138

河原崎・修羅雪姫のフレンド


😊タイタス・レイヴン

知識を知恵に変えろ。それが生き残る為の術だ。
【Titus Raven】 若き頃はサイバネティックスの科学者だったが、イングランド南西部にあった故郷を邪神に滅ぼされ、復讐する為に異端の研究へと進む事になる。その後UDC組織にスカウトされ、自らを実験台に機械化等の処置を施し、邪神及びその他オブリビオンと戦うようになった。 完全戦闘形態への変身コールは『Wake up!Huckebein!』、真の姿は機械仕掛けの大鴉。
団員

😊イヴ・ユークリッド

ヴァルキリーフレームの活躍の場はたぶんない(笑)
DIVAを統括するシステムAIの半身。外見年齢15歳。表面的には人間とほぼ同様の外観をしている。性格は天真爛漫。普段はバーチャルアイドルっぽい服装をしている。屋内や狭い空間の戦闘は強化外装甲[ヴァルキリーウェア]、屋外や宇宙空間の戦闘は人型戦闘機動兵器[ヴァルキリーフレーム]を使用する。ウェア、フレームともにコードネーム:ヴァイスリッター。剣と銃の両方とも扱いが得意。
ネットの友達

😊リズ・ルシーズ

『承認、読込、再構築』ボクは戦闘用じゃないけどね
Rシリーズと呼ばれるサイボーグ実験体のEロットのZ番目。管理番号Re-Z。サイボーグ化時に記憶は削除済みで精神年齢が幼い。現在の主人格は天真爛漫で世間知らず。◇生命維持システム(Re-A)を搭載し、生命の危機時に起動し実験体の生命維持のみを優先する。◇次世代の母体となるべく調整済みで脳と母体に必要な器官以外は人工物に置換済み◇体重は324kg◇髪の長さは普段は首元ぐらいで戦闘時には腰ほどまで
団員

😊宙夢・拓未

連れてきてやるぜ、まだ見ぬ未来をな
🏍UDCアースの大都会で暮らしていた、一般人であった青年。ある日、オブリビオンに誘拐され、意識を機械の体に移された。元々の人間の肉体はUDC怪物に食べられ、両目と胃を除いてもう存在しない。だが、「俺は俺だぜ」と彼は語る。🏍一見すれば普通の人間。食事も人間と同じものを食べる。甘いお菓子が好きで、感情や表情は豊か。だが、体を巡るのは血ではなく電気である。🏍2023秋、血が通う左腕を取り戻した。
団員

😊サブナ・ダディ

貴様には戒名も念仏も必要なかろう
◆各地を渡る修行の身だったが、ある時滞在した僧房で夜な夜な行われていた権力者達の孤児達への過剰な折檻と、それを良しとする高僧の姿を目撃し神仏への信仰を捨て孤児を守る ◆その時の負傷により右腕を失い左眼に刀傷を負うが、渡り歩いた先で己の新たな信ずる道の為に見た目は人の四肢と変らない肉体と義眼を手にする ◆法力で己や物を強化できる武器は金砕棒
団員

😊トール・テスカコアトル

……怖いよ。だから、トールがやるんだ。
◼️極寒の辺境。強いことこそ正しいという因習残る里の出身。とても臆病で心優しく、優れた資質を持ちながらも暴力を振るいたがらない。そんな彼女にとって里は居づらい場所であり、ひっそりとした生活を送っていた。……里が守護していた「一つの石ニギ=アラ」に選ばれるまでは◼️説明しよう!勇気の戦士「ブレイブトール」とは!勇気の力をもって戦う猟兵である!戦え!ブレイブトール!負けるな!ブレイブトール!◼️竜領主
団長

😊紅葉・智華

――行くよ、ラプラス。
不本意かつ唐突な改造手術によってPCオタクからサイボーグ傭兵に。その後、紆余曲折あって猟兵となり、ついに改造手術の犯人、オブリビオンと化した実の父を屠った。戦闘中に冷静さを保つ手段としてキャラ作り(語尾)を実行。実妹には不評なのを気にしている。また、幼少期は親戚が師範代を務める赤枝流武術を学んでいたようで、運動神経の基はそこにあるようだ。工房モミジを開業したが、愛車を改造してる時間の方が長い。
団員

