誕生と一族で唯一水属性海魔の力を持つ異端児◆大罪…嫉妬抱え退廃的で包容力有る大人の顔と気紛れで子供な残虐性の二面性は夜の海の如く底知れず◆人型で黒虎(黒+青系紫縞)の耳と尻尾に大鴉の翼(戦闘時大鎌+大鴉の鉤爪の蹴り使用◆伊語混じる独特の言ノ葉使い◆タニモト絵師Grazie mille!
イケてる

😊千々波・漣音

仕方ねェな、困ってんなら神格高いオレに言ってみろ
自信満々俺様なちゃらい竜神……に見えて、お人好し一途な不憫属性。偉そうな事を言いつつお人好しに世話を焼き、振り回される。好きな子には素直になれないが、後で使い魔達に本音漏らす日々。外見20歳位。長生きだが流行り物大好き。手先器用で家事万能。愛用のバス停は嘗ての邪神との戦で唯一残った大事な物。戦前は海沿いの神社で信仰されていたが、戦後は社持たずふらり気儘にと。純血で神格は無駄に高いが、でもやはり不憫
ご近所さん

😊ミラ・ホワイト

ね、聴かせて。あなたのお聲を。
❇︎吐息が白く染まったら、鐘の音が近付いたら、街を彩る燈が増えたら――わたしを飾って。❇︎始まりと終わりのひと繋ぎに、白い松ぼっくりと金銀クーゲルを着飾って、咲うは一輪のポインセチア。紅いリボンを華やかに結いたら、扉の前で御挨拶。永遠の倖せを、巡る豊穣の季節を、愛するあなた達へ。❇︎またねと云って微笑ったあの子も、ありがとうと云って撫でてくれたあの人も、みんな優しい想い出の中。
イケてる

😊クラウン・メリー

みんなの笑顔が見たいんだ!
ある村で一人だけ翼を持った男の子。村の人々は男の子が産まれたと同時に次々と亡くなってしまい、『災いの子』と名付けられてしまった。子供の頃に、村から遠い森に逃げ出して偶然通っていた猟兵サーカスの団長に出会い、ピエロの役をやれと命じられる。ちょっとおバカで、常に笑顔な白黒ピエロ。揺れるフリチラリアはまるでベルのよう。花言葉は『人を喜ばせる』。笑顔の花を咲かせる為に、今日も愉快に芸を披露。
ステキ

😊ユヴェン・ポシェット


オパールの身体をもつ青年。一見人間に近いクリスタリアンだが、よくみると肌の所々石が剥き出しなっている。肌表面に見える石は、その時々で場所や形、大きさが変わり、虹の光を放つ。割と真面目な性格で、お堅そうだが慣れた相手にはそうでもない。無自覚マイペース。動物や植物が好き。 基本的に漢字名は名字、カタカナ名は名前呼び。
素直になれない

😊レンツォ・バルトローネ

Ciao! 愛すべき仲間たち。あ、チョコ食べる?
人間のブレイズキャリバーにして戦場傭兵。4月25日生まれの24歳男性。//元はイタリアの小さなマフィアファミリーの末っ子。ファミリーはUDCにより全滅、幼い自分だけが唯一護り通された。必ず血で贖わせると誓った際にブレイズキャリバーとして覚醒。//デフォルトで愛を囁く軽薄なナンパ系イタリア人、色素薄めの金髪碧眼。
興味がある

😊ヤパ・トラジマ

まいど、おおきに!!
身体はヘマタイト。硬度は5.5。衝撃で割れるので、丁重な取り扱い希望。でも割れてもくっつくから、ツッコミは遠慮なくバシッとどうぞ。『黙ってれば美形』とは言われ慣れた、騒がしい残念男子。身体は脆くも、中身は打たれ強い方。黙ったら死ぬタイプ。実親に貰った名とペリドットの瞳、養親に貰った苗字と肌に刻んだ虎縞模様が自慢の宝物。世界を旅して仕入れた物や、作った物を売るのが生業。
興味がある

