123

アイレキア・ベルフィオーレのフレンド


ユウト・アマソラ

腹減った……。
ちょっとませてる女好きでわんぱく坊主な性格。 2年前両親を事故で失って以来、盗人となり天涯孤独に生きてきた。 盗みを行うのは悪党からという自分なりのルールは一応持っている。
団員

😊彩波・いちご

最近私の中の邪神が活性化してきているような……?
少女の様な容姿の男の娘■とある世界にある龍神温泉郷の白銀神社の境内に捨てられていた妖狐の子■その後、神社にて土地神の化身として育てられ、神社の巫女や生き別れの双子の妹と共に暮らしていた■猟兵用の女子寮「恋華荘」が発足した際に管理人となる■それに伴い、外聞的な理由もあって、女子生活することに■やがて温泉郷のローカルアイドル(♀)的な立場になって現在に至る■最近は己の中の神に意識を奪われることも…?
寮長

村雨・ベル

古代高ハイランダー地民族の由緒正しき魔法使い
◼️常識人のフリしてる闇エルフの眼鏡っ娘、真面目そうに振る舞うその言動を信じてはいけない歩く反面教師、初心者さんは騙されないように気をつけよう■恥的好奇心全開で倫理観が壊滅状態の自称セイジュン派■ベルの魔眼は相手のスリーサイズを見通す愚者の瞳■服だけ溶かすスライム標準装備■というわけで近づくと危険、常識人は距離置こうね!■六代目ベルナデット・ムラサメ■ピンナップやグリカのお誘い歓迎
お得意様

😊高峰・蘭世

……♪(にっこり笑み)
ダークセイヴァー出身。幼児期に神の声を聞きオラトリオに覚醒して以来『姫神』と畏れ崇められ幽閉状態にあったが、故郷の森が焼かれたのを機に依代の人形と本能的に逃げ生き延びる。逃走時に熱風により喉を焼かれたことと共に誰とも言葉を交わさない日々が長かったため話すことは不得手。本当の名は覚えていない。*自分の意思を持つことを知らず、常に笑顔。髪に咲く花はバニラだが甘い香りは後付け。
かわいい

ニコラ・クローディア

最古にして最新、祖なる龍
人派ドラゴニアン。美少女の擬態と暴君としての性格の表裏を意図的に使い分けるタイプ。趣味は様々な世界を渡り歩いて魔術書や術式の類を蒐集することと、馬鹿騒ぎを催して楽しむこと。新しいモノ好き。ワイバーンなど竜の亜種は大嫌い。なお外見は「自分の趣味」であり、真の姿とのギャップが激しい。龍詞という独自言語で魔術を使う。//実は:スプリットタン//覚醒時一人称:×俺様〇オレサマ
馴染みの店主

😊アメリア・イアハッター

あの空にいったい何があるんだろう
◆「空ってなんだろう」古びた赤い帽子のヤドリガミ。最近ヤドリガミ化したばかりで、自身の記憶というものは少ない。しかし帽子にはただ一つ。【空】への想いだけが、溢れていた。◆「知りたいんだ、空のこと、世界のこと。そしてキミの事!」明るく好奇心に溢れる。時には無茶をしてでも。◆「え?見えてる?何が?」空でも普通にスカートだったり。本体は帽子のため人間態に関する恥じらいはあんまりない。
団長

😊シュシュ・レーヴラヴィ

シュシュは可愛いお人形ですの。
狂った人形師が自らの伴侶とするべく製作した魔導人形。完成し目覚めた直後に親は殺され、奪い合いの対象となったり捨てられたりを繰り返した。可愛いお行儀の良い娘たるように造られているが、意志薄弱で手を引かれれば誰にでもついていき、何でも従ってしまう。語尾は〜ですの。// 薄桃色の髪に金の瞳。白ロリータ。
友達

😊白銀・ゆのか

はい、何でもお申し付けくださいな♪
寮のある地域一帯、並びに地域の温泉を管理している巫女一族の出身。 先代が猟兵の支援のために、 2017年に現在の温泉宿を女子寮「恋華荘」として提供。 現在若女将として、土地神様の化身へのお世話係をしている。 羅刹らしく感情が高ぶることが多く、その度に土地神様によって鎮めてもらうという 変な関係を構築していたり。
同僚

アオイ・ストレイハイム

素敵なご縁があります様に……。
3月7日生まれの一般人。■性格は温和で社交的だが、世間の流行等にやや鈍感な節がある。■好きなものは静かな場所と柔らかな音楽と甘いもの。大切なものは仲間とその絆。時間があると、ドラゴンランスのオレオルと遊んでいます。■左利きです。イメージBGM Zabadak『遠い音楽』
冒険仲間