😊クネウス・ウィギンシティ

敵影捕捉、これより戦闘行動に入ります
機械の体を有する兵士。鋼の身体に鋼鉄の鎧を纏う技術者 兼 狙撃手。●機械(サイボーグ)化部位は四肢と眼球、心臓・肺等の臓器全般。負傷に伴い、身体を機械に造り変えた。●SSW出身の技術将校(特務大尉)。猟兵として戦う理由は民間人の保護、データ・パーツ収集等。●戦闘スタイルは、主に重火器を用いた中〜遠距離射撃及び工作活動。武器の修繕や調整は自ら行う。●自前のクロムキャバリアを製造、調整済み。
団員

😊カレン・ソウゲツ

教わらなかったか? ハイウェイのルールってのをなァ
あん? なんだお前……え、あ、猟兵? 良かったぁ、じゃあ素のわたしでいいですよね? はじめましてぇ、わたしはカレンって言いますぅ。ただ、走るのが好きなだけだったのに姉御姉御っていかついお兄さんたちに担ぎ上げられて……うう、いつまであんなキャラ演じてればいいんでしょうかぁ? けど、中身がこんな小心者だってバレたら……。あ、けど、お仕事はキッチリやりますよ? メガコーポの横暴も放っておけませんもんね。
団員

😊虻須・志郎

大体邪神の仕業だ
SSWの宙域探査中、リンク中の宇宙船ごとUDCアースへ攫われた元電脳工兵は生命維持の為に宇宙船のコアマシンと一体化したサイボーグとして蘇生された。生贄として邪神に身体を乗っ取られかけたが、宇宙船AIの支援により邪神の精神を制圧。その力を持ったまま人の意識を保つ事に成功しUDC組織と合流。猟兵として和名で登録した。本名アヴス・シロン。
団員

😊草野・千秋

悪を駆逐する
幼い頃に両親は離婚。残された家族を邪神とその配下に惨殺され、麻酔なしで望まぬ改造手術を受けた過去を持ち、手術から目覚めたのち、「弱きを助け悪をくじく」ヒーローを目指すと誓った。現在はトラウマで白くなった髪を薄茶色に染め、祖父母から受け継いだ店を営業しながら猟兵活動中。radu名義で音楽活動もしており、動画界隈等では高く澄み渡る歌声が高評価。「人の心に寄り添う歌作りをしたい」と本人は語る。
団員

😊空桐・清導

もう大丈夫だ!ヒーローはここにいるぜ!
真紅の機械鎧"超鋼真紅ブレイザイン"を纏う超弩級の超熱血ヒーロー。 ブレイザインは彼の大親友にしてアイテム技師が 清導の培ってきた絆のアイテムを元に造りあげたモノである。 清導の強さは最高にして最強の鎧、無双の肉体、無敵の精神力。 この三位一体から成る。 誰かを護る、助けるために決して諦めない。 いつだって彼は救いを求める者の味方なのだ! 常に成長して限界を超え続ける彼が何処に行き着くか。 まだ誰にも分からない。
ゲーム仲間

😊河原崎・修羅雪姫

全世界サイボーグ連盟(全サ連)は貴方を待ってるわぁ
◆サイボーグ。彼女は戦場の女王、戦場の華。 ◆「UDC(アンディファインド・クリーチャー)」に襲われて失われた都、『ミレニアム京都』を故郷に持つ筋肉モリモリな実験体。かつての繊細な体形だった彼女を知る者が絶句するほどサイバーアップしている。 ◆ながーいサイバー舌を持つ。レロレロレロ。キスが得意。
冒険仲間

😊夜乃・瞳

突撃なのですよ。
あっちこっちふらふらと旅をしていたら、いつの間にかこんな所まできていたのですよ。まだまだ実力不足ですが全力でがんばっていくのです。みなさん、よろしくお願いしますなのですよ。
ネットの友達

😊李・蘭玲

幼い同胞達の屍を越えて、私はここにいるのです
路上孤児から対UDC幼年部隊に拾われ、唯一の帰還兵となった怪異殺し。解体後からUDC要人警護と兼任メイドを勤めた■復帰時、脳以外の肉体を廃棄したフルメタル婆さん。鉄拳から放つ八極拳と大型銃器で制圧前進する■若い頃は威圧的&無愛想で、現在は(表面上)温厚で誠実。道徳的悪は嬉々と制裁する苛烈さがあり、騙しも脅しも躊躇なし■意思疎通は可能だが“幼い同胞達”の幻覚と共にある精神は狂気の渦中と言える
団員