😊シュガー・ラビット

ふふ、たべても美味しくないよ〜?
🍀優しげな金色たれ目と綿菓子のようなふんわりボブ。真っ白もふもふうさぎの垂れ耳と、ころっと大きなまん丸しっぽ。白い翼は天使の腰翼、髪に掛かるは鮮やかな虹彩。おてては真っ白子猫の肉球🍀フレンドリーでマイペースなおっとりうさぎ。幼げな見た目と落ち着きのある仕草が魅力的な女の子。スキンシップをよく好み、撫でられたり肉球に触れてもらえると喜ぶ🍀好きなものはにんじん。ふんわり香るはバニラの香り🍀
興味がある

😊フィオレンツァ・トリルビィ

守らせて、ボクのプリンセス
花畑に、ぴょこんと飛び出す白い耳。好きな物を好きと言える唇は形良く。君だけを見詰める瞳は春色に輝いて。この腕は君を抱き抱える為にあり、この身は君を守る為にあると胸張る兎。けれど守るべきプリンセスはおらず、恋に恋する少女の如く、理想のプリンセス♂との出会いを夢見るお年頃。◆◇プリンセスの子は男女問わず姫と呼ぶ。たった一人の君に出会うまで。◆◇手を伸ばしても掴めない兎の尾のように、
興味がある

😊周・翠々


◼︎エメラルドの瞳に髪。煌めく彼女はとても美しく「宝石人」と崇められ、社へと幽閉される。その後は社の外から聴こえてくる人々の願いを叶えて続けた。何十年何百年と。◼︎儚げな雰囲気とは対照的に明るく活発。言動は少し幼め。人と触れ合うことも、食べることも、身体を動かすことも大好き。それは反動からかも知れない。◼︎見た目は14〜16の少女。生きた刻は憶えていない。
興味がある
好意

😊陽向・理玖

(指輪をかざして嬉しげに目を細める)
とあるヴィラン組織に拐われ実験体に。記憶と負の感情以外も奪われるが、救われ、救い手のヒーローと暮らす/その人を師匠と呼び手伝うようになり…3年の15歳の暑い夏。いつもと同じ潜入依頼、しかし。独りになった少年は師の志を継ぐ。理不尽を嫌い、奪われる者、悲しむ者を無くしたいと願い。同じではない自分だけの道を探す/掌に乗せた優しい人達の世界を守りたい。世界が優しくなくても/意外と思慮深い/細やかな歴史好き
頼もしい

😊フロース・ウェスペルティリオ

さぁて、この狭く広い世界を見物しにいこうか
世界を気ままに旅してたら、知らぬ間に別の世界を歩いていた不思議。まぁ、初めて見る場所なんて世界が違っても気づかないよねぇ、と気にせず散策の日々。◆美味しい物と綺麗な物を探し巡り歩く自由人。樽で川下りとか好きです。拠点を作った今でも時々、ふらっと出歩いています。◆たぶん、木タール系。◆女性によく間違われますが男性です(JCも女装ではありません)。◆蝙蝠猫の名前は『ナイ』だが「蝙蝠猫さん」と呼んでる。
興味がある

😊鶴澤・白雪

君の1秒が笑えますように
オニキスのような射干玉の髪、酸漿のような紅い瞳はレッドスピネル。雪のように白い肌から御伽噺の姫の名を授けられたクリスタリアン。両親と周りの人間に女性らしい事を期待されることを嫌がり、反発して不良少女に。今は復讐のために毒花を纏い焔を瞳に宿す。そっけない態度は強がりの裏返し。宝石の体の影響で体温が低く、人に触れるのが苦手。子供と動物が好きなのに蛇のような悪い目つきのせいで怖がられ、よく逃げられる。
興味がある

😊宵鍔・千鶴

なんのことは無いよ
旧家貴族の跡取りだが俗世から隔離された牢育ち。小さな窓枠から唯一の薄紅彩に縋り培われた歪な己の世界、昏眸は燈ることも識らず。繊細な見目反し怠い眠いと捉えの無い噺を紡ぐ猫気質。我楽多弄りと蒐集が趣味の本業は人形師。不馴れは不器用で拙く要領悪め。知識は裏切らずと、書物片手に視れなかった景色を求め、彷徨い、振り返って。先代から継いだ骨董店へは想い出と安寧に耽溺する。偏食甘党、お気に入りはたい焼き。
かわいい