😊プリメラ・ナイトレイ

(ぴーす)
無表情なエルフの女性。普段は表情を変えることがほとんどないが無感情のわけではない。自撮り写真ではすごい綺麗な笑顔に。ヒーローズアースで平和を守る活動をしている。倒したヴィランをバックに自撮りした写真をSNSに投稿するお騒がせヒーロー。ヒーローネームは魔法少女スナップ☆ショット。普段は地味目の格好をしている。背中の刀は妖刀で滅多に抜きたがらない。人斬りの衝動に駆られるのと、妖刀人格が残虐すぎるため。
好印象

😊ルフェリア・アルフェルド

ボクのモノサシと歌を聞けー!!
自由小国家『アンダンテ』にて活躍するキャバリアの乗り手であり、モノサシをベース代わりに鳴らす音楽家でもある。団に一応所属はしているが、モノサシを奏でて歌う事に夢中なので半ば音楽グループ化しつつある。
友達

😊アイレキア・ベルフィオーレ

己が定め、自ら切り開くべく
アルダワ諸王国連合の一つである、某連邦王国の傍系の姫君。王位継承権最下位だった筈が、オラトリオ覚醒と猟兵の力を得た事で、王太女に祭り上げられ、反発して家出(両親公認)。だが、若い王族に健康な者が他におらず、将来女王になる事がほぼ確実である事は認めている。名前も外見も西洋風だが、どこかの世界で感化されたのか、和洋折衷の服装を好む。愛称はアリア。女性的な口調だが、時折古風な言い回しが入ることも。
冒険仲間

嵐月・凪

逆巻く風のように、激しく!!
明朗快活、天真爛漫の自由人。行動力は高く、思いついたら即実行するがそのせいで痛い目にあうこともしばしば。良い意味でも悪い意味でも人を巻き込むのが得意で、振り回されてひどい目にあう人間は割と多い。だが、純粋無垢な笑顔と人懐っこい性格でなかなか憎めない所がある。学園内の人気の少ないところで捨てられていたところを教師に発見され育てられている。風を扱うことに関しては比類なき天賦の才を発揮して周りを驚かせる
友達

マルコ・ガブリエル

初めまして、わたくしはマルコと申します
オラトリオの聖者にしてクレリック。 いつも笑顔を絶やさず周りに癒しを与えているが、実は滅んだ故郷の唯一の生き残りで天涯孤独の身。 その悲しみを乗り越え、現在は明るい性格に成長した。 猟兵であるがオブリビオンに対しても情があり、戦わずに和解できる方法を考えている。 意外と大喰らいで、特に好きな食べ物は焼肉。 大人数で食べるご飯が大好きで、いつも猟兵仲間をご飯に誘っている。
興味がある

😊美星・アイナ

臨音・・・無茶だけはしないでね
両親は一般人、彼女が多重人格者と判明後も変わらぬ愛情を注いでくれた。ステージでは強気な歌姫、素顔は情に厚く心優しい女性/音楽界で名を馳せた伝説の歌姫、生きる力をくれたその人を目標に猟兵の任務、芸能界で音楽活動中。アーティストネームは『AinA(アイナ)』。/火神・臨音と2021年6月25日に挙式。誕生日に入籍し『火神・アイナ』に。現在は家庭優先/臨音の‎‎想いを受け止め、帰る場所を護る事を心に誓う
興味がある

東雲・織音

ボクはシノン!シノノンって呼んでくれたら嬉しいかな
電子の海より現れた選ばれし【音】を持つバーチャルキャラクター。赤と青のオッドアイ、紫のポニーテールが目印の僕っ子アイドル。
仲良し

😊セレイン・オランケット

今、私にできることを全力で……!
エルフの聖者にして精霊術士。アックス&ウィザーズの森を故郷に持つ自由人。//主にグリモア猟兵として活動しながら、色々な世界について勉強中。自分の知らないことに驚き、知識を吸収しつつ、事件を予見して猟兵達へと依頼を斡旋している毎日を過ごしている。名前を『セイレン』と間違えられることが多いのが悩みの種。愛称はセレ。
興味がある