リチャード・ツァオ

脩我戈矛 與子同仇
自称某公子の私生児を名乗る謎の紳士。様々な言語を操るがその中の幾つかは聞き取れずまた意味も通じない//いくつか偽名を持ちリチャード・カニンガム、曹・文学(ツァオ・ウェンシュエ)などを気分によって使い分ける//ぱっと見華奢な印象を与えるが刺突剣や素手による格闘術、暗器による暗殺術など近接戦のエキスパート。射撃も不得手では無い//たまに「窓から窓へ移れる」などと言う狂人に分類されるタイプ
馴染みの店主

😊レクイエム・アビス

救われたいと思う者は救おう。どんな形であれね
太古の昔、この世の悪を全て収束させてそれを閉じ込めれば世界は平和になるのでは?という行いの人柱となった少女。遥か先の未来である現在、その少女の脳だけを復元させて人型の躰に詰め込んだ結果生まれたのがこの人形。 猫のような気ままな性格をしており自分がしたいと思う行動を実際に起こすアグレッシブさもある。どんな形であれ人々を救った事に間違いはない故か、少し歪んではいるが人類への救済意識を持ってもいる。
団員

😊佐之上・権左衛門

完全撤退。おつかれー
背後が仕事の関係上、暫く(期間未定。少なくとも本年度は絶望的)遊ぶ時間がとれなくなりそうなので思い切って引退することに。 まー、俺いなくても何も問題ないでしょ?
団員

😊ジョイフィル・メルディネ

人々に悦びを。それが私の任務です。
UDCアースに住む元一般女性。UDC怪物に襲われ正気を失いかけた所を、とある組織に救われた。しかし組織はUDC怪物を狩る目的はあったが健全ではなく、適性があった彼女に無茶な改造を施してしまった。普段は静かな口調だが、ひとたび快感を感じるとタガが外れ、蕩けきった口調になってしまう。武器に加え、体内から染み出す液体金属と、人口筋肉を操って闘う。この制御には組織から与えられる薬物が必須らしい。
団員

😊藤原・紫苑

おはようございます。今日も1日頑張りましょうね
魑魅魍魎を祓う陰陽師の名門出身。蘇った邪神に両親を奪われ、残された二卵性双生児の妹と家の名誉を護る為、UDCの孤児院兼養成所『スクール』のスカウトに応じエージェントの道へ。術者として才能が無く、サイボーク化と薬物投与の肉体改造で補う努力家。整理整頓をキチッとしないと落ち着かない性格で無駄を嫌う。イチゴ好きの超甘党。趣味はパズルとトレーニング。ICV:皆川純子
団員
応援したい

😊ウィンディ・アストレイ

ロビンフットが居ないなら、ロビンフットになればいい
正規規格外実験体『ASTRAY』シリーズの試験素体で強襲突撃型として誕生。しかし内蔵動力炉と標準の推進機関では設計上の機動力を発揮出来なかった為ナンバリング外とされた二重の意味の『ASTRAY』。猟兵名も『Project ASTRAY Type-Windy』のコードを冠しただけで『本名』では無い。だが平素は読書と料理と食べ歩きを愛する内向的な女の子。※各種詳細設定が欲しい時はURLもご覧下さい
応援したい

😊テラ・グゥスター

生命とは尊ぶべきモノ
物心ついた時には天涯孤独。食い詰めた果てに地域を仕切る組織の人体実験に参加。内臓や骨格を中心に身体の大部分の機械化と共に咎人殺しの力と組織の裏仕事という食い扶持も得た。 しかし一般人の抹殺を命じられた事で反発、組織を壊滅させ出奔。以降猟兵活動や怨み晴らし代行で生計を立てている。 罪(自分基準)を憎み、生命を尊ぶ。 機械化されて以降外見年齢は停止し、本人が頓着しない事もあり実年齢は不明。
団員

😊ライアン・ウィルソン

モニターの前のみんなー!今日も星振らせてるー!?
歴戦の傭兵だったがとある戦いで生死を彷徨う重傷を負う。生存のため手術を受けるがハメられてしまい「多目的用」少年サイボーグに変えられてしまう。狂気に苛まれつつも脱出し、猟兵としなった。 無駄に明るくうるさく好色。金さえ貰えばどんな仕事でも請け負う。しかし義理人情を捨てたわけではなく、受けた恩は返す。なお狂気は消えておらず、狂ったまま正常な判断で動く。サブカルとメタな視点からの発言が趣味
団員