😊ソフィア・シュミット

今日は何をしましょうか
ダークセイヴァー出身。元人間種。ある日聖者として目覚めたのをきっかけに土地の権力者に両親から離され囚われてしまう。幼くて何もわからない自分の力を利用されつつあったが、脱出を図る。逃げる道で偶発的に神隠しにあい、UDCアースへ。落ちた先は隠れたように湧く温泉だった。 頭に咲くのはペニーブラックのネモフィラ。花言葉は「可憐」「郷土愛」「あなたを許す」
興味がある

😊朧・紅

【殺人鬼娘は・遊んで欲しい】
■二重人格(入れ替わり基本任意)(脳内会話可) ■普段と救助系の戦闘はお嬢様の《紅》 ■殺し合いは殺人鬼の《朧》 ■紅も朧の戦闘術を使えるですよ ■紅はやりたいことを、やりたいようにする普通(?)の子 ■朧は血が見てェ、暴れてェ、殺し愛てェ ■武器は変幻自在、二枚の飛翔するロープと刃だけのギロチン刃 ■瞳の色は《紅》が紫《朧》は黄金色 ■イメージモチーフは彼岸花 ■夢見る殺人鬼
興味がある

露謐・凪

……私の全てで、楽園を築こう。
銀月溶かす絹糸に桃珠を宿す。陶器の如き白肌に繊細な体躯。楽しみのない枯れた世界に娯楽を。強さよりも美しさを求めて造られた珠玉の人形。愛玩される為に存在していた故に自我が薄く、何事にも無頓着。儚く大人びた美貌に無垢な童心。ぼんやりしていてマイペース。歌で世界に語りかけ、ダンスで楽園を謳う。露に濡れし極楽浄土の音楽。清廉でいて静謐な音は儚き夢を沫と滴らせた。
興味がある

😊メトロ・トリー

時計くんの話はよしておくれよ。
時間にルーズな時計うさぎ。首を切られるのも時間の問題?いやいや彼とは決別したんだ。関係ないね!時間ノイローゼ時計ノイローゼ針の音が一等嫌いだ!僕を急かしていいのは、覚める前の紅茶だけだよ。みんなぼくが3月に生まれたと勘違いしているようだけれど、ぼくは時計も凍るような冬生まれだ!狂ってるって言いたいのならもっと上手くなじってご覧よ。ここをどこだと思ってるのさ。ほら、出発だ、とびこめ!
すごい

😊リチャード・ダークスペンサー

誰でもいいから解剖したいってワケじゃないんですよ?
「皮膚の下にある組織がどんな色をしてるのか…どんな感触なのか。気になるじゃないですか、ねえ?」 多人格者の殺人鬼。だが殺人衝動はコントロールできる方でありコントロールすることに快感を感じるタイプ。趣味は解剖。相手の同意を貰って生きたまま解剖するのが一番愉悦を感じる。殺人衝動とはまた別個の感覚。現在の人格は"ダーク"スペンサー。一番メインとなる人格。他の人格が現れると髪色が変わる。酒も煙草も嗜む。
興味がある

😊月舘・夜彦

我が身は人と共に、彼等の刃となりましょう
再会の約束として贈られた竜胆の簪のヤドリガミ。簪と共に恋人を待ち続け、死にゆく老婆の前に贈り主と同じ容姿のヤドリガミとして化身した。見た目は酷似していても想い人にあらず。真実を告げられず後悔していたが幽世にて彼女の魂と再会。本来の姿を見抜いた彼女へ己の真情を吐露し、想いを昇華させた。物が故に長命。己より先に逝く人々に愁いを抱くも、それ以上に慈しみ、彼等の為に刀を振るう侍。性格は良くも悪くも実直。
興味がある