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
冒険仲間

小澄・彩

さ、早くいこっ! 夏は待ってくれないよ!
地下世界に閉じ込められて、偶像(アイドル)として歌を配信し続けた人形。人と関わることを知らずに義務的に歌い続けていたがひょんなことから地下世界から掬い上げられる。初めて見る広い世界、そして自分に、自分の歌に向けられる感情に夢中になりねじまがってねじ折れて――ドMとなった。様々な人に会うために、信頼できるご主人様を探すために、罵ってもらうために、彼女は今日も歌い続ける。
友達

シル・ウィンディア

笑顔は忘れないよ。それが約束だから
二卵性双子のエルフの姉妹の姉であり、三姉妹の長女。妹達を大切にしている。 基本は左利きだが、戦闘時は両手利きで二刀流になる。 性格は好奇心旺盛で明るく元気一杯。笑顔が絶えないのは亡き母との誓い。 戦闘スタイル:(生身)光刃剣での近接、杖・精霊電磁砲での中~遠距離攻撃と砲撃魔法が主な戦い方。 (キャバリア)機動戦闘が得意で、射撃型機体。砲撃魔法はキャバリア戦でも健在。
お得意様

😊ローズ・ベルシュタイン

さぁ、楽しませて下さいますわよね?
夕焼け空の様な橙色の髪をした、大富豪の名家に生まれ育った少女。お嬢様風の高飛車な性格をしていて、楽しい事柄を常に追求している。様々な習い事をさせられていたが、本人は主に数学・物理・生物を好む理系少女。剣と魔法による攻撃や魔法銃による狙撃が得意、手先が器用で、手品も特技の一つである。綺麗な薔薇が好き。ヴァイオリンの演奏も得意。
冒険仲間

😊姫神・咲夜

大層賑やかな場所ですね。
桜の精の死霊術士にして悪魔召喚士。3月22日生まれの24歳女性。歴史ある街を故郷に持つ上流階級。古くから存在する桜の大樹の精霊。上品な出で立ちに、丁寧な物腰をした、お淑やかな雰囲気の女性でもある。綺麗な景色や、山に咲く花々が好きであり、暇を見つけては森の中へ散歩へ赴くのが趣味でもある。上流階級の生まれではあるが、自分にそんな自覚はあまりないらしい。
顔見知り

😊御桜・八重

届いた手は掴む。掴んだその手は離さない。絶対に。
花の帝都の南南西、鎌倉の地に立つ古神社。宮司を務める従兄と共に巫女の修行に励む日々。社に祀られし幻朧桜、その精と謳われし桜の精の親友が、ある日忽然搔き消える。されど不可思議誰も彼も、恋人の従兄さえも口つぐむ。ならばと発奮「わたしが探す!」帝都で学び力をつけて、必ず親友を救い出す!/明るく真っ直ぐ元気が取柄。/桜の花弁を重ねた髪飾りがトレードマーク。/振るうは二刀、陽刀・桜花爛漫、闇刀・宵闇血桜。
癒される

😊唐草・魅華音

これより魅せるは、殺伐した戦場に咲き響く華の唄。
武器商社プラヴェータに突如現れた、古い型の飛行機で空を飛ぶという変わった趣味を持つ社長である父に共感した趣味を持つ、社長自慢の一人娘。 しかしその裏側は……幼少から故郷を知らず猟兵として数多の戦場を駆け抜け冷徹に任務をこなしてきた歴戦の傭兵。 表向きはどこかぼんやりした物静かなお嬢様だが、猟兵として戦場に出ると冷徹に銃と刀を振るい戦場を舞い踊り、敵を次々と滅する咲き響く華と化す。
冒険仲間

😊ミネルバ・アレキサンドリア

賽は投げられました。さあ、勝負ですの!
 アルダワ魔法学園の学生寮に住まうドラゴニアンの淑女(既卒)。優雅な雰囲気とは裏腹に、実際はかなり残念淑女。浪費家、ギャンブル狂、重度の中二病の三重苦を背負っており、常時金欠で猟兵活動以外にもバイトをしている。が、キレやすく不器用ですぐクビになるので職種がコロコロ変わる。怒りが頂点に達すると巨大な銀色の竜となる。趣味はアーティファクト&宝石集めとギャンブル全般。ギャグ展開歓迎
チームメイト

😊琥珀川・れに

僕のことは気さくにレニーと呼んでくれ
◆病弱が原因で幼少期は男として育ったダンピール貴族。グールドライバーの作用で病弱を克服した今も男装が抜け切らず「貴族の憧れる男子=王子」を演じたまま。◆故に見た目か生物上女性はまず褒めるし口説く。舞台めいた口調。落ち着いて正義感に満ちた性格。レニー、と男性風の源氏名で呼ばれたい。
冒険仲間