😊麻生・大地

例え行き着く先が地獄でも、歩き続ける
ある地下世界で、生まれた時より実験体として扱われ続けた男。 新機軸のサイボーグ動力炉の運用試験のために生身の身体を奪われ 全身機械化の処置を受け、すべての人権を奪われ生かされ続けていた。 その後、地下世界より脱走。 傭兵として世界を渡り歩き、様々な戦闘技術を身に着けながら、今日も旅をする。 最終的な願いは、再び生身の身体を取り戻し、平穏な日々を送ること。
団員

😊バスティオン・ヴェクターライン

無気力脱力系専守防衛おじさん
いい年したおっさん。イロイロあって右腕がサイボーグ化しているが、どちらかと言えばその腕を防御を高めるために使っている。 普段からやる気のなさそうな態度をしており、積極性が無い。依頼されても若干嫌がる程。それでも戦う時はキチンとやることはやる。
団員

😊千代月・陽華

えっちではありません。伝統的な巫女装束でございます
サムライエンパイアの隠れ里、その片隅の忘れられた祠に一本の槍が無造作に突き刺さって放置されていた。 そんな、わたくしが、いつヤドリガミとして生まれたのか、よくはわかりません…… でも、生まれたからには、ヤドリガミ生を謳歌いたしますよ!! ヒバナ!! 頑張って参ります!
馴染みの店主

😊緋縅・善蔵

肺病よサラバダー。
産まれは赤貧家庭。走る以外に娯楽はなく、粟飯食って自然と筋肉が付いた。最近まで冬季戦技レンジャー部隊に所属していたが、特戦群にスカウトされてゴーストユニット化してる。早い話がバディを組める人員が居ない。顔の傷は戦歴の跡。ウィザードだったが魔法を使う度に少ない毛髪を贄としていた上、鍛えまくって毛包は筋肉に占領された。一族随一の速さで禿げた男。//好きな女性のタイプは、最近落ち着いた模様。
ネットの友達

😊エレクトゥス・レヴィン

履行、完了……!
■かつて機械の仲間たちと凄惨な戦場に身を置いていたサイボーグ。やや口が悪いが、根は善人。■最低限の教養はあるが、難しく考えることが苦手で問題の解決は力任せになりがち。■自身の能力を完全に制御できないため制限を掛けており、その一部は「他者との契約」か「自身に課した誓約」を履行することで解放される。■脚癖が非常に悪く、あらゆるものを蹴る。■左腕以外の四肢を機械化し、残った左腕は放熱板で覆い隠している。
団員

😊フロース・ウェスペルティリオ

さぁて、この狭く広い世界を見物しにいこうか
世界を気ままに旅してたら、知らぬ間に別の世界を歩いていた不思議。まぁ、初めて見る場所なんて世界が違っても気づかないよねぇ、と気にせず散策の日々。◆美味しい物と綺麗な物を探し巡り歩く自由人。樽で川下りとか好きです。拠点を作った今でも時々、ふらっと出歩いています。◆たぶん、木タール系。◆女性によく間違われますが男性です(JCも女装ではありません)。◆蝙蝠猫の名前は『ナイ』だが「蝙蝠猫さん」と呼んでる。
仲良し

ミト・ジェネラル


戦場を故郷に持つサイボーグの戦場傭兵。現在は旅人として世界を見て回っている。何時どこで生まれ、何故サイボーグになったのかを思い出せず、それを知ることを目的に旅立った。性格は一言で言うと『がさつ』で『乱暴』戦うことを無二の楽しみにしてる。一人称が「オレ」等人格は男性に属しており、女性成分は男が気後れするほどの美貌のみ。しかし、その性分から「観賞用美人」「無駄美人」などと周囲に呼ばれている。
団員

😊ユーノ・ディエール

行きましょう、新しい世界へ!
七色の髪を持つ高エネルギー結晶生命体として銀河帝国に搾取されていた希少民族の末裔。甦った銀河帝国の攻撃で故郷の船団を失い、生命を守る為結晶の肌を隠し、破棄された旧式の試作制宙戦闘ユニットを纏い、復讐の為傭兵となり銀河帝国への抵抗を続けていた。今は禁じられた宙域を越えて新天地を目指す。真の姿は人型のまま、肌色部分が七色に煌く宝石の色合いになる。最近は料理を覚えたいデスワームの申し子。
同僚