😊シン・バントライン


ある宮廷に仕えていたが隣国との戦に負け捕虜になるも逃れ現在に至る。本当は口が悪いが頑張って隠している。頑張っているのでボロが出てもそっとしておいてほしい。クールな態度をしつつ内心では「なんやそれ!」とか騒いでいる。普段着ている官服の覆面を外して顔を晒すと、プライベートに切り替えて方言で喋りだす。焦ったり油断したりしても方言が出る。わりと呑気な性格。コーヒーが飲めない。トマトが嫌いでリコピンと呼ぶ。
興味がある

😊草野・千秋

悪を駆逐する
幼い頃に両親は離婚。残された家族を邪神とその配下に惨殺され、麻酔なしで望まぬ改造手術を受けた過去を持ち、手術から目覚めたのち、「弱きを助け悪をくじく」ヒーローを目指すと誓った。現在はトラウマで白くなった髪を薄茶色に染め、祖父母から受け継いだ店を営業しながら猟兵活動中。radu名義で音楽活動もしており、動画界隈等では高く澄み渡る歌声が高評価。「人の心に寄り添う歌作りをしたい」と本人は語る。
興味がある

😊夜霞・よすが

プレゼントありがとうだぞ!
境遇から逃げ出さんと意を決して飛び込んだのは吉か凶か。解らぬから藻掻いて。その暗い瞳が何かを映すその時まで。夜の霞に融けてしまった心を解くその時まで。消せなかった刻印は残ったまま。与えられたコードネーム[Rose]を持ち続けるのは同胞を忘れないように。実験体なんかで、いて、たまるか。記号として付けられた名しか持たぬ小さな狼が願ったのは。決して多くは望まねど。ただ其処に在った事を。
興味がある

😊伊集院・真叶

明日を思い、明日を願う
真名を読み解き、真名を喚ぶ。我人為らざるモノを使役する者也。 帝都を影から守護する一族に連なるもの也❒己が能力が全ての一族。才無き者は蔑まれ、才ある者は重宝される。一族を背負う者として育てられたが、力を伸ばしてきた弟に座を追われる。当主として更に力を付けようと猟兵になるも意外に猟兵の方が性に合っていると解り今に至る❒主に使役するのは管狐。雑用でこき使われる2匹は偉い迷惑だとかなんとか
ご近所さん

😊アネット・レインフォール

やれやれ…いつになったら元の世界に戻れるのやら。
▼強さを求め傭兵に弟子入りした所から全ては始まる。外見と振舞いで冷静に見られるが、真面目な性格で剣術の修練は今も欠かさない。▼正確無比な剣戟と闘気、状況に応じて切換える換装魔術が特徴。長らく教壇に立っていたが、同盟歴XX万年…仲間との思い出と武器を手に活動を再開する。▼出身はランドアースの同盟諸国で、ジョブは武人。文明消失の調査に赴いたタイムゲート先で戦闘に巻き込まれ現在に至る。▼ICV:内山昂輝
頼もしい

😊クロム・エルフェルト

――唯、己の刀に羞じぬよう
駿河国の森深く、妖狐の隠れ郷より彈かれ転げた"石子"。妖術不能の忌みじ狐は骸の海の剣豪を師と仰ぎ、其の裡に剣の術と武士の魂を得る。終に海に呑まれた師に斬られ黄泉比良坂下る途中、第六天魔王の焔によって此岸に戻された。過日の師の誇りが夢が、嘘幻で無いと信じ歩む剣の道は業深き茨道。喩ひ素足がずた〻にならうとも顔色一つ変へずに征かねばならぬ。師であり養親である剣豪、大胡秀綱――上泉武蔵守信綱に恩を返す爲。
頼もしい

😊エール・ホーン

ボクはね――みんなの夢を彩るキャストになりたいんだ
『そうしていつか、あなただけの望む、ボクになるから』(底で、待っていて)。鮮やかで優しい絵本の世界に憧れた少女。真っ直ぐな一本角と大きな翼、立派な蹄は大の自慢。絵本の中のキャストなら、自分は王子様をお姫様のもとまで導く白馬だと言い、恋のキューピットにだって憧れちゃう。今日も少女は大好きなみんなの笑顔の為に踊る。――あの日、そういうふうに、造り変えられた。*[date]身長は角を含めたもの。
かわいい