😊夜鳥・藍


🔹生まれも育ちもサクラミラージュ。誰かの願いで転生した元影朧、らしい。見た目は人と変わらず、藍晶石の特徴は宙色の瞳と星々が連なる銀河のような髪に。それなりの家柄の出だが両親とは違う種族で生まれたのを悩み弟の成長を機に家を出た。今は帝都の片隅で占い師。家族は愛してくれるがそれ故に他人の視線が怖かった。🔹猟兵になり様々な人と出会う事で恐怖は解消され、今は未来を見るために過去世の場所を探している。
冒険仲間

😊クオン・キマヴィス

生きる為に殺してきた。きっと、これからも
犯罪が跋扈する無秩序な貧民街の産まれ。人と人が殺し合う事なんて日常茶飯事だった▼数年前、カルト教団による爆破テロに巻き込まれ身体の大半を吹き飛ばされ死亡したかと思われたが、謎の組織によって一命を取り留めた後、改造手術を施され半ば無理矢理猟兵として覚醒させられた▼貧民街時代での過酷な生活の影響からか、感情の起伏に乏しく、常にポーカーフェイスで口下手 ▼(話し始めは必ず「……」から。「!」は使わない)
冒険仲間

😊ラフィロワ・ベルシルト

いっしょにキラキラした笑顔を探しにいこうよ☆
ピンクダイヤモンドの宝石少女。好奇心旺盛で楽天家。物心ついた時から宇宙船に独りきり。家族と呼べるのは宇宙船のAIだけだったが、記憶メディアに残された歌と音楽が感情豊かに育てた。AIから日常の知識を得て育ったので世間とずれている。今は世界を旅して様々なものと出会い、みんなを笑顔にしようと大好きな歌で元気を届ける。イルカロボットは育ての親のAIが入っていて、名前はおかーさん。真の姿は遥か遠い未来の姿。
冒険仲間

😊本土・くるり

ぽんにちわ~♪
人懐っこい化け狸(東方妖怪)の女性。ゴシック衣装を好む。
冒険仲間

😊ダンテ・ホーンテッド

迅雷如き過激な黒き影…それが俺様の作風だぜ
ファントムアメジスト型クリスタリアンだが身体中に様々な種類の黒い宝石がはえ魔力が非常に強い ◆ライダースジャケットなどロックパンクで派手な服装やアクセサリーを纏い、 猟兵をする傍らイラストレーターとしてそれなりに楽しく活動してる。 絵を描くのが好きで作風は稲妻のような黒い影を多用したロックな漫画アート。 ◆身体中の黒い宝石とペンで描いた黒い雷影を自在に操り武器にした戦法が特徴的な兄貴
冒険仲間

リオン・ゲーベンアイン

純白と透明の二つの無垢を司る弓使い
天真爛漫で朗らかな純白と無口だが感受性の高い透明の二つの無垢を状況に応じて使い分ける自己催眠を得意とする。黒ニーソの絶対領域。85/57/87のDカップ。出自は一般的なA&Wの遊牧民の家庭に生まれたが遺跡で弓を拾うことで猟兵となる。オウガ・フォーミュラの討伐と猟書家対策の功績により侯爵位を授かり、そこから優れた政治基盤と魔物退治等の功績から候国を樹立する事を認められ、王位に就く
冒険仲間

😊フェイルシア・インパーサ

私はフェイルシア、由緒正しきインパーサの跡取ですわ
正しくは"fake"・イルシア。かつて何処かの文明にて存在した名家の跡取り、 イルシア・インパーサの影として製造されたミレナリィドールである。 最早家は存在せずイルシアも消息不明となったが、彼女はイルシアであることを辞めようとはしない。 クロムキャバリアにて埋没されていた都市からキャバリア、ガミザーヌと出会う。 彼の無念を晴らすため彼女はこの国でも剣を取った。
冒険仲間

😊シフィル・エルドラド

皆に元気を分け与えにやって来たよ!
ハイカラさんの勇者にして国民的スタア。7月20日生まれの女の子。自由都市を故郷に持つ奇跡の人。2021/04/01:157.9cm■常に背後に光を抱いているかのようなキラキラした明るい感じを醸し出している正義の味方■元気で前向き、ポジティブ思考なのが特徴的■主な仕事は悪者を退治する勇者でもあるが、裏では歌って戦えるスタアの一面も持っていたりする。
冒険仲間