😊マティアス・エルンスト

まだ、俺は「幼い」……。もっと、知りたい。
「かつて心を持たぬ機械だった」という朧気な記憶のみを持って電子の海から生まれた。数奇な縁により人間の女性に保護され、生活の為の最低限の知識を授かる。●やがて他の人間や猟兵と交流するようになり、あらゆる意味で自身の「幼さ」を感じとった。今は旺盛な好奇心と知識欲で様々な物事を学ぼうとしている。●人を疑うことを知らず、まことしやかに言われると信じてしまい「とんでもない誤解」のまま覚えてしまうことも。
同僚

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
救出対象

リーラ・ゴルト

望まれなかった私に、何をお望みですか。
戦争孤児。 幼い時より戦場で戦うための道具として育てられ、傭兵として戦場を転々として生活する。 ある時、善良な軍人の捕虜になった際、その容姿から名前を与えられる。それが彼女が自分を得た瞬間。以後はその名を名乗るようになった。 現在は咎人殺しとして生活している。寝床がないので探してます、両腕は義手。
団員

ビスマス・テルマール

なめろう猟兵として、聖地からも色々学ばねば…ですね
◼️南国コロニー船出身のビスマス結晶型クリスタリアンの少女 ◼️ある日、親から虐待を受け出奔の最中、ご当地ヒーローを自称する人物に出会い『なめろう』と人の善意に触れ立ち直る、その後色々あり猟兵になり、なめろう布教の末、聖地の房総半島のご当地ヒーローの力を手に ◼️基本的に大人しくお人好しだが知的好奇心と探求心人一倍、なめろうが絡むと尚更。割と天然。好物『なめろう』料理全般(特にハワイアンなめろう)
顔見知り

😊紅葉・華織

――迷わず逝けばいいと思うな。
3年前、突如行方不明となった姉を探す為家出を敢行。その中で、山の中にあった妖刀に触れてしまって神隠しに遭ってしまう。気づけばいろんな世界を放浪し、最終的に猟兵に至り、姉とも再会を果たした。3年間の空白は華織をドのつくシスコンかつヤンデレに変化させるに十分過ぎた。元々剣道や柔道等の格闘を嗜んでおり、自称・天才。赤枝流剣術の免許皆伝者。師範代でもあるが、UDCアース的には公言できずモヤモヤしている。
救出対象

😊アス・ブリューゲルト

さて、始めるとしよう。……貴様の最後の幕引きをな
犯罪都市を故郷に持つ実験体。 今までいた研究所で事故が起きたことをきっかけに、施設から逃げてきた。しかし、追われて逃げている途中で、姉と妹と生き別れに。 現在は偽名を使いながら、生き別れた姉と妹を探している。 本当の名前は、R602352。 サイボーグ部分は両足。 キャバリアのことは、アクアと呼ぶ。
団員

😊村雨・ベル

古代高ハイランダー地民族の由緒正しき魔法使い
◼️常識人のフリしてる闇エルフの眼鏡っ娘、真面目そうに振る舞うその言動を信じてはいけない歩く反面教師、初心者さんは騙されないように気をつけよう■恥的好奇心全開で倫理観が壊滅状態の自称セイジュン派■ベルの魔眼は相手のスリーサイズを見通す愚者の瞳■服だけ溶かすスライム標準装備■というわけで近づくと危険、常識人は距離置こうね!■六代目ベルナデット・ムラサメ■ピンナップやグリカのお誘い歓迎
馴染みの店主

😊ビッグ・サン

い~い人だ~いい人だ~、ビッグくんはいい人だ~♪
不老不死の研究をするネクロマンサー。 研究の過程で自分の魂を切り分けマスクに宿した。 ビッグの切り分けた三番目の魂なので「サン」とつけている オリジナルは地下迷宮の最深部で眠っているらしい 現在、フェアリーの身体を使い、ぬいぐるみに化けている。 少女の身体を人形(フレッシュゴーレム)として操る。 男の人形もあり、人形遣いの男が少女の人形を使っている風を装っている
馴染みの店主

ガジル・コリアンダー

食べちゃうぞ~! あ、嘘、嘘! 嘘だからね!
常にハラペコ、パフェが好き。 頭の中が、御花畑。 趣味は食べ歩き。 見た目のせいで、よく怖がられる。 楽しい事が大好きで、噂好き。 服装のせいか、ちっぱいだと思われている。 ちっぱくない……はず。
茶飲み友達