志島・小鉄


幽世に店を出して云百年。シジマ堂を守る新しい妖怪の苦労人デス。探偵をやっていた時期もありマシタ。大変大変、今日も閑古鳥が鳴いていマス。温厚な新しい妖怪デス。暇潰しのお供にハ閑古鳥と迷宮入りした事件ヲどうぞ。 獣の姿は154cm、人の姿は更に20cmほど高い(普段ハ妖怪ノ姿ヲとってマス。人間様ノ世界デハ人間様ト同じ姿デス。)
イケてる

😊高塔・梟示

…さて。それじゃあ、往こうか
旧き神の一柱と言えば聞こえがいいが、所謂唯の公僕。24時間365日不眠不休のワーカホリックだが、中間管理職を辞し独立開業を経てやや落着いた。くまの濃い、覇気のない顔に、持て余し気味の長い手足はまるで生気を感じさせない影法師。やる気は無いが仕事振りは真面目。長命の為か味覚を欠損しており、効率重視でエナジードリンクを主食としている。よれたスーツに身を包み、魂を黄昏に導く燭台の持ち手――名を死神という。
イケてる

😊数宮・多喜

さぁて、また走りだそうかぁ!
UDCアース出身の一般人ながら、スターライダーにしてサイキッカー。失踪した友人、本もとみ・じゅん準を探す為に原付と見まごうほどのぼろい宇宙バイクに乗って自分で探す羽目になった。オブリビオンとなっていた準を『送った』後、友のオブリビオン化の真相とその先にある自らの宿命を探して奔走する。噂を求めて世界を跨ぎ、過去と未来の狭間で今を必死で生き抜いて。駆け続ける先で彼女を待つのは一体どんな結末か。
冒険仲間

😊加藤・光廣

逃げも隠れもするが、ヤるときゃ徹底的にヤるぜ!
加藤光廣はUDCアース・日本で名乗った偽名、本名は秘密●父は流れ者の人狼、母は人間の貴族の娘。両親の駆け落ち先で生まれるが、父はすぐに死亡したため、顔も覚えていない。読み書きなどは母から教わったが、怪しい●母が亡くなってからはアテもなく彷徨いながら、窃盗をはじめ犯罪を一通り犯す。しかしバカ故に、知能犯罪や性犯罪等は犯したことがなく、犯行も単独のみ●グリモアは気晴らしの散歩中に道端で拾った。右利き。
冒険仲間

😊箒星・仄々

(お日様の下で丸くなって微睡んでいる)
ケットシーのシンフォニアにしてマジックナイト。2月9日生まれの12歳男性。遊牧民を故郷に持つ純血種。 フレンドリィで元気一杯。「恩返し」として誰かの力になれることが生き甲斐。 夜にうろちょろするのも、お日様の下でまったりと日向ぼっこするのも、等しく大好き。
冒険仲間

😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
冒険仲間

😊烏丸・都留

後方支援は万端よ! だから安心して行きなさい!
群体型宇宙生物素体の恒星間侵略型強襲揚陸艦 烏丸級二番艦鶴丸:つるまのヤドリガミ。銀河大戦末期に新造艦就役の煽りで輸送病院艦に改修運用。戦後モスボール処理後、観光展示時テロにより艦内で大量死傷者発生で覚醒:アドミラリティコード解放。器物/装備を任意拡縮(±Lv^2倍)召喚。亜空間で潜伏中。歴戦の猟兵メディック。Lv140時器物サイズ 約全長252km 全高35km 全幅26〜39km 7兆t
冒険仲間

😊チェスカー・アーマライト

はいつくばって生きるより、立って死ぬほうがいい
報酬と興奮を戦場に求め、それなりに高い操縦センスと柔軟な整備技術を武器に生き残ってきた傭兵。悪ぶった言動の目立つ悪人面。窮地ほど笑顔になるが笑い方も怖い。煙草感覚で人参スティックを嗜む。趣味はベースボールの試合観戦。 相棒は人型キャバリアに変型する旧式重戦車のビッグタイガー。割と年代もので古さびた印象。AI未搭載だが自我らしきモノを有し、二足で立つ事を至上の誇りとする。発語は無い。好物は酒類。
好意