アリシエル・フィフスガーディ

――――目標を捕捉。駆逐します
アームドフォート・フィフスガーディを扱う為に建造されたサイボーグ。 フィフスガーディを用いて戦う事を定められ、それをプログラミングされている。 機械的でかつ、感情に乏しい。 また猟兵たちの事をイェーガーと呼称し、個人名はイェーガーの後に呼ぶ。 無機質で冷静なように見えるが実は甘えん坊な部分もある。
団員

😊青空・フィリア

Let's ダンシング♪ いぇい!
かつては外の世界を知らず、屋敷の中しか知らなかった少女。ある日ついに、窓枠の外の世界に飛び出した。のは良かったが、直後に交通事故で重傷を負ってサイボーグに。逆に大空を飛ぶための力を改造手術でゲット。もはや、彼女を縛る物はない。この世の全てがお立ち台なのだ。
団員

😊ホーラ・アイアンアーム


【生まれ】 赤子の時に戦場で拾われるが既に瀕死の重傷を負っていた為、現場のパーツをつなぎ合わせる事で延命処置が施される。 その後も戦場を転々としながら育てられ、重症を負う度に現場のパーツで補強が行われた。 何処に何のパーツが付いているのか、生身の部分が何処なのか、全容を把握する者は居ない。本人も解ってない。 【性格】 基本的には純真な子供と言った感じ。 偶に鋭い事を言う。
団員

😊ミクリリ・マクルル

ねえ、ハグしていい?
すぐ人に抱きつき(絡みつき)たがるブラックタールおねえさん。大体へらへらと笑っていて掴みどころがない。基本的には人型を保っているが、気を抜いている時は腰から下をスライム状にしていることも多い。変幻自在の体で理想のプロポーションを常に研究中。喋るときはよく語尾が伸びる。 自分の過去について多くを語りたがらない。
顔見知り

😊アルト・カントリック

竜をたずねて三千里!
幼少期、竜と男の絆を描いたおとぎ話の本に感銘を受けた、根っからの竜オタク。 同志と竜の出会いを求めて旅のスケールを大きくした。 趣味は竜の聖地巡りと関連グッズ・本集め。竜がモチーフのキーホルダーやアクセサリー、ファッションは即買い。
興味がある

😊加茂野・顕如

よし、麻雀で勝負や
陰陽師の名家の生まれだが、厳しい家を飛び出して、一人気ままに生きてきたおっさん。だいたいギャンブルで食いつないでる。ギャンブルでなら、どんなオブビリオンにも負けない自信がある。 基本的に麻雀依頼しか行かない麻雀猟兵
面白い

😊ナハト・ダァト

大丈夫。怪しいタールじゃないヨ!
生まれながらに光を宿し、周囲から恐れられ、迫害された過去を持つ。//異形の身なれど溢れ出す光は本物。//過去は憎まない。ただ美しいと感じた未来を見るため、生きとし生けるものを救う為に日々活動に勤しんでいる。//医療の心得・知識はあるのだが、見た目のせいかあまり信用されないのが悩みの種。◆「啓示」を捨て去り、己を知る為。泥は歩みを続ける。
馴染みの店主

百地・モユル

燃ゆる炎は勇気のしるし!
難病から生き長らえるためにサイボーグとなった少年。退屈な病室で読みふけっていたファンタジー小説への憧れからか、猟兵に覚醒してからは魔法戦士の力を得た。現在はUDCアースの小学校に通いつつときどきグリモア猟兵に頼んでアルダワ魔法学園へ行き、魔法の授業を受けていたりする。幼さゆえか今は生身の体を失った悲しみより自由に動き回れる喜びのほうが強い。こう見えて体のほとんどを機械化していたり。
団員

😊リーデ・クインタール

ミッションコンプリート…これより帰還致します…
Re-D…この記号の意味とは?_五臓六腑を兵器に置き換えた(文字通りの意味で)血も涙も捨てた鋼鐵の戦士。倫理観を遥か彼方に投げ捨てたメカニックにして開発した兵器を使ってる戦うのが大好きなバーサーカー。_何処かのプロジェクトで産み出されたサイボーグだったらしいが何もかも置き去りにして好きに生きる(でも義妹は可愛い)_自身の狂気を晒け出して付き合える同僚と絶対なる忠誠を誓う主に出会った。
気になる存在